<今週>
・勉強
<来週>
・バイトというか資金集め
・取材
<習慣づけ>
・1時チャレンジ
・10000歩(特にバイトのない火木金)
前回の投稿からもうじき1ヶ月が経とうとしていますが、実行できているのは大学に行くことくらいです。今日も本当はもっと早くから行けたのにうっかり甲子園見ちゃったし。
今日はたぶん、抗いがたいぽんぽんぺいんとずっと闘うことになるので、ほどほどに作業します。
断捨離の続きは秋冬に持ち越しかなぁ。卒制の状況次第。
お話しするにはログインしてください。
<今週>
・勉強
<来週>
・バイトというか資金集め
・取材
<習慣づけ>
・1時チャレンジ
・10000歩(特にバイトのない火木金)
前回の投稿からもうじき1ヶ月が経とうとしていますが、実行できているのは大学に行くことくらいです。今日も本当はもっと早くから行けたのにうっかり甲子園見ちゃったし。
今日はたぶん、抗いがたいぽんぽんぺいんとずっと闘うことになるので、ほどほどに作業します。
断捨離の続きは秋冬に持ち越しかなぁ。卒制の状況次第。
夕食はもらったラーメンを食べよう。載せる具をスーパーで買ってこよう。布巾とスポンジも買おう。
今日もほぼクーラー要らずでした。いろいろ捗らせようじゃないか。
○(是非) お盆で本来木曜に設定した洋食外食デーが不定になってきている。いずれにせよとんかつ定食かカツ丼たべる。
△(できれば) クリーニング出す
・立ち上がる
・前情報ほぼゼロ、ポスターを見ただけで、特段そのポスターは好みではなく、予告編すら見ていない映画を見る
・前情報ほぼゼロ、ポスターを見ただけで予告編すら見ていない段階で「なんだか知らないけど見たい」と思い、他の情報は一件のハイクだけでそれによるとただひたすら重い……という映画を見る
・飲み会
・帰ってきたら、ダメ元で Perfume のライブに申し込んでみよう
洗髪
図書館に返却
クリーニング回収
宅配便回収
お盆に持ち帰るもの準備
しかるのち掃除かたづけ
ちょっと職場
未明に佐賀に向けてGO!
今年は夏の海外がない(さめざめ)からかなりスケジュールが楽だと気づきました。国内旅行しよう。
惰眠を貪り、洗濯物を干すだけはした。風が強い。また何かが近づいているのか。しかし平成元年に買った洗濯バサミの生存率は8割なのに2年前に買ったものも残るのは5割以下である。そこまで早く自然に還ろうとしなくてもいいのではないか。それとも洗濯バサミって太陽の下に挟みっぱなしにせずに毎回室内に回収するものなのかしら。
さて、これからのさくせんは、
・をん、サイフォンコーヒーをだすお店でドリアを食べる
・ゆかり、隣町の文芸美術館で地元作家絵画展を見るの
・をん、サマーモード(散髪)
の三本です。をんとゆかりが別人物みたいですね。
おうちかえる。
おやすみする。
おうちかえる。
ひとつめのおうちはここのおうち。ふたつめはうまれたおうち。6じかんおやすみしたら6じかんかけてかえるの。
[メモ]
<今日>
・バイト
・帰宅して気力があったら掃除
<明日>
・ごみが出たら出しに行く…8:00まで
・朝マックを引き換える…10:30までなので遅くとも10:00までに家を出る
・断捨離…とりあえず足の踏み場を作りたい
<8月~9月中旬>
・卒業研究…取材、編集準備
・某資格(試験日8/26)の勉強…本を読む、書く(打つ)
・断捨離…本と衣類の整理、姉の夏休み中に運搬依頼したい
・バイト…某スーパーに加え単発のバイトに行き、+30000~40000は欲しい(てかないと無理)、8/15までに3~4回行けば一応いけそう?
・生活習慣の改善…体力の低下が著しいので、1日10000歩以上のウォーキングを徹底、起床及び就寝時間の改善、運動(トレーニング)などを考える。
断捨離のとき以外は極力家から出よう。大学開いてる時は大学に行こう。ふおおおお。
・昼ごはんは塩サバとピザを食べた。
・午後3時までに「仕事1」を終わらせる
・午後5時までローカル資料館の企画展を見る
・改装すんだ図書館にいく
・帰り道に定食屋で親子丼たべる。
・NHKの「悪魔が来たりて笛を吹く」を見ながら比較的頭を使わなくてもできる「仕事2」をおわらせる。
・日曜はフリーーー(・∀・)ダーーンム
さくせん変更。誰かさん召喚。バケモノの子はまた今度。節約志向で。
10時過ぎにごみ出し第1弾行ってきました。満杯に入れたわけじゃないですが45L×13袋。でも指定の集積場所だけで事足りました。そして、部屋に入れ途中のものがまだあるのと、まだ何袋か出そうです。
ここ数日盛大に二度寝しまくっていたからかそんなに眠気がないので、のんびりオールしていっぱいになったらまた出しに行こうと思います。誰かさんが明朝5時頃起床するのでその頃までには見通しつけたい。
掃除が落ち着いたら仮眠するかも。昼からカウンセリング、予定整理、そして就活関係のワークショップがあるので午後は大学に行きます。金曜ロードショーのバケモノの子を観たいのでそれまでには帰りたいところ。私の夏休みっぽいなぁ。さて、やりますか。
しゃわあびた。
小一時間寝る。
アンパン食べて家族でお茶。
パラグアイもとい腹具合ではうどん。
八幡の模型店いくか悩む。
深夜高速。
・掃除洗濯
・粗大ゴミ×2 の手配
・郵便局から振り込み
・雨夫さん、もはや食欲がないので、おいしい豆腐を手に入れる。ダメ息子が店番してる豆腐屋がベスト。
・ちょっと勉強。
・そこまでしたら、借りてるDVDを見る。
両親とうどんを食べてきます。昆布だしがおいしい店で、父が一番楽しみにしているという。
せんたくものほす
くるまやさんいく
しょるいていしつ
ごほんかえしいく
こうそくにのって
のんびりとかえる
総社の小学校ライスカレーのれとるとがSAにあったら五個くらい買う。
・立ち上がる。
・美容院の予約を取っていることを忘れない。次回を 8 月 17 日にする(帰省の関係だから動かせない。忘れてはいけない)。
・夜はお子様ランチにしたい。
→どんな内容にするか、きっちり、絵を描く
→近隣でいちばん安い青果店で思うさま買い物をする→明日以降のことも想定して
・ヨーグルトとコーヒー牛乳を買う。花を買うのも許されるのではないかと思う。
・書類を整理する。
暮れにのりまきさんに会った時、押し付けるように貸した(貸したつーか、もらってもらったつもりだったのだが)ファントム無頼全巻が戻ったので、今から読む。
エリア88もいずれ再読したひ・・・。
この週末は穏やか。夢のようである。
・コーヒー豆を買う
・書店で発注して(シス管系女子3、仕事用)、模型誌を買う
・模型をさわる
・採用されそうな計画書をつくる。
そして気がつきゃ7月だ。
今日
・受験料振込
・卒業研究
・受験申込
・領収書提出
・履歴書×2
明日
・信託(払出)
・説明会
・履歴書郵送
・取材?
時間未定
・予定整理
こまごまとした手続きが多いです。ぐおー。