お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:aloedaioh
いま、欲しいもののことを語る
id:aloedaioh
ただいま捜索中のことを語る

>> id:aloedaioh
所在がわかっている方の「黒田入口道標」から黒田の集落に通じる山道がどうやら廃道状態らしく、ストリートビューも入っていない。
くだんのハイキングのコースから推測される道標の所在地が、黒田入口道標から黒田を超えて西側の長久保集落までの間なので、ひょっとしたらその廃道区間にあるのかもしれない。

id:aloedaioh
ログインのことを語る

ログインしました。私は木星人 id:aloedaioh です。試合に負けても言っとこう。

id:Kodakana
自分(id:Kodakana)のことを語る
id:Kodakana
自分(id:Kodakana)のことを語る
id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

昔使っていたイヤホンが、ケーブル被覆がべったり劣化して使えなくなってしまった。
一番気に入っていた、合成オパールのはまった表面パーツだけ外して、あとは処分。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[万年筆]
セーラー製、が決め手になってつい入手してしまったなんかスゴい万年筆。
頭部の金属&キュービックジルコニア&ラインストーンの飾りが猛烈に重いので、筆記する間はキャップを軸に挿さないで脇に置く方がよさげ。
書き味はごく実直な感じに硬めで滑らか、線の肥痩はほとんどつかない。
今のところ付属のコンバータに専用色のピンクのボトルインクを入れて、朱筆がわりに使用中。

id:aloedaioh
好きな文房具のことを語る

ぺんてるのスリッチーズ。
替芯を売ってる店が遠い、軸のねじ込み部が弱い、と散々文句を言いつつも、青、黒、マゼンタと本体を買い換えてもう3本目になる。
現在は0.3mm芯のブルーブラック、赤、緑の3色を入れて使用中。

id:aloedaioh
使わないのに買っちゃったアイテムのことを語る

百均で売っていた電球型の瓶。
何か面白く使えるかも、と思って2個ほど買ったはいいが、これに入れて安全かつ面白いものがいまだに思いつかない。

id:aloedaioh
今直面している問題のことを語る

足の小指外側辺りになにかできているらしく、ヒリヒリした痛みがあるのだが、体の硬さと視力の悪さが災いして患部を視認することができない。

id:aloedaioh
ふとした疑問のことを語る

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[万年筆][沼]
ラミー・ルクスのルテニウム。
実物を店頭で見て一目惚れしたのだが、4色あるどの色も公式サイトの写真よりもっとがっつりメタリックな感じだった。
本体色に合わせた専用ケースと、限定おまけのカートリッジ入れ(スチール製のフリスクケース風)が付属。
最初に入れるインクをどれにするか、まだ迷っている。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[ずっと直面している問題]
原則禁ねこのダイニングで食事をとっていると、ドアの外でねこたちが
「なあん、なあん」「ほええ!ほえええ!」
と交互に開けれコール&呼び鳴きをしてくる。
かといって開けてしまうと、食事が終わって部屋から出てほしいときに逃げ回られてたいへんに手間がかかる。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[しんみり]
地元の古い写真を集めた本を眺めていたら、いまは元日の午前中と祭りの日にしか神主さんの来ない神社で結婚式を挙げている写真があった。
諸事情で20年ばかり前に無住になった神社だが、昔はもっと人が集まっていたのだろうなぁ。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[こねこ]
お気に入りのベッドにペットあんかを入れても、いつの間にか外に放り出してしまう。
揉んだときにむにむにしないのが気に食わないのか。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[こねこ]
床でごろごろくねくねしているところを両足で挟むとなぜか喜ぶ。
そのあと足にしがみついてくるのは、ちょっと危険なのでやめてほしい。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[リプライにならなかった何か]
「ペールオレンジ」や「うすだいだい」でなく、何かあの色をもっとシンプルかつ的確に表す和名はないのだろうか。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[片付けられない人及びその家族あるある]
それを所有しているのは知っているが、なぜ今この部屋のこの場所にそれがあるのかわからない、という品物が必ずいくつかは転がっている。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[おおねこ]
人間の座席のすぐ横が定位置になっている。
目が覚めるとゴロゴロいいながらびよーんと伸びて「はら撫でれ」のアピールをするので、とてもわかりやすい。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[あったらうれしい]
「龍角散ののどすっきり飴」の個別包装タイプ。
カシス&ブルーベリーやシークヮーサー、MAXは個別包装なのに、なぜか青い袋のオリジナルだけがむき出しで大袋に入っている。
1、2個だけ持ち歩きたいときにはスティック型より個別包装が便利だし、おやつ感覚でつい無心に食べてしまわない、という意味ではオリジナルが一番安全なのだが。