お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:kubitaoru
ビール部のことを語る

嫁さん実家への年始を済ませて帰宅しての一杯。
貰ってきた惣菜をツマミにキリン一番搾りをいただきます。

id:A-chi
日本酒部のことを語る

今朝は多摩の名酒澤乃井で。
濃厚で華やかなワインみたいなお酒です。

id:dekoponn33
ビール部のことを語る

【ヱビス】(おめでたく見えるから)

普段は買わない大トロに近い中トロが贅沢でした。

id:kubitaoru
今日のお酒のことを語る

やっぱり買っちまったサントリーローヤル干支ボトル。
新年に飲む初めてのウィスキーはやはりこれでしょう。

id:bimyou
今日のお酒のことを語る

氷結ふくしまポンチ
意外と甘くなくて美味しい

id:A-chi
日本酒部のことを語る

久々の鴨鍋に。
これマジうまいわー!!

id:sangoaburagiri
ワイン部のことを語る

メンダール
コル・デル・ニーニョ(スペイン タラゴナ)
渋さをほぼ感じない甘い山葡萄
スペインのイメージなし

id:a-cup-of-snow
日本酒部のことを語る

\ あまいよ / \ ぺたぺたする /

  / やっと、のみおわったね \

id:over300TB
ビール部のことを語る

スーパードライなヤーツ。

id:matankichiy
日本酒部のことを語る

気仙沼の角星 水鳥記・特別純米 雄町
フルーティーで飲みやすくて、これは危険なお酒。

id:dekoponn33
ビール部のことを語る

【年末まとめて】

12/30 12/31 フライパンでジンギスカン
ホットプレートだと部屋中に匂いが籠るから、ガスコンロで炒めたら確かに鍋っぽいね。

id:kanirula
ビール部のことを語る

サッポロ黒ラベルいただきます! 正月から餃ビー万歳!

id:riverwom
日本酒部のことを語る

新年は大吟醸。父に「ブッダ」を貸す。

id:you_cats0712
日本酒部のことを語る

過去の写真を見ると、お正月のお酒はたいていこれだ。
天野酒特別純米

id:kanirula
日本酒部のことを語る

2019年最初のお酒は喜多酒造、喜楽長「愛おし」

id:sweetslovers
ビール部のことを語る

コミケ帰りのムーンライトながらの車内で新年を迎えました。
限定品のサッポロ 銀座ライオンビヤホールで乾杯!

id:tadamesi
ビール部のことを語る

大晦日の夕方まで茨城で働いていたので、無理に実家には帰らず、とりあえず東京の留守宅まで帰ってきた。
独身時代に1回あったかどうかの、ひとりでの年越し。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

ばあば秘伝のきんぴらごぼう入りの年越し蕎麦で
キリン一番搾りをいただきました。

id:taruhai
日本酒部のことを語る

年越しは猫娘と一緒に
猫酒(ФωФ)するの~

id:Yoshiya
ビール部のことを語る

まだ用事が残っているけど‥