お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:riverwom
今日知ったことのことを語る

星野源「恋」の歌詞には「夫婦を超えてゆけ」という部分がある。

松山千春「卒業」

松山千春の「恋」はあまり聞かなかったので。

id:hide-psy
今日知ったことのことを語る

衣笠さん 球界一の洋楽通だった
13年11月の「鉄人ミュージック」では、日本ではまだブレークしていなかった米歌手ブルーノ・マーズを紹介。「カウント・オン・ミー」という友情をテーマにした曲をオンエア。高橋(芳朗)氏によると「曲を流した後、79年の日本シリーズでの有名なエピソード“江夏の21球”の話を始めた」という。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/04/25/kiji/20180424s00041000451000c.html

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

この形の自転車はイギリスでは大小のコインにたとえて「ペニーファージング」と呼ばれる。

乗ったことない。乗ってみたい。結構爽快みたいですね。

id:AntoineDoinel
今日知ったことのことを語る

小説が原作、と書いてしまいましたが、原作は戯曲でした。

id:AntoineDoinel
今日知ったことのことを語る

「まだらキンセンカにあらわれるガンマ線の影響」というタイトルの映画がある (原題: The Effect of Gamma Rays on Man-in-the-Moon Marigolds) (小説が原作)。

1972年の作品で、監督はポール・ニューマン、主演はジョーン・ウッドワード。ウッドワードはこの作品で カンヌ国際映画祭女優賞 受賞。

( ちなみに、このふたりは1950年代に結婚しています。ニューマンが亡くなるまで連れ添いました。)

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

・オリコン1位を取った曲は1500曲ほど。
・ミッツ・マングローブ(徳光修平)は徳光和夫の甥。

id:kinokoume
今日知ったことのことを語る

シルバニアファミリーと3年2組のなかまたちは別物(°Д°)似て非なる物でした。なんかおかしいと思ったら…

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

シンガポールは北に持って行ってもそんなに大きくならない。やはり東京サイズなんだなあ。

https://thetruesize.com/

id:hide-psy
今日知ったことのことを語る

渋谷すばるは(しぶたにすばる)と読む

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

・「ずつ」と「づつ」
・「共存」「残存」の(正しいとされている)読み

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

あれれやぶったコンビニおにぎりのビニールに「春のパン祭」(0.5点)のシールが付いてる!と気づいて、そうかヤマザキのおにぎりだったんだなあと気づく。
ごはん勢力、敵(パン)に塩を送るとはなかなかであるな。おにぎりだけに「塩」!

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

「おむつとビール」はアメリカから来た。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

・八王子滝山は東京唯一の道の駅である。(20)
・「パンかつ」食パンにパン粉をまぶしてラードで焼く!!(18)

「アド街ック天国/八王子」より。

id:hide-psy
今日知ったことのことを語る

水木しげると野坂昭如のコラボ漫画、貧乏おそそ。

id:hide-psy
今日知ったことのことを語る

英語の発音はコック・ロビン(Cock Robin,pa panga pan)

id:al_love
今日知ったことのことを語る

「しいたけ占い」って、わたしずっと、動物占いみたいな感じで「あなたはこんなしいたけ♡」って占いやと思ってたけど、今日しいたけ占いの本立ち読みしてて(買えよw)、しいたけさんってひとの出してる占いで星座占いなんやってことを知った。

読みながらずっと「で、わたしはどんなしいたけ?」とか思ってたw

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

ショパンコンクールは5年に一回。

id:nekoana
今日知ったことのことを語る

「アルプス一万尺 小槍の上で アルペン踊りを さあ踊りましょ」の
「小槍」は日本アルプスの槍ヶ岳に実在する場所であり
とてもダンスが踊れるような場所ではない(まず滑落して死ぬ)ということ

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

コロコロコミックに動物園飼育員の漫画を描いていた飯森広一さんは10年前に亡くなった。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

江崎玲於奈博士は93歳でご健在なんだけど48歳でノーベル物理学賞を受賞したとのことだから、ノーベル賞は人生の折り返し点に近いってすごいな。