ハイク的に…。
雨雲接近予報が来ました。
また、降るのかな。
災害が続いているので、グッズは、よく売れているようです。
よさそうなものは、それなりのお値段。
リーズナブルなものは、品薄。
お安いのは… 疲れます。 トホホ
お話しするにはログインしてください。
ハイク的に…。
雨雲接近予報が来ました。
また、降るのかな。
災害が続いているので、グッズは、よく売れているようです。
よさそうなものは、それなりのお値段。
リーズナブルなものは、品薄。
お安いのは… 疲れます。 トホホ
ハイク的に…。
すっきりとは、晴れなかったなぁ。
日中も、気温は、下がった。
昨日よりずっと湿度も下がった。
過ごしやすい1日でした。
午後、用事で出かけて、そのまま、コストコへ。
なんと、その後、普通のスーパーにも。
痛いと動きたくないけど。
適度に動くと楽になるのかもしれない。
この、適度、が難しいけどね。 ハゥ
明日も少し歩こう。
また、コストコに行っとく???
ハイク的に…。
予報通りに、午後からお天気、回復しました。
が、急にガクンと気温が下がりましたよ。
つい数日前まで、暑かったのに。 ハゥ
これでは、体調、狂いますね。
なんだか、今年は、「徐々に」季節が変わらないようです。 ハゥ
老健の人の診察予約。
大学病院に電話して取りました。
あの広い院内を歩くか、と思うと、まだ自信は、ないけど。
でも、行かねば…。
今月は、3連休が2回、繰り返すので、
最初の3連休の月曜日は、普段通りに診察するようです。
教授先生も、大変ですな。
てか、一番大変なのは、研修医先生方かな。
ご苦労さまです。
よろしくお願いします。
ハイク的に…。
まだ雨が降っています。
ほぼ1日中、雨。
明日の午後は、回復するのかな。
午前中に妹よりメール。
老健の人に会いに行ってくれたそうな。
また、腫れてきて、微熱? ハゥ
あの広い院内、歩いたら、どうなるか、わからないけど。
明日、とりあえず、外来の予約を取ってみます。
今日の豚まんですが。
しっかりと口を閉じられなかったため。
せっかくの肉汁が流れ出てしまいました。 トホホ
次回は、逃がさぬように頑張ってみよ~
ハイク的に…。
雨が降ったりやんだり。
ここに来て、梅雨みたいな1日でした。
利き手は、右ですが。
右ひざが痛いので、右手で杖を持つと、
右ひざに余計に負担がかかる。 ハゥ
ということで。
慣れない左手で持つようにしました。
ところが。
手を振って歩こうとすると。
右手右足、左手左足が出ちゃうヒトなので、
杖をうまく使いこなせるか、ギモンです。 トホホ
ハイク的に…。
雨が降り出しました。
夕方から、変な風が吹いていたけど。
気温は、低めだけど、湿度が高い。 ハゥ
北海道、余震が続いていますね。
停電が続く地域では、暗くて不安でしょう。
雨も降りだしたのでしょうか。
どうぞ、お体に気を付けて。
と、言ってる間にも、また新しい台風が。 トホホ
ハイク的に…。
曇りっぽい1日でした。
湿度が高いかな。
せっかく、気温が下がったのに。 ハゥ
ハイク的に…。
台風一過の晴れでした。
暑くなりましたが、動けないので、暑くは、なかった。
動くたびに、イヤな汗は、かきましたけど。 トホホ
なかなか、よくなりません。
困りました。
ハイク的に…。
すごい台風でした。
でも、通過後の回復は、早かったかな。
蒸し暑さが残った感じ。 ハゥ
膝がどうにも最悪なので。
大学病院に電話して、明日の入院と
金曜日の手術を延期してもらいました。
時間、治り次第、外来に行ってからの再予約。
それでも、よかった。
老健の人に伝えてもらうように、老健に電話。
介護タクシーも事情を話して、キャンセル。
やれやれ、ホッとしました。
ハイク的に…。
曇りっぽい晴れの1日でした。
蒸し暑かった。
老健の人のマンションへ。
ポストには、山のようなチラシ。
その中に、テレビ回線の点検のお知らせ。
また立ち会うことになりそうです。 ハゥ
今回、買い替える車の色。
実物がなかなかなくて、カタログで決めたけど。
やっぱり実際に見たくて、えらく遠くの営業所まで。
でも、見れてよかった。
納車になったら、アップさせていただきます。
ハイク的に…。
雨が降ったりやんだり。
梅雨みたいでしたが。
夕方からやみました。
午後は、ディーラーで過ごしました。
書類が順調にそろえば、今月下旬に納車。
もちろん、支払いもだけど。
もう1台、赤の車に乗ることにしました。
なんだか、いっぱい説明を聞いて、ぐったり。
チカレましたよ。
楽しみなのと、今の子と別れるのが淋しいような。
ま、どこかの子になるようなので、がんばりなさいよ!と。
ハイク的に…。
雨は、やんでいるようですが。
すごい稲光!
