コロ父はインフルエンザと分かってから一週間。
熱が平熱に近くなったから床上げすると言う。
食欲はまだないと言いながら昼ごはんに毎朝の品を食べ、夕食は自分で豚肉を焼き粉ふき芋を作って食べていた。
私は反対に咳痰が相変わらずで熱が出てダウン。
昼に何とかリンゴを1/4、寝る前に熱が下がったのか甘い玉子焼きが食べたくなって作るがご飯は2口程度。
ご飯は食べられなかったけど熱がさがったようなので良かった。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
今日も食欲なし。
コロ父は昼に納豆とメカブと目玉焼き。
その後はやはり食欲がないようでまだ食べてない。
私は朝10時に玉子粥、夕方に残っていた玉子粥を食べる。
少しだけど食べられて良かった。
ひとりごとのことを語る
コロ父も私も食欲がなくて、朝抜きで昼少し前にコロ父は冷たいソーメンなら食べられそうと言う。
つけ汁は出汁醤油を薄めたのでいいと言うので甘くしたスクランブルエッグを焼いた。
私はなにも欲しくなかったがスクランブルエッグは食べられた。
その後、コロ父のインフルエンザを知ってご近所の方が「元気を出してください」と安納芋の焼き芋をくださって食べてみた。
半分食べたところでお腹いっぱいになったが無理して押し込む。
ちょっと元気になったきがした。
気にかけてくださりありがたいことです。
ひとりごとのことを語る
[全豪オープンテニス]
決勝戦・大阪なおみvsクビトバ戦
フルセット。
ヤッター。
ひとりごとのことを語る
今日は咳がひどいので一日中外に出ていないが、お隣さんに用があって出てみると、最近にない寒さだった。ブルブル
ひとりごとのことを語る
昨夜は咳がひどくて、寝たかと思ったら咳が出て目が覚める繰り返しで寝た気がしません。
ここまでひどいとカリンのハチミツ漬けが効いてこない。
飲んだ時は気持ちいいので気長に飲み続けてみます。
朝おはようのことを語る
ハイク的におはようございます。
曇っていますが時折日差しが感じられ、思ったほど寒くない朝でした。
水様に近い鼻水がひどくなり、クシャミが時々でて、今年も杉花粉症の季節を実感しています。
いつもと違うのは咳がひどいこと。
予防接種をしていてもかかってしまったコロ父のインフルエンザがうつったのではないかと戦々恐々としている朝です。
熱はないので大丈夫とは思うけど・・・。
ひとりごとのことを語る
[全豪オープンテニス]
コロ父を迎えに行っている間に準決勝の大阪なおみvsプリスコバ戦が終わった。
ひとりごとのことを語る
コロ父は熱が上がったり下がったり。
朝ご飯(納豆と卵)を食べるも少し残す。
昼ごはんはうどんを全部食べたが具が揚げと白ネギと春菊、天かすでは体力がつかないのではないかと心配。
ひとりごとのことを語る
[全豪オープンテニス]
錦織圭vsジョコビッチ戦、終わりました。
かわいいもののことを語る
本今日買った本のことを語る
コロ父に頼まれて買いに行った一軒目の本屋さんで「京都西陣」と「なごみ」と「植物店」の文字に惹かれて手にした。
探偵小説?。
ひとりごとのことを語る
[全豪オープンテニス]
準々決勝の大阪なおみvsスビトリナ戦終わった。
朝おはようのことを語る
薄曇りの朝です。
昨日、夕食を食べられなかったコロ父に雑炊を用意していたが、今、いつもの朝ごはんを食べているのでちょっと安心した。
今朝は少し熱が下がっているようだ。
うつらないよう家の中でもマスク中。
みかん千球舌慣らしのことを語る
「まんぷく」で鈴さんが言っていました。
「みかんのヘタの筋の数と同じ数の房があるのよ」と。
夕食後のみかん。
あと 836球
ひとりごとのことを語る
コロ父の2~3日食欲がないなぁと思ったら発熱。
今朝は38度に。
インフルエンザだった。
最近、鼻声で洟だけでなく咳も出だして気になっていた。
二人とも予防接種はしているから軽くすむかも。
私の口内の炎症は花粉症の始まりと思っているが気をつけねば。
ひとりごとのことを語る
終わった。
5時間5分の闘いでした。
ひとりごとのことを語る
ごごナマ
オムレツピザ、簡単に作れて美味しそう。
うちの犬のことを語る
大阪なおみvsセバストワ(リトアニア)戦を見ようと掘り炬燵に座るとすぐ膝にきた。
起きてるといつも膝狙いしていて、最近コロ父の膝にいかなくなったのは私の膝がぷよぷよで気持ちいいからか?。
夜おやすみのことを語る
危なかった~。
何とか思い出した。
鉛筆で書いたら薄くなってよめなくなるね。
ログインできたから寝ます。