犬神家の一族って、長野県舞台だったのか
何度か見てるはずなのに、今夜のオープニングで見覚えある街並みが写っていた。
お話しするにはログインしてください。
犬神家の一族って、長野県舞台だったのか
何度か見てるはずなのに、今夜のオープニングで見覚えある街並みが写っていた。
父のね、誕生日なのよ
毎年この日になるとおばあちゃんが「かぼちゃを煮なきゃ…」って、かぼちゃ煮ていて、子供心にもそれは違う…と思ってた。
父もかぼちゃ好きだったけどさ。
そんなわけで今、写真にかぼちゃの煮付けがあがってます。
ビールもつけといたよ。
あとでケーキもあるからね!
…
一服決めた
こんな時は強制終了に限る
おやすみ
しんどい・・・
昔から住んでる人は特に反対意見出てないそうですよ。
青山=オシャレ!で選んだ新参者が文句言ってるんでしょうねー
江戸には三代住んでから住人面してほしいものです。
例の青山の問題
住民の選民意識がキモチワルイ
自分で稼いでから住め
施設の子供が外に出ると、幸せそうな着飾った家族とおしゃれな店ばかりで、惨めになりますよ?
うへえ~
なんだかなあ
自衛隊愛が爆発しちゃうわ、シン・ゴジラ
早く寝ようと思ったけど、シン・ゴジラじゃ仕方ないよね
何故か薬は効いてこず、全部見ちゃったわ
美しかったねえ
よかったねえ
岡田将生って、髄分前に映画で見たことしかなかったんだけど、いい役者さんねえ
そしてまた、着物とあの言葉遣いと表情が合うことったら!
眼福眼福
ドラマはほとんど見ないけど、今回はいいもの見せてもらったわ。
早く寝ましょう。
飲んだらすぐ寝ろと書いたるのにー。
しまった…
今夜は早く寝た方がいいと薬飲んじゃったけど、今夜は元禄落語心中の最終回じゃないか!!!
高速道路は駐停車禁止なのに、それを無理矢理止めたのが危険運転に相当しないって、意味がわかんないわよー!
高速道路は日常的に使うし、トラックに50キロくらい延々煽られ続けたこともあるので、まったくもって他人事ではない。
帰りたいのよ~
まだまだお仕事なのよー
帰りたいのよ~
一昨日の帰りのバスで、なんだかすごく疲れちゃって身体中がバキバキになったので、昨日は整体へ。
いつものおねいさんの手にかかり悶えながら事情を話すと、
「もしかして帰りのバスって、◯◯か●●?」
はい、その通り!なんで?
「あそこって、バスが古くて狭いんですよねー。ガタガタうるさいし……時刻表見てそのふたつならずらします。私、絶対乗りません。同じ金額払うならいいバスがいいじゃないですか」
あ、やっぱり?
そうなのよ! 帰りのバスに乗り込んだ時、行きに比べてなんかピッチが狭い気がしたわ。
サービスエリアで隣に並んだよそのバスを見たら、あきらかに…[全文を見る]
新しいペンが嬉しくて、普段は使わないような色も使って点々してた
私のダメなとこは一気にやろうと、太いペンを使いがちなとこね
今日は朝からラグをコインランドリーで(自宅の洗濯機でも洗えないことはないのだけど、もっと強力に洗いたくてハードコースとやらに)
洗濯している間に、誕生日割引のカードをくれたスーパーへ食料品あれこれのお買い物。
文具売り場でカラーペンも何本か買って、それもしっかりカードで5%引きにしてもらってきた。
帰ってからはすぐにペンを使ってみたくなって、珍しく外にも出ず、お昼も食べずにずっと点々してました。
うーん、気が短いのがちゃんと出るわね。
点が大きくて雑。
でも楽しい。
この冬はいろいろペンを揃えておうちで遊ぼうっと。
ねむねむねむねむ…
勝谷誠彦亡くなったのか…
西原理恵子の漫画のかっちゃん好きだったな