お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

はじめてのコンタクトレンズを買おうかどうか最近ちょっと悩んでます、いってきます!

VRゴーグル、たぶんメガネない方が良さげなんですよね。

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

トラウマゲーム、いってきます!

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

未体験初め。

キャリー、いってきました!

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

俺たちの未体験ゾーンはまだ始まったばかりだ!

テリファイド……10時15分かよ…

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

金曜の朝には確か、嗚呼今週もみずほトラップが発動するから会社帰りに金を降ろさねばならぬ、降ろさねばならぬのだ、と揺るがぬ決心を心に秘めていたのですが、会社を7時過ぎに出てATMに向かうと何故だがすでにみずほはクローズしており、とぼとぼと家に帰って朝ごはんをたべました。(´・ω・`)しょんぼり。おはようございます。

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

「迫り来る嵐」はもう一度行きたい。

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

「ジュラシック・プレデター」

安全なダイナーに逃げ込んだ生存者たちの会議。議題「あれは何なんだ」
敬虔なキリスト教徒の方が、聖書から引用して、あれはヨハネの黙示録に登場する怪物だと主張するが、軽くいなされる。主人公も塩対応。
次に地元のハンターが、アレは北欧神話に登場するワイバーンだ、と主張すると、意味ありげなBGMが掛かり、主人公が「詳しく話してくれ」と異様に食いつき、北欧神話にやたらと詳しいハンターが北欧神話の話を進める。なんか北欧神話すごい。

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

「ジュラシック・プレデター」

【速報】ダイナーが頑丈過ぎて、JP入店できず【出禁】

 \ 入れてー /

ダイナーの被害
・入口のドア
・椅子2~3脚
・コップ2~3個

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

「ジュラシック・プレデター」

正体不明の肉食獣が暴れて具体的な被害が発生しても、白夜明けを祝う夏至のお祭りだけは止めるわけには行かない。それがアラスカ気質のビーバーミルズっ子の心意気というものです。

そんな祭の最中、ダイナーの外に現れたJP。

あー、ドア破られるー!顔突っ込んでくるー!

と思いきや、JP、ドアノブを噛んで

外に開けたー!
[全文を見る]

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

「ジュラシック・プレデター」

人口307人の町、ビーバーミルズ。白夜が明けるまで後2日。なるほど、白夜なら夜のシーンを撮影する必要がないぞ!
町のダイナーを中心に主要登場人物たちをなんとなく紹介。

そんな折、大佐と呼ばれる人物の家で空からヘラジカの首が降ってきた。トナカイではなさそう。

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

「ジュラシック・プレデター」

氷山が崩れ落ちて、氷漬けになっていたワイバーンことジュラシックプレデターが文字通り目を覚めました。地球温暖化に対して警鐘を鳴らしているのかもしれない。意義深い。

あ、さっそくCWニコルみたいな人がやられた。

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

「ジュラシック・プレデター」

原題「WYVERN」。

なるほどワイバーン

物語はアラスカ州から始まる模様。

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

「ジュラシック・プレデター」再生準備。

DVDメニュー画面が質素。

これ何だっけ、この既視感。と思ったら、「バイオハザードアイランド」が質素でしたっけね。
つまりバイオハザードアイランドくらい面白いのかもしれない。

※「バイオハザードアイランド」ご参考

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

「迫り来る嵐」、すばらしかった。
雨、ノワール、雨雨雨。
2019年度ベスト1候補(1月6日時点)

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

ゲヘナ、ANONすでに満席(´・ω・`)……(1日ぶり2回目)

今日は家でDVD消化しようかな(´・ω・`)

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

新世界ヤマアラシ、いってきます!

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

未体験ゾーン、大人気だな……

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

2018年は84本映画を観たようです。これは例年の1.5倍~2倍に相当する量で、完全にキャパシティを超えており、何作か2~3年くらい前に見たような感覚があります。

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る