お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:today_k2
地震のことを語る

バリバリ仕事中、お金入れ終わってもレジが若干揺れてるからん?と思ってました。自分自身は立ってるから全然わからなかったです。職場付近は震度2だったみたい。

id:star-gazer
地震のことを語る

東方沖が揺れる揺れると言われているので千葉県民的には「ああ、きたか」という感じ。
テレビで騒がれると、そんなにヤバい状況なのかと不安になるのであまりまくしたてないでほしい。
大阪の地震があったからナイーブになるかもしれないけど、ここは揺れる土地だから。

id:star-gazer
地震のことを語る

よりによってpiko

id:ken_wood
地震のことを語る

仕事の終わり際、長いこと揺れた、3.11程じゃないが。
おうちに電話、
け「けん(仮名)です、地震大丈夫?」
か「あ、気がつかなかった」
け「えええ」
か「階段降りてたからだと思う」
け「今のに気づかないって随分だよ」

別の意味で心配になってきた。

id:speechless-love
地震のことを語る

速報入ってから揺れを感じはじめて、実家に慌てて電話したけど大丈夫とのことで一安心。
私が1番慌ててた気がする( ;∀;)

id:sayonarasankaku
地震のことを語る

速報の音だけで焦る。

id:pwjtn527
地震のことを語る

津波の心配なし

id:pwjtn527
地震のことを語る

千葉県北東部で震度5弱
震源:千葉県東方沖 M6.0 深さ50km

id:a-cup-of-snow
地震のことを語る

緊急地震速報の後に揺れ始めた
ドン!っていうの、なかったみたい
@横浜

id:discordance
地震のことを語る

ゆらゆら@足立区

id:babi1234567890
地震のことを語る

大雨の地域とズレていたのは幸いだった

id:korason0304
地震のことを語る

なかなか長い揺れでした@厚木

id:seachikin
地震のことを語る

長く揺れてる

id:kwi
地震のことを語る

ちょい長。震度2-3くらい?@東京

id:sayonarasankaku
地震のことを語る

落ち着いて

id:pwjtn527
地震のことを語る

ガタガタ来てます@横浜

id:sayonarasankaku
地震のことを語る

大きい

id:pictures126
地震のことを語る

2時27分頃、北海道・青森で地震

震度4:青森下北
震源は青森東方沖
震源の深さ50キロ
マグニチュード4.8
この地震による津波の心配はありません

id:short_tall_sally
地震のことを語る

さっきまた揺れた。
電車止まったらいやだから早めに行こう。

id:usa-kounosuke
地震のことを語る

お昼寝してたらグラグラって揺れたー(>_<)
でもそんなに長い揺れじゃなかったからか、
ぽてこはパニックにならずでよかった(^ω^)