穏やかな年度始めでした。
今から学校に移動して勉強です。がんばります。
あと127日くらい死んだ気でがんばれる。できる。おまえならできる。
うおおおおおおお!!!!
お話しするにはログインしてください。
今日もお疲れさま!のことを語る
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまでした。
激暇なのに春って変な人多いよ…(´;ω;`)
自分の説明が悪い(足りない)せいなのに、伝わらないからって怒りだすおばさんとか、話終わってないのに、勝手に変な意味にとらえるおばさんはこの世からいなくなりますように。
どこ行っても適当にあしらわれてるだろうから、人生損してると思う…。
今日もお疲れさま!のことを語る
あーーーーーーー今日つかれた!! まったくもう!! こうなったら何もかもめつぼうしたらええんじゃーーーーーーーこのやろーーーーーーーおつかれさんでした!!!!
今日もお疲れさま!のことを語る
若者たちは真面目でしっかりしているな!と思うことがしばしばあって 今日もそうでした
頼りになるな〜
お疲れさまー
今日もお疲れさま!のことを語る
やっぱりマフラー必須!
朝は暖かかったのに…
お疲れさまー
今日もお疲れさま!のことを語る
おつかれさまでした。
終わったら飲むんだ!と、がんばって終わらせたよ!
イカ美味い!
ぷれみあむ?なにそれ?知らない子ですね。
では皆様、今日もお先に失礼しました!
今日もお疲れさま!のことを語る
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
仕事きっちりひと段落できた〜。
気持ちよく新年度を迎えられます。
英語の授業もひとまず終わったし。
面白かったからまた受講しよっと。
今日もお疲れさま!のことを語る
遅々番なのでこんな時間です。プレミアム感ないけど仕方ない。
職場近くで夕食取って帰るんですが、こんな時間だとなかなかなぁ。
今日もお疲れさま!のことを語る
いやはや、おつかれさんです。
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまでしたー
年度末の事務処理が
別部門の作業待ちで残っちゃいました。
だけども
確認したら来年度初日の処理で大丈夫
とのことだったので帰宅しました!
お疲れさまでしたー。
月曜からおはよう日本は高瀬アナなのね~
阿部さん長かったからリニューアル感つよいね
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
週末で月末で年度末・・・そして既に来年度の分まで入り込んできた今日でした(>_<)
最後までドタバタで退職や転勤の方とゆっくりお別れもできず。
残ったもの同士でまたしんみりとすることでしょう。
それもまた多分一瞬で過ぎてしまいなので、せめて心に刻みたいと思います。
では、また来週〜(=゚ω゚)ノ
今日もお疲れさま!のことを語る
2年目ですが(ゆえに、か)町内会の環境委員になりましたので集会に参加しないわけにはいきません。
今日もお疲れさま!のことを語る
テレビ画面の時報を見て、あらまだ9:35ね!と思ったらそれはあるチャンネルを丸ごと録画するタイムシフト録画したやつを再生していたわけで実はすでに午後9時50分だったのだよ!
あやうく徒歩帰宅になるところでした。とほ。
今日もお疲れさま!のことを語る
シャチョウにお葬式について遠慮しながらも興味津々な感じで色々聞かれました。出してあげればよかったなあ笑。そして法外な香典をいただきました( ̄▽ ̄;)
皆さまお疲れさまでした。
今日もお疲れさま!のことを語る
もくようびおつかれさんでーす。
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
今日の入館者数は昨日の倍だったらしい。
確かにちょっと忙しかったような?
明日はもっと忙しくなるのかなー。
それより年度末のお別れがさみしい私なのでした。゚(゚´Д`゚)゚。
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
割と仕事が片づきました。
明日は少し余裕あるかな。
今年度最後の日に向けてゆったり休もう。
今日もお疲れさま!のことを語る
平日会社帰りに週一ぐらいでスーパー銭湯的なのに寄って帰ったりしたら楽しそうだよなぁと思って
帰り道を調べてみたけどお高いのぐらいしかないなぁ。
気軽に寄れそうなとこがいいんだけど
郊外とかのが多いよね。
とりあえず適当に寄り道して帰るか。
お疲れさまでした、お先に失礼します。
今日もお疲れさま!のことを語る
おつかれさまです。
うるさい+うるさい=うるせーーーー!
うるさい人(A)がうるさいとうるさい人(B)がうるさくてうるさいんですよ(´Д` )もうやだ。
では皆様、今日もお先に失礼します。