しんみりするよりみんなではしゃぐのがハイクらしいよね
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
なんか、ほんとに終わるなんて信じられない。
ひとりごとのことを語る
いつにも増してカオスな状態ね。
これがハイクといえばハイクなんだけどさ。
ひとりごとのことを語る
Excelで開くと文字化けするので、読みたいときはメモ帳で文字コード変えると読めると思います。
ひとりごとのことを語る
設定→表示→ダウンロードからcsvファイルをダウンロードできます
ひとりごとのことを語る
「はてなハイク」の記事の保存、どうしたらいいか迷っていました。
kodakanaさまのおかげで、無事記事を保存することができました。
本当にありがとうございました。
安心して、明日卒業できます。
ひとりごとのことを語る
震度1でした。
自宅の二階に居たので建物の揺れがダイレクトに感じたのでしょう。
>>
震源・震度に関する情報
平成31年 3月26日18時39分 気象庁発表
26日18時36分ころ、地震がありました。
震源地は、鳥取県中部(北緯35.4度、東経133.8度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は1です。
<<
ひとりごとのことを語る
今日は、午前は古着を点検して値札を付けて、
午後は、刺繍をしました。
ひとりごとのことを語る
久しぶりに地震が来ました@鳥取県中部
体感で震度2ぐらいかな?
ひとりごとのことを語る
このまま電車乗ってれば新宿着くなあ。
ひとりごとのことを語る
とーっても今更ですけど、みんなバックアップってメモ帳でとっているの?
エクセルとかじゃきっと見れないんだよね?文字化けだよね。
もうこの期に及んで、って感じだけど、エクセルで見られたらいろいろ整理しやすいのに、と思っています。
もう今日中にパソコンさわれるか怪しいのになー。
現実を受け止めてもっと早くやっておけばよかった。
はてなハイクのページも見てみたけどよくわからずでした。
ひとりごとのことを語る
まだ時間あるけど。ありがとうハイカーズ!大好きだ!じゃまた!
ひとりごとのことを語る
もっとこれが周知されなくてはいけないような気がしたので…↓
ひとりごとのことを語る
今日は頭に割り箸を飾ろうか。
ひとりごとのことを語る
ニュースで東大京大、両方の卒業式の映像が流れていて
京大がとても京大だった
ひとりごとのことを語る
ひとまず、きょう必ず出かけて
やらなくてはならなかったことは完了しました。
それと(><)いまニュースで
近所で事件があったことを知りました。が
私はいまパソコンの前に座って、これを書いていますよー。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
予定外の場所での任務完了(^_^;)
ひとりごとのことを語る
ちょっと早いけど、これが最後のハイクの投稿。
みなさん、11年間、すごく楽しい時間をありがとうございました。
途中来ない時期もありつつも、ハイクはいつも自分の心の底を見つめて、文章を書くには、いい場所でした。
何よりハイカーさんが、温かくて、優しかった。
たぶん、親しいハイカーさんはリアルで会ってる人たちの多くよりも、ぼくのことを理解してくれていると思います。
この週末に、法律学の勉強を終えたぼくは、人生未踏の場所へ入っています。
ドラゴンクエスト3でいうと、バラモスを倒して、アレフガルドに辿り着いた感じです。
ここからが本勝負です…[全文を見る]
ひとりごとのことを語る
予定外で中野(ーー;)
でも中野に来たからには
中野郵便局でつのねこガチャのチェックを。
ガチャ、3台になっていましたが
カプセルは結構入っていました(^_^)