卒業生の応援メッセージにもあった済美高校の校歌「やればできるは魔法のある言葉」って確かに校歌としては希少だよね
お話しするにはログインしてください。
高校野球のことを語る
高校野球のことを語る
1回表フェンス直撃のヒットで出塁した先頭打者を犠牲フライで返し済美1点先制
その裏、中央学院は連打で逆転
済美1-2中央学院
( ´-`) 。 o O (…今日は初回から点を取り合う日なのかな…)
高校野球のことを語る
星稜(石川) 9x -4 藤蔭(大分)
第一試合は、始球式の松井秀喜さんの母校が突破。
高校野球のことを語る
開会式では水分補給タイムがあったり、応援席には噴霧器で散水したり、 今年は熱中症予防の対策色々。
高校野球のことを語る
買い物から帰って来たら丁度、松井秀喜のワンバウンド始球式だった。
後輩ちゃん、球を受けれて幸せ。
高校野球のことを語る
開会式、NHKとBS朝日でカメラワークが違うのが面白い(そこか)。
挨拶する皆さんもイイトシなんだから、一人3分とか決めておけばいいのに…。
高校野球のことを語る
開会式。水分補給タイム終了
高校野球のことを語る
選手宣誓は滋賀県の近江高校のキャプテン。
頑張れ~
高校野球のことを語る
松井秀喜さんが始球式をする初日の第一試合に星稜が登場!
なんて偶然。
高校野球のことを語る
慶應義塾、春につづいて夏10年ぶりの甲子園おめでとうございます
高校野球のことを語る
南神奈川は横浜高校
なんとなく校歌を歌える
高校野球のことを語る
わーん、負けたー(涙)。
甲子園の楽しみがー(涙)。
高校野球のことを語る
東東京決勝、都立残ってたのかー!
都立卒3人抱える我が家では当然小山台応援です。
高校野球のことを語る
木更津総合も学校名変更していたのね
成田、毎回のようにランナー出していたのにねぇ
高校野球のことを語る
3年連続7回め(学校名変更あり)です。
私と母の感想は「あー、まー、ねー」と成田に勝って欲しかった気持ちがにじみ出るものでした。(何報)
高校野球のことを語る
東千葉大会決勝終了
木更津総合10-2成田
木更津総合は何連覇で何回連続出場なんだかもはやわからんが優勝で甲子園出場決定おめでとうございます
成田も最後まで満塁にして粘ったのですが、なかなか点を取らせてもらえなかったね
高校野球のことを語る
花咲徳栄、逆転で甲子園出場決定おめでとうございます
高校野球のことを語る
【今見テ】
香川県大会決勝、なんで両チームとも試合前に「ハカ」やってるのか。
香川県はラグビーワールドカップでニュージーランドかタヒチでも誘致してるのかな。
高校野球のことを語る
[決勝戦]
大阪桐蔭(大阪) 5x‐2 智辯和歌山(和歌山)
史上3校目の36年振りのセンバツ連覇。
大阪桐蔭、2年連続3度目の優勝、おめでとう(^o^)/
高校野球のことを語る
準決勝第二試合終了
三重2-3x大阪桐蔭
9回の裏おいついた大阪桐蔭が12回の裏サヨナラ
これで決勝は智弁和歌山と大阪桐蔭の近畿地方同士のたたかい