お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:ken_wood
高校野球のことを語る

近江はエースナンバーが抑えなのか。
甲子園で優勝するにはエースが抑えなのがいいのかも。
か「まー様が優勝した時もそんな使われ方だったよ」
ふむふむ。

id:taatan_8
高校野球のことを語る

高岡商(富山) 4x - 1 佐賀商(佐賀)

高岡商が2回戦へ進出ばい。

id:pictures126
高校野球のことを語る

第一試合終了
佐賀商(佐賀)1-4高岡商(富山)
7回に3点を入れた高岡商が勝利
今日は第一試合から熱中症?による治療が二人…大丈夫かなあ

id:ken_wood
高校野球のことを語る

佐賀商業のブラバンは早くもDA PUMPの「USA」使ってるのね。
楽譜売ってるのかな、聞き起こせる先生がいたりして。
こう言う楽譜売る出版社の人も時流に敏感でないといけなくて大変そうね。
(ほぼ野球関係ない)

id:pictures126
高校野球のことを語る

第四試合終了
佐久長聖4-3旭川大
旭川大9回裏においつき延長戦
12回で終わらず甲子園で春夏通じ初のタイブレーク
14回表、満塁からダブルプレー崩れの間に一点をもぎ取った佐久長聖に軍配
佐久長聖の北畑投手(2年)マウンドで疲れた顔はしていたけれどピンチでも笑顔で強気に攻めていて好感が持てた
佐久長聖の校名入りリュックかっこいい

id:taatan_8
高校野球のことを語る

佐久長聖(長野) 5 ー 4 旭川大高(北北海道)

なかなか決まらないから、ゴミ出しに行っている間に決着したよ。
北海道代表が2校とも負けて残念。
お疲れ様~

id:pictures126
高校野球のことを語る

春夏通じて初めてタイブレークきたよ
ピッチャーもランナーにならねばならないのはかわいそう(臨時代走は適用されず)

id:taatan_8
高校野球のことを語る

大会初のタイブレーク。

id:taatan_8
高校野球のことを語る

沖学園(南福岡) 4 - 2 北照(南北海道)

北海道代表は今日2試合あるのね~

id:pictures126
高校野球のことを語る

第三試合終了
沖学園4-2北照
春夏通じて初出場の沖学園、初勝利おめでとうございます
北照も反撃したのですが
北照の4番打者が8回裏、外野の守備についているとき両足がつってしまいベンチ裏で治療のため10分以上中断。大丈夫かなあ

id:taatan_8
高校野球のことを語る

大阪桐蔭(北大阪) 3x - 1 作新学院(栃木)

2度目の春夏連覇に向けて大阪桐蔭が1回戦突破。

id:taatan_8
高校野球のことを語る

高知商(高知) 14x - 12 山梨学院(山梨)

逆転に次ぐ逆転で、最後は高知商が2回戦へ。

id:ken_wood
高校野球のことを語る

4回終わって1-7で、勝負あったかなと思ったら5回表で9-7に。
しかし高知も4回で7点取れるチームだからワンチャン以上あるで。しかし替えのピッチャーおらんのかな。

id:ken_wood
高校野球のことを語る

凄かったな今の山梨学院の三盗。
投球モーションに入る前から走り始めてたし、キャッチャーが立ち上がる前にもう三塁に着いてた。

id:taatan_8
高校野球のことを語る

慶応(北神奈川) 3x - 2 中越(新潟)

サヨナラで慶応が2回戦へ。

id:pictures126
高校野球のことを語る

第三試合終了
中越2-3x慶応
先制した慶応は追い付かれるも9回裏2アウト1塁2塁からヒットでサヨナラ

id:taatan_8
高校野球のことを語る

済美(愛媛) 5 - 4 中央学院(西千葉)

済美が2回戦へ。

id:pictures126
高校野球のことを語る

ごめんなさい「魔法の合いことば」だった失礼しました

id:pictures126
高校野球のことを語る

第二試合終了
済美(愛媛)5-4中央学院(西千葉)

中央学院は8回裏に1点差に迫ったのだが1点に泣く
チアガールのコスチュームが球児のユニフォームとおそろでかわいいのに残念←
早くも関東勢が1校、甲子園を去る

id:A-chi
高校野球のことを語る

開催団体の代表さんたちは、事前に打ち合わせて
ネタがかぶらないようにするだけでも短縮できたんじゃないかと。
まあ、わが身を振り返ると、暑い中お偉いさんが何話そうが
頭入らなかったですけどね(苦笑)。