何もなくても毎日家事育児だけでも忙しいのに(下の子育休中で上の子保育園なだけでも十分ありがたいんだけど)、
旦那はそこそこ長期の出張中だし、次男が中耳炎になって耳鼻科通いしてたり(混んでるから毎回ほぼ2時間コース)、
他にもまぁいろいろあったりしてなんだかんだでやることありすぎて時間が足りなーい!
やっと寝れたかと思いきや夜中も昨日は3回起こされるし…。
しかしそんな中で昨日見た夢はものすごーく鮮明に覚えてて、
むかーーーし好きだった人とか同級生とかいっぱい出てきて、
現実だったら全然良くはないけど夢にしてはストーリーもしっかりしてて楽しめて、
なんだか久しぶりにほんわかした気分を今日一日引きずってました。笑
お話しするにはログインしてください。
ちかのことを語る
ちかのことを語る
プリンシパル実写、和央役は高杉真宙くん。
…うん、ありだな。いいじゃん!(上目線)
ちかのことを語る
ちょっと前まで次男の離乳食がなかなか進まなくて(すぐ口から出されてしまう)、
2回食にも進めてなくてどうしたもんか…と悩んでたけど、
先週頃から急激に食べるようになって今は毎回用意した分は完食。
2回食にしても問題なく食べるようになった!
悩みはひとつ減ったけど、こうなるとそれはそれで準備がめんどくさい…と思ってしまうダラ母\(^o^)/
でも長男のときと違って次男は1歳になったら即保育園通い予定だし(長男は4月入園で1歳2ヶ月だった)、
なんだかんだであっという間だろうから今頑張らないとね…!
しかし兄弟別園って面倒だ…
今年の4月はまだ次男が0歳で長男の保育園には入れないからしょうがないんだけど。
ちかのことを語る
[親知らずその後]
一度も痛み、腫れは出なかった…!奇跡!
先生の腕が良かったのか、私の歯の状態が良かったのか。
これなら歯周ポケット?の深さを測ったときの方が泣きそうなほど痛かった。笑
ちかのことを語る
今日のMステいろいろすごいな…!
何で今日にこんなにいろんなことが重なった?
プレミアムフライデーだから?笑
ちかのことを語る
長男と同じクラスの子のお母さん、
いつも仕事が忙しいらしくて休日出勤も多く、
朝はお父さんが送ってきてお迎えも遅い(私が仕事してたときは同じくらいの時間だった)から
最近は全然会ってなかったんだけど、
今日久々に4時のお迎えのときに会ったからプレミアムフライデー導入されてる会社なのかな?と勝手に推測。笑
旦那の会社はどうなんだろー、聞いてないな…
どうせ今出張中で日本にいないから意味ないけど!
ちかのことを語る
保育園に提出する家庭状況票の通園路の地図がやっと描けた…!
保育園まで徒歩5分程度の近距離だし描くのも今回で4回目なんだけど、
それでも毎回苦手でしょうがない!
典型的な地図が読めない女なので、描くのも超苦手。
このご時世だしグーグルマップとか印刷して貼っちゃってもいいのかもしれないけど、
変なとこ真面目なので(あえて自分で言うw)なんとなく手描きにしてる。
きっとこれ、子供たちが学生な限りずっと続くんだろうなー。
とりあえず小学校も徒歩5分以内の近場で良かった。笑
ちかのことを語る
気が付いたら次男が結構な距離を伝い歩きしてた。
そういえば数日前からちょこちょこ歩いてたような…!
やっぱり長男と比べて早いなー。
まぁ予定日5日前に生まれた長男と、予定日5日後に生まれた次男では差があるのは当たり前なのかな?
どうでもいいけど次男のずりばいのスピードが早すぎるのか、
遊び場などで近くにいた人が目撃するなり「速っwww」って笑いながら驚くのがちょっとおもしろい。笑
ほんとにみんな同じ反応するんだよねー。
確かに、我が子ながら私もたまに笑っちゃうくらいに速い。
ちかのことを語る
最近の悩み、夜間の授乳回数を減らしたい…
一時期は1回のみだったときもあったけど、
最近はずっと2~3回だから体力的にしんどくなってきてねえ…
長男のときは3ヶ月くらいから朝までぐっすりだった(その代わり夜泣きが始まってからの頃は余計キツかった…!)けど、
次男はまだ朝までぐっすり、ってのがたぶん1度も?ない…。
ごくまれに、授乳しないでもトントンしたりで寝直してくれるときもあるけど
基本的には授乳しないとギャン泣きに発展するから根負けしてあげてしまう…。
でもそろそろ私も朝まで寝たーい!
ちかのことを語る
昨日から微熱気味(37℃ちょい)だった長男、
今朝38.2℃で、ぎゃー!もしやインフルー!
と思って耳鼻科で検査してもらったけど陰性で一安心。
元気で食欲もあるし、熱以外は普段通りだからまぁすぐ治るかなー。
ちかのことを語る
[いただきました]
長男がトーチャンと遊び場で遊んでる間、次男とスタバで休憩。
チョコチャンクスコーン(の、おすすめカスタマイズ)とホワイトモカ(ディカフェ)。
最初からそうなる予感はしてたけど席につくなり次男のグズグズが始まってしまい、
ミルクあげつつ急いで食べて飲んで、全然気持ちは休まらなかった…(笑)
低月齢の頃みたいに、ベビーカーで寝てる間にのんびりお茶でも~☆がなかなかできなくなってきたぞ…!
(眠りが浅くて結構すぐ起きるし、起きてると全然おとなしくしてないので)

