至るところに、「氷に乗るな!」って書いてあるのに、あっちでもこっちでも結構な人数が乗っていた。
まあ、気持ちはわかるし、私もちょっと乗ってみたいけどさー。
湖の波打ち際になってるあたりなら、氷が割れてもせいぜい膝くらいまでで済むけどさー、あなたたちのいるとこ、たぶん身長を遥かに越えた水深ですよ・・
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
割り箸が綺麗に割れない確率、99.9!
ひとりごとのことを語る
今日は、立春ですが・・・。
最低気温、マイナス5.8度。
最高気温、1.3度。
現在、マイナス2.7度。
肌寒い一日でした。
信州南部。
ひとりごとのことを語る
ピンポーン聴こえて、おそるおそる出たら、
イケメンくんの教会勧誘でした…
Oh…ごめんねー。
日本人は突き放すけど、外国人はすこし心が痛む(笑)
ひとりごとのことを語る
日が長くなりつつあって時間感覚ズレるなあとおもっていたけど、自分の起きる時間が遅かったせいもあるな。
ひとりごとのことを語る
大雪警報発令中。
今日は気温が低いから、細かくてさらさらの雪がずっと降ってる。
こうなると溶けないんだよねぇ。
積雪は10~15センチくらいかな。
今週は予報にも雪だるまが並んでるし、また疲れる日々になりそうだ。
ひとりごとのことを語る
明日は通院日なのだけれど、帰りにショッピングモールに寄って帰ってくるのが楽しみ♪
駅ビルではよくウィンドウショッピングしてたけれど、明日行くショッピングモールは1か月ぶりなのです。
通院メモまとめて、用意しておこう。あと、本も忘れずに。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
先日の寒かった時よりも今日の方が寒い気がする。
いつもはエアコンを19℃でつけて、しばらくすると暖かくなるので18.5℃、18℃、そのうち17℃くらいまで落とすのに、今日はあんまり暖かくならない気がして19℃のまま。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
恵方巻も豆も買ってきたけどどちらも
手をつけないまま節分が過ぎていきそう。
明日普通の巻きずしとしていただこう。
しかしタカシマヤの地下はいつ行っても
戦場のようでかないません。
ちなみにチョコ祭り会場は3mほど足を
踏み入れて回れ右して帰ってきました。
予算の心配とか全然いらんかった(笑)
ひとりごとのことを語る
今朝のこむら返りの後遺症がまだ…。
お風呂で温めてこよう。
ひとりごとのことを語る
豆まきしてきました
ひとりごとのことを語る
コロ父は明日河辺村に行くというが寒くなるけど大丈夫?
市の行事の参加だから危ないとなれば直ぐ中止になると思うが…。
こっちは明日の最高気温は2度らしい。
ひとりごとのことを語る
地元神社の節分祭に来てみた。
市長さんやら宮司さんやらが豆まきをするから、そりゃあ凄い人。
高いところから見たらライブ帰りの駅にいる自分達みたい(笑)
ひとりごとのことを語る
あ、大学教授ならいる。
ひとりごとのことを語る
翻って私の学校関係の著名人は殆ど芸能人だ。
ひとりごとのことを語る
しかし母上の同級生人脈、アベ友学者から元東ガス取締役、元社会党委員長夫人まで多彩だ。