お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:emuzou
穴の塞がったえむぞうのことを語る

職場で希少名字2名と割と普通の名字1名が印鑑について話しているのが耳に入ってきた。
「はんこなんてその辺で買えるじゃない?」
「絶対ない!」
「どんだけ高くなるんだか分からないからハンコ作った事ないです。卒業式でもらったやつずっと使ってる」
とか言ってて、100均でハンコ買える勢としては、名字珍しいとそんな人生になるのかと。ハンコ作った事ないって。

id:emuzou
穴の塞がったえむぞうのことを語る

だって高校のとき授業の初めに先生が「中央線を信用しないように」ってお説教してたもん。

id:emuzou
穴の塞がったえむぞうのことを語る

私は年季の入った中央線ユーザーなので、中央線が遅れる事に今更驚きもしないし、皆そうだとばかり思っていたけど意外と違うものらしいと最近思い至った。

id:emuzou
穴の塞がったえむぞうのことを語る

あとリーダーの病欠以降風邪で休む人が続いているので、リーダーも悪いw奴が感染源だと囁かれているw

id:emuzou
穴の塞がったえむぞうのことを語る

しかし今週は本当にひどいな。
毎朝チーム毎に朝礼やるんだけど、今週リーダー(中央線ユーザー)が朝礼できた日1日くらい?まあ1日は風邪で休んでたんだけど()
あと何故か女性陣の方が早く来る傾向があって、一度は朝礼が女子会になった。そんな中男性の中では一番早く来た人に「今日男性の一番乗りですよ」と言ったら「マジか、嬉しくねー」と笑っていたけど、今日も同じ事が起きたら「まじどうなってんの?どういうことこれ?」と割と真顔でぶつぶつ呟いていたw全て中央線が悪いよね。

id:emuzou
穴の塞がったえむぞうのことを語る

今朝職場にて。
9時始業なんだけど、8時56分頃、いつも出勤の早い人(自転車通勤)が
「なんか人少なくないですか?」
と。言われてみれば。
「あー、電車遅れてましたからねー」
「またですか!?」
そう、またなんです。中央線はそういう電車なんです、となんだかこちらが申し訳ない気分になってしまったり。あれ?

id:emuzou
おはようのことを語る

今朝は電車途中まで順調だったけど今間隔調整入った。おはよー。

id:emuzou
おはようのことを語る

今週3日目にしてようやくまともに電車が動いたー。おはよー。

id:emuzou
おはようのことを語る

向かいのホームの電車動いてなーい。おはよー。

id:emuzou
穴の塞がったえむぞうのことを語る

分かった!皆家でアカデミー賞見るんだ!(違)

id:emuzou
穴の塞がったえむぞうのことを語る

多分背後の女子学生休講のお知らせ来たな。2時間ヒマだ!遊びに行こう!ってはしゃいでるw

id:emuzou
おはようのことを語る

多摩川線がいつもにも増して空いているのだが、皆出勤諦めたのか?おはよー。

id:emuzou
穴の塞がったえむぞうのことを語る

時々発生するんですよね。服がハマりすぎて却ってわざとらしくなる現象。いや考えすぎなのかもしれないけど。
あと大人しめの服だと似合うんだけどすさまじい学校の先生感が出るという問題もあり、これは本当に個人的に嫌なのでタートルネックに膝丈もしくはそれより長いスカートとか無難なカーディガンとかはうっかり着ないように気を付けています。

id:emuzou
穴の塞がったえむぞうのことを語る

そんなわけで昨日服を買ってきた。一応職場用のつもりで。
で、ちょっと遊びがあってかわいいなーと思ってこんなシャツ買ったんですね。

https://laundry-onlinestore.com/itemdetail?ItemID=291-61001&sci=1
ちょっとお高かったんですけどちょっとがんばって。

でも、家帰って着てみたら、なんかしまったと思ったんですよ。
なんか、ハマりすぎる。
何も狙ってないのに何故かコスプレ感が出てくる。
あれ、これ仕事に着てくのちょっとうざけてる?みたいな、まあそんな感じに。着るけど。

id:emuzou
穴の塞がったえむぞうのことを語る

ラルクリ最高だったな…戻れるものなら戻りたい…

id:emuzou
穴の塞がったえむぞうのことを語る

ていうか私もホワイトチョコレートって原料がカカオとは別なんじゃないかと疑ったりもしたけど、食べるとチョコレートと同じ症状が出るから不思議に思ってぐぐったことがある。カカオ油脂を使っているという事で結局食べられないやつね、という納得を得たのでした。

id:emuzou
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

ホワイトチョコレートはチョコレートです。
何故なら、私がうっかり食べると普通のチョコレートを食べたときと同じように舌がビリビリ痺れる、喉の違和感などの症状が出るからです。間違いない!

id:emuzou
穴の塞がったえむぞうのことを語る

保護主さん、今ついったやってるから(長女)さん亡くなったのお知らせできたの。
SNS時代のありがたみ。

id:emuzou
穴の塞がったえむぞうのことを語る

あった。ガチ子猫時代。迷い猫で虫とかついてたから耳がガビガビ。
これは家に来る前、保護宅での写真。

id:emuzou
2月22日は猫の日だから猫画像222枚貼るよのことを語る

うちの猫の仔猫時代も。(長女)さんはガチ子猫時代が見つからなかったので1歳くらいの頃。