お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
id:nemea_920
カップラーメンカップ麺のことを語る

何故かホームセンターで売られていた
地域限定ご当地ラーメン?
珍しいので買ってみました!

id:Kodakana
カップラーメンカップ麺のことを語る

エースコックの焼そばモッチッチ。
油揚げめんなのにジャンク感がない。冷蔵のマルちゃん焼そばとかを作った感じの仕上がり。油こくせずだし・魚粉系の味付けで軽めの食感ながら満足感が高い。カップ麺好きならずとも一食の価値あり、おすすめ。

@kodakana_ship10
カップラーメン/エースコックのことを語る

エースコック「焼そばモッチッチ」

油揚げめんなのに熱湯を入れて5分待つと冷蔵の焼そばを作ったあの感じになる。驚き!
味は脂気でコクを付けるのではなく、ダシ風味のソースと鰹削り節のふりかけで深みを出しており、軽さがありながら満足感も高い。「スーパーカップ 大盛り油そば」とは対極の仕上げ。カップめん好きに限らずおすすめしたい逸品。

@kodakana_ship10
カップラーメン/ヤマダイのことを語る

ヤマダイ「名古屋発台湾まぜそば」

ピリリと来る辛みがあるが口にあまり残らないので食べやすい。戻し4分の麺はそんなに太い方ではないがもちもち感がある。海苔・鰹節粉末・ニンニクが入ったふりかけがいい味の一加え。機会があればもう一度食べたい。

@kodakana_ship10
カップラーメン/東洋水産のことを語る

東洋水産「赤いきつね焼うどん」

戻し5分のめんはなかなか良い出来。焼うどんというよりは釜玉を食べている感じになる。そばつゆ的なだしの効いた味付けはうまい。カップめんとしてはあっさりめ。うどん好きなら一食の価値あり。

id:PlumAdmin
カップラーメンカップ麺のことを語る

チリトマトヌードル。そういえば初体験。
NISSINは素晴らしい会社だ。

id:korason0304
カップラーメンカップ麺のことを語る

本日のランチは、ときたまご風カレーラーメン。

ちなみに綾小路きみまろ監修と勘違いした人が若干1名我が家にいます。

id:korason0304
カップラーメンカップ麺のことを語る

From香港をランチに。
定番化してもいいんじゃないかなぁ、コレ。
うまうま。

id:sayonarasankaku
カップラーメンカップ麺のことを語る

のりたま焼きうどん


出来てから、わざわざこれ買わなくても家にあるのりたまかければいいんだよな・・・って思ったよ。

のりたまかわいい。

id:nemea_920
カップラーメンカップ麺のことを語る

博多天神 焼きラーメン

@kodakana_ship10
カップラーメン/東洋水産のことを語る

東洋水産「やきそば弁当 旨塩」
ほんのり醤油色で独特のコクがある塩系ソースは、同時発売の「激辛」に比べると穏やかなようでいてむしろ好みが分かれるかもしれない。この味と細めのめんの組み合わせは東南アジアの料理にありそうな感じでもある。と言っても最終的には中華スープの強さで味の印象が上書きされる。ふりかけと具は通常のやき弁と同じ系。

@kodakana_ship10
カップラーメン/エースコックのことを語る

エースコック「スーパーカップ 大盛り油そば」
めんはカドのある太いもっちりめん。ソースはにんにく風味と豚脂的甘みのあるしょうゆ味。
口あたりはしつこくない。具には唐辛子の輪切りが入っており時おりぴりりときて飽きさせない。
めんの感じや味付けの方向性は傑作「ギョーザパンチ」に近い。
ギョーザパンチがイケるクチ、あるいはエネルギーの塊が欲しいなら。

@kodakana_ship10
カップラーメン/東洋水産のことを語る

東洋水産「やきそば弁当 激辛」
「ちょい辛」とは異なり唐辛子系。ソースを開けると辛そうな香り。別にふりかけにも唐辛子が入っている。
辛さは辛系カップめんの世界ではまだまだ序の口か。じわりとくる辛さはあり、唐辛子の旨味を楽しめる。
食べてから名物の中華スープを熱いうちに飲むと、口や喉に残った辛さが煽られてもう一度辛いのはやき弁ならでは。
唐辛子好きなら。

id:nemea_920
カップラーメンカップ麺のことを語る

ペヤングやきそば ペペロンチーノ風
おいしそうだったので買ってみた٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

@kodakana_ship10
カップラーメン/エースコックのことを語る

エースコック「スーパーカップ大盛り よっちゃん食品工業監修 よっちゃん風いか焼そば」
普通のいか焼きそばをちょっと酸っぱくしたような味かと思いきや、全くの別物。
麺は通常の「いか焼そば」と同じやや太めのもっちり。具はいかのみ。
ガリの漬け汁を思わせるソースは、かけた瞬間、熱に煽られて酸っぱさが香る。
ふりかけは何だかわからない赤い粉で、こちらにも何か酸っぱいものが入っている。
食べるといかと酢の旨味が活かされていておいしい。酸っぱ好きなら。

@kodakana_ship10
カップラーメン/エースコックのことを語る

エースコック「ベビースターラーメンBIGチキン味」
7&i 限定商品だったらしいけどそろそろ終売かな? メガドンキで購入。
予想を裏切らない昔ながらの即席麺的な鶏ガラしょうゆ味。日清チキンラーメンのような独特のくどさはなく、食べやすい。

BIG と言うだけあって普通の縦カップめんより大きい。

id:nemea_920
カップラーメンカップ麺のことを語る

ペヨングのカップラーメン見つけた!
焼きそば以外もあるのね〜_φ( ̄ー ̄ )

id:Kodakana
カップラーメンカップ麺のことを語る

やばいもう半月も食べてない。

@kodakana_ship10
カップラーメン/エースコックのことを語る

エースコックCoCo壱番屋監修 とび辛鶏南蛮カレーそば」
「とび辛」といえば春に発売された同じシリーズの「とび辛カレーラーメン」が良かったのだけどそれに比べると今回はふつうにそばに合うカレースープなのでああいう驚きはない。でもそれは前のが特に傑作だったのでこれはこれで良作だ。辛さは「とび辛スパイス」を全てかけてもそれほど辛くはない。カップめんのカレーそばとしてはこの価格帯ではかなり美味しい方に入ると思う。カレーそば好きなら。

id:sayonarasankaku
カップラーメンカップ麺のことを語る

日清どん兵衛 鬼かき揚げ天ぷらうどん


玉ねぎ味しっかりの鬼かき揚げでした。