お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:hib3
ひとりごとのことを語る

俺の就活って
底辺が大学に行って、上手くいけば底辺から脱せられるって状況だけど
失敗したら新車程度の借金400万抱えて底辺のままって言う客観的に言えば
現状のままで悪化してなくていいじゃんって感じなんだけど
主観でみるととても悲しい

id:mikkabouzugadame
ひとりごとのことを語る

旦那さんも娘も今夜は外食
よって一人夕飯
何食べよっかなぁ~

id:Talkiyan_Honin_Jai
ひとりごとのことを語る

大阪で中国語サークルに出て、それから画廊で目の保養。
これからカツ丼ガッツリ食べます。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

マジックかなんかでひょいっとものが片付けばいいのになと思ったけれどそうもいかないので地道にやるしか。
あ、そうそう使ってないバッグから1700円ほど見つかりましたヽ(=´▽`=)ノ月末の帰りの特急代に当てることにしよう。ラッキー。

@dai6tenmaoo
ひとりごとのことを語る

スポティファイ等のサブスクも音が段違いで便利だが、あんましラジコ以外で諾諾と遣い度く無い。
んで、初期のアイ・ポッドを遣って居る。
此れが「アイ・フォン」なら射程が比較的妨害や障壁が無いなら10メートル近くいくのに

アイ・ポッドは「1メートル」が漸っと位。
なので、通勤の時のボックス・バッグの恰度の座標に固定出来るポケットが在る場合を除いては
普段は頭の近く迄、アイ・ポッドを掲げる羽目に為る。
離れると、当たり前だが、音もペアリングも即座に寸断と謂う冷酷喃現実を目の当たりにする悲劇を相対する事に為る。

噫、何の為のブルー・トゥースだの乎。

ちゅうん乎、最早、アイ・フォンやらアイ・ポッド並の音楽プレーヤーを内臓した
ヘッド・フォン型電話
「アイ・ヘッド・フォン・フォン」が出ない物乎。
まあ、出ても此ん喃ダサい商品名にし無いし、他のメーカーが先にもう遣って然うだが。

@dai6tenmaoo
ひとりごとのことを語る

ツイッターで発見した「レンタルなんもしない人」(多分男性)が面白い。
例えば、厳つい宅配便の人が女人独りでは怖い。
何処乎に行くのも女人独りでは心許無い。軟派が厭、怖い、うざい。
と謂う人が「只、付き添って、なんもせずに居て(歩いて)貰う丈」で此の御仁をレンタルする。

ポケモンGOに同行してほしいという依頼のリピートが御座るらしい。
何故乎っつーと、此の場面での軟派が多いらしい。

@dai6tenmaoo
ひとりごとのことを語る

幾ら探せど、近所の本屋にも面白い様に京極先生の新刊「今昔百鬼拾遺 鬼 (講談社タイガ) 」が無いんで
隣町の[溝口(ノクチ)]行きゃあ文教堂の本店が御座るから確率上がるが、此の陽気で暑いわ花粉ヤバ然うだわで
休日迄、無理し度く無い。
ぞんあま先生の御利益に与っちゃう。御免よ、書店と書店員さんよ。

若い頃は其の一縷の望みのみで書泉グランデやら紀伊国屋やらジュンク堂やら行った(其の頃は都内に出るのに2時間ずつ位掛かった)
けれど、おっさんに其の情熱は無え。
(たったCD一枚追って、御茶ノ水や新宿のユニオン巡り渋谷や各ターミナルのタワレコ巡り、
西新宿のメタルとデスの専門店に胡乱つくのも遣ら無く為った)

id:momipe289
ひとりごとのことを語る

相棒ちゃんのお誘いでこちらに。

ひとめ見て、ぽいなと思う絵や作品もあれば、
つよしっぽいとか大野さんぽいとか
自分の中のある人が浮かぶものもあって楽しかった。

id:momipe289
ひとりごとのことを語る

ぽてぽて歩いてたらうっかり到着。
人も言葉も超多国籍(笑)

@dai6tenmaoo
ひとりごとのことを語る

ぞんあま先生から購ったポール・ハンガー部屋での佇まい

B00L6PY6TY
Ads by Amazon.co.jp

何処乎で観た喃ってイップ師父先生の木人だ。

@dai6tenmaoo
ひとりごとのことを語る

新刊もアレだが、巷説百物語も「Reboot」って。鳥渡不安。
とおくの巷説百物語」?

@dai6tenmaoo
ひとりごとのことを語る

金箔本、本人も献本貰えないの、笑っ度。

@dai6tenmaoo
ひとりごとのことを語る

京極先生の新刊、書店に並ぶの明日みてえ。
然し、表紙の謎の美少女。名も無きモデルさんなんでしょ?
って高を括って度らば、只今を時めく今田美桜さんですって。うへえ。

id:jazz-bass
ひとりごとのことを語る

既存の自分のポストを編集すると、自分の投稿のページのトップにageることができるのですね。
 
この定期更新はどこかで使いどころがあるはず……。

@dai6tenmaoo
ひとりごとのことを語る

あ、又候さらざんまい観遁す。
観遁し配信はっと。

@dai6tenmaoo
ひとりごとのことを語る

まあ、幾ら旨いもん喰おうが、風光明媚喃名勝に赴こうが
詰まらぬ人物、厭気が差す人物と無理矢理伴っても一縷の徳も無いが、

気持ちの宜しい同胞はらからの御相伴に与るのならば
在り来たりでも極楽。

本日は其の両方が備わって度んで幸福で在る。

@dai6tenmaoo
ひとりごとのことを語る

ららこさん御チョイス(間違った日本語)の牡蠣小屋、弩豪かっ度。
牡蠣が無く為った傍からセルフで汲んで来るっつー椀子牡蠣もイイ意味でヤバいが、汲めども尽きぬ養老の牡蠣、ヤバヤバのヤバ。なんつて。
牡蠣も然る事乍ら、御店の御主人と従業員の御仁の愛想と愛嬌が凄まじい。
上方の堺港は真夜中に開店する超弩級愛嬌の天麩羅屋「大吉」に近しい気の置けぬ雰囲気、気持ちの快い接客を見た。
天晴れ也。

id:kaalrabbi
ひとりごとのことを語る

七面鳥は明日。
今日は魚らしい。でもとても簡単。
鰊の酢漬けを何種類かと
卵とエビ。

いとコメっていい言葉だと思った。
スタコメみたいなもの。

id:tsy_7c
ひとりごとのことを語る

平成、あと10日ちょっとだけど平成の内にハイクのエクスポートって届くの…?
なんだかんだでハイクが終了して3週間以上経ってるし、え、もしかして届いてないの自分だけ?とたまに不安になる(´ー`)

id:momipe289
ひとりごとのことを語る

ホテル到着。

狭いけどソファーある。
ひとりだからあんま必要じゃないけど(笑)