>> id:aloedaioh
ユニボールシグノにグリーンブラックがあったような、と思い出してさっき調べたところ、グリーンブラックは0.38mmにはあるが0.28mmにはないことを確認。
0.28mmがあるなら欲しかったが、ないなら0.38のほうを買ってみるか。というか昔買わなかったっけか。
https://www.mpuni.co.jp/products/ballpoint_pens/gel/signo_cap/signo/um_151.html
お話しするにはログインしてください。
いま、欲しいもののことを語る
ただいま捜索中のことを語る
>> id:aloedaioh
所在がわかっている方の「黒田入口道標」から黒田の集落に通じる山道がどうやら廃道状態らしく、ストリートビューも入っていない。
くだんのハイキングのコースから推測される道標の所在地が、黒田入口道標から黒田を超えて西側の長久保集落までの間なので、ひょっとしたらその廃道区間にあるのかもしれない。
ログインのことを語る
ログインしました。私は木星人 id:aloedaioh です。試合に負けても言っとこう。
自分(id:Kodakana)のことを語る
id:ashleey さん。
https://pulpdust.org/i/?user=id%3Aashleey
id:kuchako さん。
https://pulpdust.org/i/?user=id%3Akuchako
id:marukomekid さん。
https://pulpdust.org/i/?user=id%3Amarukomekid
id:tadamesi さん。
https://pulpdust.org/i/?user=id%3Atadamesi
id:aloedaioh さん。
https://pulpdust.org/i/?user=id%3Aaloedaioh
バックアップ時点までのインポートが完了しました。どうぞ〜。
自分(id:Kodakana)のことを語る
id:marukomekid id:tadamesi id:aloedaioh id:Yoshiya id:AntoineDoinel
へいらっしゃい。承ります、しばらくお待ちくださいませー。
自分(id:aloedaioh)のことを語る
昔使っていたイヤホンが、ケーブル被覆がべったり劣化して使えなくなってしまった。
一番気に入っていた、合成オパールのはまった表面パーツだけ外して、あとは処分。
自分(id:aloedaioh)のことを語る
[万年筆]
セーラー製、が決め手になってつい入手してしまったなんかスゴい万年筆。
頭部の金属&キュービックジルコニア&ラインストーンの飾りが猛烈に重いので、筆記する間はキャップを軸に挿さないで脇に置く方がよさげ。
書き味はごく実直な感じに硬めで滑らか、線の肥痩はほとんどつかない。
今のところ付属のコンバータに専用色のピンクのボトルインクを入れて、朱筆がわりに使用中。
好きな文房具のことを語る
ぺんてるのスリッチーズ。
替芯を売ってる店が遠い、軸のねじ込み部が弱い、と散々文句を言いつつも、青、黒、マゼンタと本体を買い換えてもう3本目になる。
現在は0.3mm芯のブルーブラック、赤、緑の3色を入れて使用中。
使わないのに買っちゃったアイテムのことを語る
百均で売っていた電球型の瓶。
何か面白く使えるかも、と思って2個ほど買ったはいいが、これに入れて安全かつ面白いものがいまだに思いつかない。
今直面している問題のことを語る
足の小指外側辺りになにかできているらしく、ヒリヒリした痛みがあるのだが、体の硬さと視力の悪さが災いして患部を視認することができない。
ふとした疑問のことを語る
自分(id:aloedaioh)のことを語る
[万年筆][沼]
ラミー・ルクスのルテニウム。
実物を店頭で見て一目惚れしたのだが、4色あるどの色も公式サイトの写真よりもっとがっつりメタリックな感じだった。
本体色に合わせた専用ケースと、限定おまけのカートリッジ入れ(スチール製のフリスクケース風)が付属。
最初に入れるインクをどれにするか、まだ迷っている。
自分(id:aloedaioh)のことを語る
[困った]
いま使っているMacBookはPowerNap対応なので、蓋閉じスリープ中でもTime Machineバックアップが取れるはず。
ところが、先日新しくバックアップ用に増設した外付HDDがどうやら蓋閉じスリープでアンマウントされてしまうらしく、開いた時に「デバイスの不正な取り外し」のアラートが出てしまう。
初回バックアップ完了までおそらくあと数時間。外出したいが、立ち上げて開いたままで置いていくのもなんだか不用心な気がする。
自分(id:aloedaioh)のことを語る
[あれ?]
録画物を見返していて、2月に「世界ネコ歩き」1時間版の新作を録っていないことに気がついた。
NHKのサイトから過去の番組表を検索してみた限りでは、それらしきもの見当たらず。
2月は新作なし、でいいんだよね?何か見落としてないよね?
自分(id:aloedaioh)のことを語る
[おおねこ]
ヒトトイレから出てきた人間に「今の扉をもう一度開けろ」と要求。
開けてやったら、少しだけ中を覗いてすぐ出てしまった。
単に確認したかっただけなのか、それとも人間に手間をかけさせるのが目的だったのか。
自分(id:aloedaioh)のことを語る
[ポケモンGO]
よく行く郵便局には、いままで少ないときで2、3匹、多ければ5、6匹固まってポケモンが出ていたのだが、今日行ったら1匹も出なかった。
たまたまピンポイントに出ない時間帯に当たったのか、それともソースの変更があったのか。
自分(id:aloedaioh)のことを語る
[さっきまで直面していた問題]
家では簡易式の軽量米びつを使っている。米タンクの下に操作部と米受け用の引き出しがあって、レバーを押して戻すと引き出しにちょうど1合分の米が出てくる、というもの。
少し前から、米を出す操作をした時にレバーが何かに引っかかるようになっていた。
ついさっき、中の米がなくなったのを機に分解してチェックしたところ、計量する部品のパッキンに米粒が挟まっているのを発見。除去したところ、レバーの引っかかりも解消した。
機構が複雑でなかったおかげで、自分で対処できて助かった。
自分(id:aloedaioh)のことを語る
[おおねこ]
人間に撫でられると、撫でられたのとは違う場所をせっせと毛づくろいしはじめることがある。
何か思い出すのだろうか。
自分(id:aloedaioh)のことを語る
[こねこ]
いまやっと起きてきたと思ったら、人間の膝元にあった、レジ袋を三角に畳んだものをくわえて一目散に駆け去っていった。
真っ先にやることはそれかい。
自分(id:aloedaioh)のことを語る
[無印良品][今直面しているってほどでもない問題]
無印良品に、それ単体のためにわざわざ買いに行くほどではないがあるとうれしいなあ、というくらいの小物がある。
どうやら限定生産売り切りか廃盤間近かどちらかのようで、無印の公式アプリでお気に入りに入れて眺めていると、在庫のある最寄店舗が数日で1駅くらいの速度で遠くなっていく。
そろそろ買うべきか。