お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:pictures126
のことを語る

[何報]
熱がないから早退はしないが謝ったしメモ作ったし面談したお

id:pictures126
のことを語る

西新宿は夜の7時って字余り(なお、行くとは言っていない)

id:pictures126
のことを語る

[明日のさくせん]
・謝る(またかよ)
・当番確認
・清掃確認
・手順確認
・清掃
・電話応対メモ印刷(作成)
・データ入力
・面談
・企業研究

こないだ一回書いて消したけど(間違いがあったからね)ボスにあやまったあと
「りょうさん、今日も体調悪いんだね、、そういえば電話応対メモ作ってたね」
と言われて
見てたの?!
ってなった
(元)担当スタッフさんに「見せて」
って言われたんで渡したからかなぁ?
よく見てんな
しかし時間がないから急いで打ち込んだらページが複数にわかれてしまったので(Wordです)明日また急いで直し印刷するよ、、
パソコンからきしダメなんでWordもExcelも悪戦苦闘
毎日触るようにはしている
耳鳴りするから電話応対はしばらく辞退(もあり)かも知れないけど
卒業生が出たということは当番が減ったということでもあるので誰かがやらねば

id:pictures126
のことを語る

おはようございます
キーワードに投稿するか悩んだのですが、一応こちらに
二次会で、かなり個人的な私の事情というか状態を、大声で説明してしまい、申し訳ないです(特に、お近くの席のかたがた)
最近idページではかなりぶっちゃけてるけど
不快に思うかたもおられると思うので、、
特に、楽しいオフ会の場ではね

申し訳ございません

id:pictures126
のことを語る

(一人、忘年会の0次会で食べ損ねたパスタ食べた)

id:pictures126
のことを語る

ググると20~30分遅れかなあ
もう本当無理、雨とか(雨女)犬とか(怖いの。嫌いじゃないよ)

id:pictures126
のことを語る

[そ報し]
誤字というか誤変換があったので再投稿

帰り際
業務上の質問ついでに、
というか、
その流れの体で、
ボスに謝ることができました

朝から業務上、話す機会はあった
ボスはいつも通り屈託なく接してくれていたので、
私の気にしすぎか、
とも思ったり

でも私が明日から休みだし
その前に頭を下げないと気持ち悪い、
というのは、
私の自己満足で、
完全に私の都合だったんだけど

もしかしたら事態は私の思った以上に深刻だったかも知れなくて

ボスは黙ってきいてくれて、
うなずいてくれ、
ゆっくりと言葉を選んで
「体調、悪かったんだってね。あとからきいた…[全文を見る]

id:pictures126
のことを語る

[メモ]
・今日も姫はいる
・担当スタッフさんいる
・お茶出し
・電話応対どうするか
・清掃箇所問題
・面談日時設定
・実習日決まったかきく
・余裕あったらボスに謝る

ラストが一番難易度高いけど、最悪スルーしてもなんとかなりそう(呼び出しかもしれないが)

id:pictures126
のことを語る

まぁ今日一番の失敗は
熱があるとわかった朝の時点で
スタッフに断って席移動しなかったことかな
よく話す人がお隣だったし
スタッフ異動のことばかり考えていたし
そこまで気が回らなかったんだけど、、
そしたらボスとぶつからずにすんだかな
(いや無理か)

id:pictures126
のことを語る

姫案件(だからなんだそれは)
他の人からもクレーム来てるそうな
そらそうだろう、なにしに来てるんだって話だよ

一番びっくりなんは、彼女がいくつかは知らないけど(多分20~30代)
「永久就職」
という言葉を繰り返し使うところ
死語じゃない?
わたしくらいの世代までなら使うかも?しれないが
まぁ彼女お母様の話よくするから受け売りなのかも知れないけど
永久就職される側の身にもなれよ
みんな仕事を必死に探して就職活動してんのに

てゆか「永久」就職て幻想じゃね?
終身雇用制度も風前之灯のこの時代に(そこか)

でもスタッフさんの口ぶりだと
もしかして、付き合ってるのかも?
あの二人
(否定しなかったから)
それはそれで別の問題を生むけど

id:pictures126
のことを語る

今日は異動するスタッフさんが朝挨拶して
就職決まって卒業するかたが帰り挨拶して
わたしは泣くし
卒業するかたは泣くし(我慢していたのを担当スタッフさんが泣かせにきた)
そのかたと仲のよいかたも泣いてた