ちかのことを語る
[白状する]
ドイツ村で夕飯にバーベキューたらふく食べたのに
帰ってきてもまだお腹空いててポテトチップスと鍋焼きうどん食べた…。
満腹中枢いかれてるのか…?
ちかのことを語る
しいたけ
ドイツ村でしいたけ狩りしてその場で焼きしいたけ。
美味しかったー(*´ω`*)

ちかのことを語る
あーだいすけお兄さん卒業ショックだよー(>_<)
あの変態的な(笑)かぞえてんぐももう見られないのか…!
たくみお姉さんのときもだったけど、最終日は絶対泣くな。笑
ちかのことを語る
昨日は長男の保育園の保護者会でした。
うちの区の認可保育園は1歳から入園可で0歳は預かってないからか、
先生たちは0歳さんの相手するのは貴重らしくて喜んでくれるので昨日もずっと次男を見てもらってました。笑
そしたら先生の抱っこでいつの間にか爆睡してた…!
長男と違って人見知りしないから(今のところ)誰にでも抱っこしてもらえるのはありがたい。
抱っこしてくれてた先生は他の先生たちから「ばぁば嬉しそうね~」などと言われてw
先生、今度初孫が生まれる、昔の教え子が成人してから~なんて言ってたけど何歳くらいなんだろ…!
たまに厳しいけど子供たちと遊ぶときは全力で遊んでくれるし、
ピアノも絵も料理も裁縫も何でも得意みたいだし、とっても頼もしい昔ながらの先生って感じ。
ちかのことを語る
プリンシパル実写映画化だとーーー!?
糸真役(黒島さん)と弦役(小瀧)がW主演って、和央は出ないの?これから?
和央は顔だけなら昔の錦戸のイメージなんだけどなー。
イメージというか、実際モデルそうでしょ?レベルだけど。笑
弦の小瀧はちょっと違うな…
プリンシパルかなり好きなんだけどなー、実写はなー(´・ω・`)
ちかのことを語る
[バレンタインデー]
長男は昨日保育園で先生から、バレンタインとはどんな日かを教えてもらったらしく、
朝から「今日バレンタインだからママチョコ作ってくれるよね!?」と催促。
作る気なんて全くなかったし、むしろあんまりあげたくなかったから(虫歯が気になって…)買ってさえいなかったけど、
時間ないから作れないよーって言ったら半泣きで「なんで!やだ!」と言われたので、
しぶしぶクックパッドを開いたら簡単に作れそうなものがトップに出てたのでそれを作ってあげました。
かなり手抜きしたためとにかく仕上がりが汚いからIDページで。笑
い、一応ちゃんと作ろうとしたらもっときれいに作れるよ!笑
キッチンゲートの前で待ち構えてる次男がいる中で急いで作ったらこんななんだよ!(言い訳)

ちかのことを語る
あ、一晩経って熱は下がりました!
気持ち悪さも頭痛もなく。
その代わり少し咳が出るようになったのと、
恐らく花粉なのか、鼻水が…とめどなく垂れてくる…笑
これはこれでまたつらい…結局また近々耳鼻科行かなきゃだー。
妊娠中はザイザル飲んでもよかったけど授乳中も大丈夫なのかな?
ちかのことを語る
[今見テ]
ヒルナンデスの女性一級建築士。
書斎にトイレ(壁なし)ってどういうことー\(^o^)/
衛生面どうなってるのー\(^o^)/
キッチンは隠すのにトイレは隠さないのか!
そしてマタニティフォト飾ってあるのを見て「ああ…こういうタイプの人か…」と思ってしまった…
マタニティフォト(特にヌードの)だけは生理的に無理…意味がわからない。
ちかのことを語る
熱が下がらない…そして気持ち悪い…
長男の保育園でもとうとうインフル(AとB)出たし溶連菌の子もいるし、
高熱の子続出で休みやら早退やら…
幸い長男は今のところ元気だけど。
うーだるい…ただの風邪ならいいんだけど。
私がちょっとしんどくて横になってたら次男がお構いなしに乗り上げてきて
髪の毛掴んだり顔食べようとしてきたり(もう歯が生えてるから痛い…)つらい\(^o^)/
この子には私が一体何に見えてるんだろう…ただの障害物?笑
/ちか