また、降るのかな。
夕方は、ゲリラ豪雨でした。
8月最後の日。
ゲリラ豪雨と雷で終わりそうです。
今日のTODO。
昼前に老健の人と病院へ。
帰りにカットとカラー。
帰りに買い物。
老健の人のマンションに行けなかった。 ハゥ
今日も蒸し暑かった。
雨が降っても、涼しくならないよ。
ハイク的に…。
自分的には、少し暑さがマシだったんだけど。
タクシーのおじちゃんには、「えぇ?」って言われた。
だんだん、自律神経がおかしくなってきたのか?
確かに、体温調節がむずかしいな。 ハゥ
今日の病院の予約は、老健の人の主治医。
今、も~れつな耳鳴りと立ちくらみなので、
脳外科に診ていただいてるとこ。
ま、ここでも、自律神経か?と言われてるけど。 トホホ
後は、「かの人」(老健の人)のこと。
来週、入院して、手術すること、伝えた。
「また、おいで。」って。
先生、いつも、ありがとう。
ディーラーには、今の車の査定のため、
土曜日の午後に、も一度、行きます。
10月、車検だから、9月中に納車?
間に合うのか???
最終的には、色なのかなぁ。
ハイク的に…。
今日も、暑かった。
ぜんぜん、まだ、真夏ですよ。 ハゥ
いつもより早めスタートで、出かけたので、
渋滞にも、ほぼ遭わず、往復できました。
でも、あぢがっだ。 トホホ
まだ先だけど。
お墓の移転を考えているので、市役所に。
手続き、大変そ。
ちょっと今は、老健の人のことで大変なので、
来年以降、落ち着いたらね。
ぶどうの形のブドウパンは、ちょっと残念。
肝心のブドウが少なかった。 ナミダ
今日、焼き立てで、持ち込まれたそうですが。
ちょっとパサついてた。
焼きすぎ?
ハイク的に…。
曇りから晴れに。
でも、夕焼けは、きれいじゃなかった。
蒸し暑いっす。 トホホ
昨日は、月曜日だったせいか。
大学病院も、激混みでしたが。
今日は、ちょっと、ちょっとだけ、マシかな。
なんせ、人が多い。
その割に、エレベーターが小さいので、
移動時間がかなりかかる。 ハゥ
車いすも、ベビーカーも1台、乗ると、いっぱい。
せめて、車いす2台、一度に乗れるようにしてほしい。
1階の再診受付機から、麻酔科まで、移動が大変。
で、そこで、小1時間、待ち。
口腔外科にたどり着くと、お昼になり、先生がいない。 ハゥ
また、待ち。
5日、水曜日の午…[全文を見る]
ハイク的に…。
快晴、しかも暑かった。
また30度超えが続いています。
空だけは、秋っぽいのだけど。 ハゥ
今日のTODO。
9時、自宅を出て。
9時半、老健、出発。
10時、大学病院に到着。
13時半、大学病院を出て。
14時、老健に到着。
老健の人は、お昼ギリギリタイム!
(14時までは、取り置きしてくれる)
私は、その後、病院に寄って、泌尿器科の予約を変更。
なんと、来週、急遽、顎骨の手術が決定。
その2日前、5日、水曜日に入院、決定。
なんかね。
「都合、どうですか?」と聞きながら、
「いや、この日を外すと、かなりむずかしい。」と言う。
結局は、大学病院の都合で進んでいく予約。 トホホ
急遽、決まった手術のための検査で振り回され。
明日も、急遽、麻酔科に行け、と言われ。
病院の予定も前倒しに変更。 ハゥ
ということで。
明日も、介護タクシーに乗って、大学病院へ。
ハイク的に…。
快晴!だった割に、夕焼けは、ダメだった。
曇ってたなぁ。
やっぱり暑い日曜日でした。
今日もダラダラデー Part2でした。 アカンヤン
明日は、9時には、出て老健へ。
介護タクシーを9時半に頼んでいます。
老健の人と大学病院の外来に行ってきます。
も、即、入院…とか、ないよね。 ハゥ
ハイク的に…。
快晴の1日でした。
暑くて、エアコン、止められず。 ハゥ
熱中症になるより、マシか。
妹からメール。
今日、のぞいてくれたようです。
今日は、びっくりしたけど、うれしいこともあり。
何もせずに、ぼけぇ~と過ごしたし。
ちょっと元気になれたかな。
ハイク的に…。
蒸し暑いです。
夕方は、どしゃ降りと小降りを繰り返してました。
先ほどから、強い風が吹いています。
おかげさまで。
快適、サクサク、ネット生活に戻りました。 ヤレヤレ
7月の豪雨の時も、今回の台風もアンテナとかが傷み(一軒家)
テレビが見れない、ケーブル電話がつながらない、など。
大忙しらしいです。
そうなると、今日は、かなりのラッキーだったようです。
ハイク的に…。
すごい暴風雨です。
上空で、グルグル回ってるようです。
まさに台風。
って、感心してる場合じゃない。 ハゥ
ベランダで、なんかが壁に当たってる気がするんだけど。
この雨では、見に出る勇気は、ない。 キッパリ
ご近所のみなさま、お許しくださいませ。
窓ガラスも網戸も、きれいになりそだな。 チガウ