お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:who-co55
日本酒部のことを語る

酒飲みのパラダイスみたいなお店があった
リコッタチーズの味噌漬けも、アオヤギも旨すぎる!
わたしは石鎚 雄町純米 槽絞り
がとっっっっっても気に入ったので4合瓶買って帰ります


id:kubitaoru
ビール部のことを語る


半年前に収穫したカボチャがまだ生きていたので
煮物とオイル焼きにしました。
お歳暮に貰ったミートローフと焼き鳥も作りました。
よなよなエールをいただきます。

id:star-gazer
1000円以下ワイン部のことを語る

カインズホームで買った赤ワイン。
飲みやすい今夜は忘年会!@祖父宅
ワインとすき焼きで団欒。

id:MANGAMEGAMONDO
ワイン部のことを語る

こちらが飲み放題ボトルでございます
ピザ食べたいけどキャパシティないのが悲しい

id:MANGAMEGAMONDO
ワイン部のことを語る

写真ついてなかった!

id:MANGAMEGAMONDO
ワイン部のことを語る

飲み放題2時間2000円を選択して、
・樽生スパークリング(白)
・樽生ワイン(赤/写真)
・ヴィダ・オーガニカ・ソービニヨン(赤/ボトル)→今ここ

通常メニューによると上から450円、550円、2500円なのでお得感ハンパなーい!なんてお一人様に優しいお店なのでしょうか。野毛はやさしい街ですね♡

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

寄せ植え用に取ってきた苔を眺めつつ一杯。
キリンのどごしZEROをいただきます。

id:dekoponn33
ビール部のことを語る

【おでんdeプレモル】

今日はトマト&ソーセージ入り、うちは大鍋から食べる分だけ卓上へ
〆はおきりこみうどん。平たいちくわぶみたいな感じ。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

JAで媛ポークがグラム100円で出ていたので
煮豚にしました。
いか大根も作って、味噌汁は母の作。
金曜日の夜なので大好きな銀河高原ビールをいただきます。

id:yukee-ane
ビール部のことを語る

さあ、楽しい週末だ!

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

鶏鍋キャベツ鍋とちりめんじゃこ卵とじを作りました。
後は昨日の肉じゃがと母の味噌汁
アサヒ 100年のこだわりをいただきます。

id:bimyou
今日のお酒のことを語る

血みどろのニコケのあとなので、なんとなくトマトハイ。
最近トマトハイ結構好き。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

嫁さんの最新兵器、圧力鍋で作った肉じゃが。
マカロニサラダ、味噌汁と酢の物。
早帰りした嫁さんが料理してくれました。
サッポロ 銀座ライオン ビヤホールをいただきます。

id:sangoaburagiri
ワイン部のことを語る

マザーロック(アフリカ スワートランド)
シュナブラン、ヴィオニエ、セミヨン、グルナッシュブラン、ハーシュレヴェリ
濁りがあって素朴な味わい 甘いデザートと出てきそう
何の甘さだろう?樽?桃?キウイ?

id:Yoshiya
ビール部のことを語る

ビールはおいしい。
でも虚しい‥

id:ckagami
日本酒部のことを語る

これ甘い香りがふんわ~~~~って香ってとってもおいしかった。秋田の!

id:riverwom
今日のお酒のことを語る

自宅で飲むための日本酒は久しぶりに買ったが、うまいねえ。

id:Yoshiya
ビール部のことを語る

友人の亡くなったお母様に献杯

id:sangoaburagiri
ワイン部のことを語る

リボッラ・ジャッラ2016 
レヌッツァ(北イタリア)

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

焼き豆腐と青梗菜の吸い物を作りました。
牛皿は嫁さん作。
サッポロ ビアサプライズ 至福の深みをいただきます。