おめでたいこともあるけど、春は別れの季節ですね

あ、そんなこんなで一段階上がりまして、
担当スタッフが代わり、
来月また実習にいく予定

はやく他のスタッフさんに慣れないとな

id:pictures126
のことを語る

お昼休みスタッフさんに「熱があるから具合悪い人が座る席に移動する」
と断ってうつった
(その段階で、面談日時かえられるからかえってもいいよ、と言われたが、その時は面談スタッフが不在だった)
午後になりボスが「その席使うからどいて」って言ってきた
急いでいるのはわかったんだけど言い方にイライラし黙って席をたった
やばい、と思ったときには
ボスが
「今すぐ声かけて話をきいてきて。はやく」
と指示をだす声がきこえて
ボスよりうえの本部管理スタッフさんがとんできた
このかたにも体調悪いのはばれてたので
「無理はしないで早退したほうが」
と言われる
そ…[全文を見る]

id:pictures126
のことを語る

[今直]
・また熱が上がった
・午前中面談予定だったからそれ終わりで早退を考えていたけど、スタッフ都合で午後になったから帰れない
・姫がー姫がー

id:pictures126
のことを語る

[何報]
朝礼の挨拶を聞いているときは大丈夫だったんだけど、
異動するスタッフさん待機列が出来てて、
お話ししたら泣いちゃった
やはりダメだな、もう

id:pictures126
のことを語る

あと、ごめんなさい、ロシア女子シングル代表は、想定内でしたが、
情弱で
すざきはら欠場なんだね、、
(四大陸につづき)
木原くんの状態が心配です
脳震盪だから、本当に無理はしないでほしいんだ
しかし彼の今後、、
で今年、国別があるから
さあ誰を出す気だ日本スケート連盟
(リメンバー古賀オデ)
いろいろありすぎてざわざわ

id:pictures126
のことを語る

ハイカーさんも書いていらしたけど、ネットニュースで知った
石塚さん、事故って、、
交通事故って。。
大好きなかたたちのサポートしてくれてたかた
筋少も好きです
本当に、まだお若いのに、、、
どうか、安らかにお眠りください
ありがとうございました

id:pictures126
のことを語る

こんだけ垂れ流してハイカーさんに心配されてるわたし
ハイクがなくなったらどうなってしまうのか、、
(面倒くさがりなんで後続とか登録考えてない)

今日で大好きなスタッフさんが、異動してしまう
昇進するのかな?
ならいいんだけど
挨拶きくために行かないと
泣いてしまいそうだけど

なんか「器の小ささを晒せ!」案件があった気がするんだけど
思い出したらまた書きます

とりとめがないなぁ
でも
なんか書いていないと
気が触ry

id:pictures126
のことを語る

[怒敢言]
災害時に有効だからヘルプマークとヘルプカード、だれでももらえるから役所でもらってこい的な話をボスがしてたけど、
だれでもはもらえないでしょう
確かにつけているメンバーさんおおいけど
障害者手帳がないともらえないんだよー
わたし以外にも手帳もってないかたいるのに
何でいつも手帳あることが前提なんだ?

今日、あるスタッフさんとどうしても話をしようとしたのは企業見学会参加の手筈をととのえてくれたお礼をいうためだったんだけど
(わたし一人のためにメモ書きといいつつ手書きの顔文字入りレジュメ作ってくださったし)
それも障害者求人だったか…[全文を見る]

id:pictures126
のことを語る

わたしは今日、休むことを許されなかったので
じゃあトラウマ、克服してやろうじゃん
とばかりに
登山(違っ)にいったんだけど
前回、避難訓練でわたしが遭難しかけた(そんなたいそうな)事件は
わたしよりスタッフの記憶に新しかったらしく
いろんなかたに心配されました
申し訳ないくらい、、
かなりナーバスになってたからなぁ
それでも
「ダメだったらいいます」
と頑なに言い張ってすみません
前回、お世話になったスタッフさんとも
やっと話すことができた
(また彼女に邪魔されたけど、他のスタッフさんが、わたしがそのかたに話があるんだね?って理解してくださったか…[全文を見る]

id:pictures126
のことを語る

朝から(当番だったので)ボスと話す羽目になるし
作業中、例の二人の会話にイライラしていたので
帰りはやっと逃れられた!って感じではよ出たのですが

初めてだよ

何で帰りのバスで嬢と一緒になるの?!

(バスを使うかたは何人かいるけど、どなたともバスどころかバス停であったことはない)

彼女はとちゅうで降りたので、
終点まで行くわたしと
まぁ近所とはいえないけど

それで合点がいった

実は彼女は普通に遅刻をしてくるし
午後、でるっていったのに勝手に早退もするし
突発的に休んだりもする
(就活がなかなかすすまない関係らしいのだが)
当番であってもそうな…[全文を見る]