・ちょっと土いじり。興に乗ればミニトマト跡地にエンドウを蒔くなど
・図書館に読了せずに返した本を借りに行くなど
・冬でも素足で暮らしたいがこの部屋では難しいので、人生初のホットカーペットを物色するなど
・弘明寺の温泉銭湯に行って「精霊の守り人」までに帰ってくるなど
弘明寺の寿司屋か吉野町のカレー屋に寄りたいけど時間的に難しそう。ホットカーペットをあきらめるか、大荷物で出かけるか、「など」部分を全部削るか?
お話しするにはログインしてください。
これからのさくせんのことを語る
これからのさくせんのことを語る
・あと二時間くらいでひと仕事終わらせる。
・そののち、残っている数の子でスパゲッティを作って食べてみる。おいしかったら報告する。無言だった場合は忘れてください。
・コーヒー豆を買いに行く。久しぶりにメキシコアルチュラ買ってこようっと。
・晩ごはん用にロールキャベツつくる。
・しかるのち、もうひと仕事。
これからのさくせんのことを語る
これから来月のシフトを考えて、14:45くらいに家を出て、17:00からバイト。
明日は昼に某社の説明会。終わったら某所で撤収作業。
水木は夕方からバイトのはずなので、それまで冬休みの宿題をやる。
金曜日は大掃除にとりかかりたい。土曜日曜も夕方からバイトのはずなのでそれまで大掃除。
年明け1日は父方、2日は母方で新年会。
3日は夕方からバイトのはず。それまでは課題か掃除。
4日は誰かさんとお寺でおみくじを引きたい。
5日から大学再開。1限から頑張ろう(真顔)
問題は、これ以降の予定がいまいちわからんことだが…
まあ、なるようになれか
これからのさくせんのことを語る
どうにかこうにか仕事、終了。
↓に向かい、インド料理で一杯のあと
シタール&津軽三味線に酩酊します。
お疲れさまでした。
これからのさくせんのことを語る
さくせんをたてる
整理体操←イマココ
じっこうする
これからのさくせんのことを語る
1.何かおいしいものをちょっと食べよう。何がいいかなぁ。スーパーでハラミを買ってうちで食べるかなあ。あとなにかデザートも。(童心)
2.昨日届いた中島みゆきの新譜をかけながら帰る。
そういえば最近、CDを買っても歌詞やライナーノーツを読まないどころかリーフレットをケースから出さないままのこともある。LPを買って掲載されているアーティストの写真ひとつに一喜一憂していた頃がなつかしい。
これからのさくせんのことを語る
・ハセガワの1/35 日立の振動ローラを手に取る。
・レココレ、その他の月刊誌を買う。
・コメダのエビフライを食べようかなあ。
「なかなか調子いいんじゃないか」と思ったときはこの曲の邦題が「僕はウヌボレ屋」だったことを思い出してクールダウンするのさ。
久々に趣味で小旅行したい気もするけれども図書館の本を返して市民第九を聴く週末になるかな!
これからのさくせんのことを語る
明日は朝9時、明後日は朝7時半に集合だよ!
早く寝よう…。
これからのさくせんのことを語る
4つのうち二つはきちんとやって寝て、残りの2つ(+1つ)は明日土壇場でどさくさにまぎれて仕上げるという方針はどうだろう。
これからのさくせんのことを語る
これからのさくせんのことを語る
明日朝イチ締め切りのは終わりました。
マストではないけど締め切りものは30日必着のがあるんだけど、…ええっ!「必着」!?
お隣の図書館へのCDの返却日は昨日でした。今日だと思ってうっかりしていた…4時に出かけます。その時間なら隣町の物産所にも間に合うしね。帰りに宅配便を受け取って帰ります。
風邪なおらんかなあ。
これからのさくせんのことを語る
5時半になったらおそとにでてデザートになりそうなパンをパン屋さんで買うの。
もう焼きたてのパンがある時間じゃないだろうな。でもいいの。
これからのさくせんのことを語る
おくすりのんだら、しごとのごほんもっておふとんでよこになるの。
これからのさくせんのことを語る
・お祝い(誕生日)会
・むっちゃん万十(おためし)
・エディオンでビデオデッキ、蛍光灯、VGAケーブル、(なにか模型関係)
なんであれお祝いするということはよいものであります。
ありゃ「しんせき」って自分で書いてたら親籍って書きそうだったけど、親戚だったか。(あるいは江戸時代とかには別の意味で使われたか)
これからのさくせんのことを語る
・資料館、博物館、宅配営業所、何かおだやかになるような食事
・部屋のかたづけ(まじめに)(リビングへのソファ導入にむけて)
移動だ!
これからのさくせんのことを語る
・持ち帰った仕事
・モモちゃん
・この世界の片隅に
・君の名は
・カツ丼
これからのさくせんのことを語る
・栗の皮をむく。
・晩ごはんと明日のお弁当のおかずを仕込む。
・何ならここでもっかい掃除する。
・ももちのDVDを見る。
これからのさくせんのことを語る
皆様ご意見ありがとうございます。もしかしたら「私を見初めて私の横に座りたいと思った人」という可能性も考えていたのですが、それは杞憂のようです。
午前中、仕事上の”待ち”をしていましたが連絡もないので待つのはやめやめ。
・散髪 ・選挙 ・ローカル資料館&博物館 ・掃除 ・どっかで外食
で怒涛の来週に備えようと思います。
これからのさくせんのことを語る
昨日、(つゆだく)カツ丼を目指したお店は貸し切りで入れんやったとです。で、とろろうどんにしたとです。
書店で松谷みよ子の本を見る→定食&総菜店(初)→帰宅して、
これからのさくせんのことを語る
面倒になりそうなので宣言します
今日は栗おこわを作ります
アップルパイも作ります
栗を剥くのは頑張るのでパイはパイシートを使わせていただきます。