少し前までワンセグでテレビを見ていたので、テレビに出る人側からすれば都合が良かったと思うが、最近は階下のテレビで見ているので、毎朝見ているお天気のお姉さんとか、結構なお年かしら?とか、俳優さんがすごく老けてたりとか、色々とびっくり。
お話しするにはログインしてください。
知らんがナのことを語る
知らんがナのことを語る
日の差すところに出られないことドラキュラの如し……たのむ早く夜になってくれ……
知らんがナのことを語る
知らんがナのことを語る
ここ数日、ほぼチョコミント氷の写真しか貼ってない私
知らんがナのことを語る
ここのところ、バラバラでいろんなとこに保存してあるメモをひとつのところにまとめたり、はてなフォトライフの中身を整理したりということをちょっとずつしていってるんですが、なにしろ量が多すぎるゆえ、いつ終わるんだか皆目見当もつきません (とりあえず、どんなに気合を入れようがやる気を出そうが 1日で終わらせるのは絶対に無理な量)。
知らんがナのことを語る
今日の夢
なんかイケメン俳優が旦那さんで、すごく尽くしてもらう夢を見たのに、夜中に寝苦しくて何度も目が覚める間に、誰だったのか、どんなことをしてもらったのかすっかり忘れてしまった。
なんか損した気分(笑)
知らんがナのことを語る
映画館への移動のためにどこでもドア欲しいって常日頃から思ってるけど、酷暑の炎天下、飛んで火に入る夏の虫とばかりに 日に焼かれる覚悟で外に出ることをせず 一瞬でアイスを買いに行くためにも、やはりぜひともどこでもドアが欲しい。
知らんがナのことを語る
昨日蚊に刺された右手の指と右腕ひじがめっちゃ腫れてる。むしろ かゆみよりもひどい。1日経っても腫れが引かないとは……
そして、蚊とは関係なく 足にちょっとした傷があるので絆創膏を貼っていたのだが、傷自体が治りかけてきてるため かゆいし、絆創膏の粘着のせいで かぶれてしまい、蚊に刺されたとこより こっちのほうがかゆい。地味に傷だらけだな……
知らんがナのことを語る
ふと気づくと、昨日の私は 映画系各キーワードに「ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷」出演のジェイソン・クラークのことをやたら書いていて(水曜日に見てきたので)、12日の木曜日の時点から すでに ジェイソンフェスティバルが始まっていたんだなと思いました。
知らんがナのことを語る
昨夜 右手の指を蚊に刺されたが、赤くなっているわりには かゆくない。そして 右腕のひじ付近も刺されたが、なんだったら そっちのほうがかゆい。
ジェイソン
知らんがナのことを語る
明日から体温並の気温が続くらしい。
シヌ。
知らんがナのことを語る
眠気が尋常じゃない。
知らんがナのことを語る
本文を書く所の枠の右下に小さい四角があるの、なんだろう?
ゴミかと思ったら動くからw
知らんがナのことを語る
最近、麦茶をよく飲んでます。
知らんがナのことを語る
つい今しがた、唐突に思い出したのですが。
先日 映画館からの帰りに、日頃はそんなに通るわけではない道を通りました。レイトショー後だったので、そこそこ遅い時間です。途中、向こうから自転車が走ってきたので ふと見ると、その自転車の人が、大仏のかぶり物をかぶっていました。
なんと言ったらいいんでしょう、そのかぶり物のタイプを、映画に登場した小道具で例えるならば。「フランク」に登場したような、硬い、しっかりした作りのものではなくて、「ベイビー・ドライバー」の銀行強盗シーンでかぶっていたオースティン・パワーズのかぶり物がありましたが、ああ…[全文を見る]
知らんがナのことを語る
今日の午後ローキーワード見たら「リミットレス」放送ってことだったので、あー たしかライアン・レイノルズの…… と思ったら、ブラッドリー・クーパーが出てるって書かれてるので ん? となって しばらく考えたら 私が思い浮かべた映画は「セルフレス」でした。ちなみに両方とも見ましたが おそらくそこそこ忘れてる気がします。
そして再確認のためにライアン・レイノルズのウィキペディア見たら過去作に「[リミット]」( []も邦題に付いてる ) があって、なんかこれ聞き覚えあるっていうか見たことある感…… (しばし記憶をたぐる)…… あーーーー! 見た見たこれ見たわーー! と思い出しました。
似てる邦題、まざる ヽ(゜∀゜)ノ
知らんがナのことを語る
今日の占いは12位だけど、眉毛が綺麗に描けたので、いい日。
知らんがナのことを語る
LINEスタンプの機能の「あなたへのおすすめ」のところに、かなーり長いこと
“たかし大好き” のスタンプが表示されています。
わたしの周りには誰ひとり “たかし” はいないのに、なにゆえ、わたしはずーっとこれをオススメされているんだろうか。
知らんがナのことを語る
コンビニでコーヒーを買った際のこと。
カップを機械にセットし、コーヒーフレッシュとシロップを1個ずつ手に取って待ってました。で、淹れましたよの機械音のあと カップを取り出し、適当に片方開けてコーヒーに入れたら白い=つまりコーヒーフレッシュを先に投入。ということは、もう1個 手の中に残っているのは当然シロップ…… のはずが。開けたら。こっちも白い。
こういうものやストローなどは みんなちゃんと種類別に設置してあるから、ちゃんと フレッシュとシロップ別々のとこから1個ずつ取ったのに……
たぶん、先客が確認もせず適当な位置に戻した(その結果 戻すとこ間違えてた)のを 私が引き当てたんだろうなー、いちばん手前のを取ったし……
開けてしまったものなので捨てるのもしのびなく、仕方がないので 2個目のフレッシュも投入し、やけに白っぽくなってしまったアイスコーヒーを飲みました。
知らんがナのことを語る
“自分が持ってる写真や動画で 人に見られたらやばいものは、何事かあった時のために 整理しとかないと” とか、冗談半分も含めて 結構そういうこと言う人が (ネット上とかに) いますが、じゃあ 私が保存してるもので 人に見られたらやばいものって何かあるかな、と考えた場合。
自分で撮った写真というと
映画のポスターやチケットの数々(これらがとにかく膨大な数) / 風景 / 空 / 建物(映画館含む・あとスカイビルが異常に多い) / 植物 / 飲食 /ハイクのネタ用写真(落ちてる手袋・落ちてる傘 等)
おもなものはだいたいこんな感じかと。ネットから集めたものも ほとんど…[全文を見る]