Wilkemoes のクリスマスビール。
ラクリス風味。
アルコール高め7.5%。
お話しするにはログインしてください。
Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
【魚系ばかりのツマミ…】
ビール部のことを語る
マラソン前泊にホテルのディナーは禁物。
ファミレスでスパゲティと生中をいただきます。
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
ウグレンス(フクロウ)の麦ビール。
素朴な味。
ビール工場ノ新しいビールの感じ。
ビール部のことを語る
肉うどん、焼きはんぺん、かぼちゃの味噌汁を作りました。
昨夜の牛煮込み、炒り卵とマカロニサラダを追加。
大好きな銀河高原 小麦のビールをいただきます。
明後日のフルマラソンに備えて炭水化物多めにとります。
ビール部のことを語る
【アサヒ吟醸】
ビール部のことを語る
たぶん1か月ぶりの神田。
前回は飲み過ぎて、カミさんに「家中酒臭い」と叱られた。ので、今夜は酔い覚ましの風呂には入れるくらいの酒量でやめておく。
ビール部のことを語る
ヤコブセンの冬限定。
独特の渋味。
酒飲みだからなんでも美味しい。
ビール部のことを語る
プハーッと一杯。
カールスバーグが作っているビール。
ラガーで味が本当にフルーティーで
美味しい。
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
サバが安かった。カンパチも安かった。
どちらも見逃せず魚づくし。
さば味噌煮、カンパチのお造り炙り、
ついでにじゃこと大根葉のぽん酢和えを作りました。
みそ味かぶるので味噌汁でなくすまし汁にしました。
大好きなヤッホーのよなよなエールをいただきます。