お話しするにはログインしてください。
コーヒーのことを語る
コーヒーのことを語る
コーヒーのことを語る
コーヒー缶コーヒー部のことを語る
アイスまんじゅう食べながら飲んだ
MMC三本コーヒー 有機栽培珈琲豆100%ブラック
コーヒーのことを語る
コーヒーのことを語る
ワンダフルワンダ(振ると泡がどうのこうのってヤーツ)、大ハズレだった…不味い…
素直にクラフトボス買うべきでした(´・ω・`)
コーヒーのことを語る
粒状のインスタントはあまり好きじゃないんだけど、ドリップより手軽に楽しんでみたいなあ…と思って、希釈タイプのポーションを買ってみました。まあまあイイカンジ^_^
コーヒーのことを語る
インドネシア、マンデリン・ブルボン・ファイナル、どーん!
にが!!
ずっと「おいしいなあ」と飲んできたのに、最後の最後で失敗しました。なんだろなあ。まあ、お湯を注ぐタイミングが適当だったよね。
この豆、おいしかったので出てたらまた買おうっと。
コーヒーのことを語る
マンデリン・ブルボン、フロム・インドネシア〜
希少だというのでちびちびじっくり飲んできたつもりでしたが、ブルボン種のマンデリン、残り少なくなってきました。これは苦くて甘くておいしかった。次は何にするかなあ。
コーヒー缶コーヒー部のことを語る
UCCブラック無糖の新デザインが中々スーパーに並ばないので、コンビニで購入
コーヒーのことを語る
コーヒー缶コーヒー部のことを語る
ポッカサッポロ ビズタイム 冴えるブラック
シャキーン
コーヒーのことを語る
ブルボン種のマンデリン・フロム・インドネシア、どーん!
かぼちゃも煮たし、空豆もゆでた。豚肉に下味もつけた。じゃ、ちょっと、映画へ行ってきましょうっと。
コーヒーのことを語る
コーヒー缶コーヒー部のことを語る
ダイドーGINREI
コーヒーのことを語る
コーヒーのことを語る
奈良、今井町の喫茶店で飲んだコーヒー。カップが選べる。庭に鳥が来る。コーヒー、おいしい。
初瀬の旅館で朝飲んだコーヒー。このとき『ねじれた家』が佳境で内心旅行どころではありませんでした。
伏見の、元月桂冠旧本社を改築して創ったカフェ&お土産物やさん。あのカフェ、「伏見夢百衆」って言うんだ! 今知った。素敵ざます。
…[全文を見る]
コーヒーのことを語る
たまに行ってた喫茶店が閉店するというので「最後に」と思って行ったら閉店直前というのもあって、すごい行列でした。ご近所の方らしい老夫婦が「どうしよう」と戸惑っていらっしゃるのを見て、すごすごと帰ってきました。ちょっと前、カプチーノとエスプレッソダブルっていう妙ないただき方をしたのが最後になってしまった。
それはさておき、この手のやつでいちばん好きなセブンイレブンのカフェラテ〜。
コーヒー缶コーヒー部のことを語る
もうちょっと暑かったらノーマルペプシかマウンテンデューって選択肢もあったんだけど
コーヒーロースタリー微糖をごくごく
人工甘味料不使用なのでオイシイ!
コーヒー缶コーヒー部のことを語る
キャンドゥに2本で100円のバヤリーストマトを買おうと行きましたが今日はありませんでした
代わりに2本で100円コーナーに
KIRIN FIRE冴えわたるキリマン(期限2019 8月)と
ダイドーブレンドコーヒーGINREI(期限20190720)がありましたので4本ずつ購入
冴えわたるキリマンはスーパーや自販機からも消えつつありますのでもうちょっと買いたいです
そして、近所のKIRIN自販機の冴え渡るキリマンのなくなったあとには、GINREIが…