現在春休みなので、電車にディズニーランドに行く人が多く乗っているんです。
先日、親子連れが乗ってきて、家族構成はおじいちゃん、お父さん、お母さん、長男(小学生?)、次男(幼稚園?)。
満員電車で長男がぐずり出して、
お母さん「お父さんは毎日これに乗って仕事行ってるんだから頑張りなさい。」
長男「やだー。もう降りるー。」
次男「父ちゃん頑張ってるんだね。」
お父さん「…うん。(嬉しそう)」
結局、長男くんがぐずって泣き出して降りて行っちゃいました。
次男くんはおしくら饅頭ー!ひゅー!みたいなノリだった。笑
性格によるというのは大きいけど、長男頑張れ。あの満員電車比較的空いてたぞ。
そして次男くんと思わず目が合ったらにこっと笑った後に変顔してた。あの子、大物になりそう。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
車が花粉でどちゃくそ汚いので洗車しに来た
ひとりごとのことを語る
まだこんな時間だし、ちょっとスーパーまで行ってのんびり歩いて帰ってきてたら、家の1筋向こうの道に生協の車発見!
大急ぎで帰って回収してもらう袋やカタログ類をまとめていたら、もう来た。
聞けば、今日は夕方会議か何かがあるので朝から大急ぎで走り回ってるんだと。
ひとりごとのことを語る
健康診断終わり。
やっと食事できる!
どこかで飯食って、買い物してから帰ります。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
ゆるいママサークルみたいなのを作りたいって言っていた話が進展。
地元の保健師さんからママ向けのゆるい体操始めない?と。
ナイスタイミングで私もそういうの作りたかったんですー!
うれしい!!
思ったことがとんとんと形になりそう。
全然動いてないけど、役場の人味方につけたらつよいぞー!
うし!
と言っても4月中旬から仕事だけど…
ひとりごとのことを語る
2、3日前、母が「池田さん」のことを話していて、私は「電器屋の池田さん」だとばかり思って聞いていたのだが、今日、再びその話題になったときに、実は「近所の池田さん」だったことに密かに気づいた…
ひとりごとのことを語る
あああー(´Д`|||)自分とこにいかにもしちゃう恥ずかしい失態!!消せるかな~と長押ししてもコピーする?全部選択する?とかでるやつ…消せないのかな?消せないですよね?消せないか~v(^o^)
ひとりごとのことを語る
泣き言
ブラ4の譜読みが難しい英語の文章を
無理矢理訳そうとする感覚に似ている。
弾き真似は1stのほうが楽な気がするけど。
譜面を読むときわしの脳はどこが動いているんですか
めそめそ
ひとりごとのことを語る
amamilovejpです。
たまにこちらでも書くと思いますよ。
ひとりごとのことを語る
未だにmixiを使っています。そのためにもTwitterも必要です。
facebookとかmixiにログインして、情報を貼るのは面倒くさいと思っている生き物です。
ひとりごとのことを語る
ニコケイ、4日で婚約破棄て。
ひとりごとのことを語る
クソ寒い。
ハイクの終了による落胆が関東の気温を下げている説を提唱したい。
ひとりごとのことを語る
新年度の新入社員研修では、説明する側と説明される側をすることになりました。笑
中途入社なので、そんなわけの分からない状況になっております。
しかもさ、今年度の新入社員たち、私が試験監督とか面接補助とかしているから、新入社員たちもわけわかんないよね。笑
ひとりごとのことを語る
れっきとしたひきこもりだった
ふむ
今日は寒いなー
ひとりごとのことを語る
もう少し天気よくなってくれないと、濡れ蒲団が干せんがな。
どうすっかなー
ひとりごとのことを語る
正直、仕事やることがないので、もう帰りたい。
ひとりごとのことを語る
何処かに行くから有給休暇を取るのではない
仕事に行きたくないから有給休暇を取るのである
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
いしだあゆみ (71) ですって。
記憶ぎりぎりの幼いころすごくきれいですてきなひとだと思っていたの。