御岳海が負けてしまったの…
負けたのは仕方ないけど、負傷したっぽいのが心配
お話しするにはログインしてください。
御岳海が負けてしまったの…
負けたのは仕方ないけど、負傷したっぽいのが心配
老シンデレラのパーティー会場
さて、母を回収して帰る
ボヘミアンラプソディー素晴らしかった!
タイミング逃していて、もういいかなとも思っていたけど、見て良かった~。
涙ぼろぼろ
中高時代に戻った気分だ。
母がパーティー会場(!!!!!)へ送れというので、松本へ。
衣装に靴とどでかい荷物であらわれた母を、血管切れそうになりながら連行し会場へ叩き込んでひとりでお茶飲んでいた。
ああ、疲れた。
まだまだお迎えまで時間はあるので、今からボヘミアンラプソディー見る。
明日、友達に会うのに空白の30年の写真をもっていくためにアルバムをひっくり返していた。
気づいたら六時間も経っていたよ。
見入ってしまうってアレ。
そしたら、おばあちゃんが二歳くらいの甥を実家の庭で水遊びさせている写真があって、あれ…なんかこれ…と、自分の写真をひっくり返したら、一歳くらいの私が同じ場所で同じアングルでタライで水遊びさせてもらっている写真があった。
おばあちゃんの笑い顔もポーズも全く同じで、笑いながらちょっと泣いた。
明日、30年ぶりの友達と会うの。
彼女は私よりいくつか上で、大学は違ったのだけどバイト先が同じだった。
黙っていたら美人なのに見かけを裏切る豪快な性格で気が合った。
彼女は優秀なひとで、大学を出たあと都内の実家に帰って省庁に入ったんだけど、私のしたかったのはこんなビルの中にこもった仕事じゃない!とすぐに退職して学生時代の同級生と結婚。
同じく公務員だったけど退職した旦那さんと一緒に家業の農業を継いだ。
今ではその道で日本でも有名になって、時々テレビで紹介されていたりしておお!と思う。
省庁退職したって聞いた時には、なんてもったない…と…[全文を見る]
しょぼくれていても事態は好転しないので、とりあえずしばらく行っていなかった整体に行って痛い目にあい、食料と花とお菓子を買って、来週の新潟行きのバスのチケット発券して帰宅。
花を活けたら、ちょっと気分よくなった。
さて、傾向と対策を練ろう。
うじうじしながらも、すぐにどうにかなることじゃないからテレビなんか見てるんだけど、このスタジオジブリ(だよね?)、昭和の終わりごろのお話かな?
見覚えある風景だけど、ちょっと古い。
ジブリってトトロと千と千尋しか見たことないの。
なんで苦手かな…
純すぎるのかな、家族の愛とかたぶん私には経験なくてわかんないのかもしれない
今日は借りてきたDVD見て、静かに過ごすつもりが、何故か断捨離。
まだ使えるけどもう長らく使っていないものを、ぎゅうぎゅうとゴミ袋に詰め込んだ。
シーツとかカバー類に、座布団、ラグ。
3袋できた。
押し入れがずいぶんとすっきりしたけど、ひとつひっかかることが…。
昨日、このあたりの清掃センターが燃えたの。
ゴミを集めてくれるか、それが問題。
金環食のグラスは、ガラス製のいいやつを買ったのよ。
買おうと思い立ったのは品薄になり始めていたとこで、たまたま見かけたこれを高いなあ…と思ったけど、手に入らなくなること考えたら今買っとけ!と思って、えいっ!と。
ぶらぶらとモールを見にきて、H&Mにいたんですわ。
スパンコールずっしりのニットやブラウスが投げ売りされていて、美川憲一しか着られないよ~と見ていたら、黒人の女の子がふたりやって来て、それぞれ胸に当ててこれどーお?ってやってた。
すんごい似合うの。
ああ、美川憲一ではなく彼女たちの服なんだわ…と思ったのでした。
私の服はなかった。。
従妹から年賀状が来た。
ご主人と三人の幼い子供との五人が写った写真つき
あれー?と思ったけど、ああ、これはおばあちゃんに見せたいのだねと写真に供える
おばあちゃん、小さな子供が大好きで妹の子が大きくなったあとはいとこたちの家に順に遊びに行っては小さな子たちと遊んでいたしな。
曾孫はさぞや可愛かろう。
一年前の舞台でISSAダンス見て武田真治のサックスきいた私、どや顔中
豪快に酔ってるので、いっちゃう
私と飲みたいハイカーさん!
ハイク終わる前に声かけてくださーい!!
今書き込んだつもりが消えてしまった
カメ止め~!
お小言言ってもいいですか?
(おお!よしりんみたいじゃないか)
サトウの鏡餅のCM
容器が簡単に小さくして捨てられるんですね
うんうん、わかるよ
食べたら潰して
食べたらちぎって
楽にポイ!
鏡餅って縁起物だから、(容器とはいえ)捨てるの強調するCMって違和感
それにお餅の容器ってそんなに邪魔?
CM流れるたびに、うわああってなるの
スタンドの前を通ったら、さほど混んでいなかったので、殊勝にも暮れだから車もきれいに…と思ったらこの有り様。
道から見えないとこに長蛇の列が出来ていた。
もりーさんのサバって言葉を見て、私の今夜食べたいのはサバだ!とわかりましたのでサバとビールを買いに行ってきます。
母妹弟は一泊ろくまんえんほどの温泉に行ってんの。
まともな家族連れが行く値段じゃねえだろと思うのですが、まあどんなすてき旅館でもうまうまな料理でも、あのふたりと一緒は、い・や・じゃ!
なにを言っているのかわからないけどずーっとしゃべり続けるぴーちゃんと、トップバリューのポテトチップス、プレミアムモルツが最高に楽しいんですもの。