お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:poolame
雨子のことを語る

今年最初のどんむー!

今から三時間、今年最初の本気を出します。

id:poolame
雨子のことを語る

今聴いている「君は自転車 私は電車で帰宅」。つんくは何を考えているのだろう。

熊井ちゃーーーん!

id:poolame
雨子のことを語る

今度その、厨子王さんが探し求めたという「シネマートの裏にあった、“九龍”ナントカという餃子のお店」に行ってみなければいけないと思う。いつもキリンシティというのも……それはさておき、初夢っぽい夢がちょっとおもしろかった(私にとって)のでメモしておきたい。
リビングに行くと、坊主頭の中学生か高校生が二人いて、彼らに母が「あなたたち、どうしてここにいるの?」と尋ねている。坊主頭は、「母に、ここに行けば僕らが必ず好きになる人がいる、絶対おもしろいから行けと言われてやってきた」と答えた。その好きな人とはどうも夫を指すらしく、「雨夫さん、会ったこともない人から何やらすごい期待をされている、どういう経緯だろう」と思った、ということです。

id:poolame
雨子のことを語る

「今見ているねほりんぱほりん」
…………つかれた!!!! 45歳、人間、味わったことのない疲労を味わっております。昨日もねほぱほショックで寝る前目が赤くなっていた。今、ハイスペ婚のブタさんが下手なバイオリンを弾いた!!!! すごい、あのバイオリン、作ったんだ……NHKの人形劇技術がハイスペックすぎて頭がかきまぜられる。脳が、脳が筋肉痛……えっ、週に十回合コン? 一週間七日しかないのに(うわごと)

id:poolame
雨子のことを語る

映画。
新作、いっぱいあって大変。とりあえず 12〜14 日のどこかでシネマート新宿に初詣するの。14日には番組変わってる危険性があるから注意しなきゃ。さらには昨年見逃したのが名画座でかかるのでそれもある。新文芸坐で 18 日から「ニュースの真相」と「われらが背きし者」でしょ、同じく新文芸坐で 27 日から「ザ・ギフト」と「高慢と偏見とゾンビ」、28 日から早稲田松竹で「イレブン・ミニッツ」と「ハドソン川の奇跡」なの。「ハドソン川の奇跡」、見逃してないけど、一回しか見てないから行きたい。困った、困った。

id:poolame
雨子のことを語る

思うに、昨日はちょっと疲れていた。その疲労は録画しておいた「ねほりんぱほりん」の「偽装きらきらアカウント」回を見たことに大部分由来するものだった。疲労は脳をかきまぜかきまぜし、夜中にカップラーを摂取するという結果をもたらし、風呂入って寝て起きてごはん食べて掃除して軽い運動をした今はとても元気だ。「ねほりんぱほりん」に夢中である。

id:poolame
雨子のことを語る

「ちまちましていて、忘れたら忘れたでそれほど困らないがゆえに今日片付けたいことメモ」
・記帳して、年内の家計簿的なものををつけて(中略)(要するに)古い日記長を片付ける。
・2016 年映画に関する思いの丈をブログの方に書きつけて(これ自体は下書きでも良い)(中略)(要するに)古い日記長を片付ける。
・こないだのオフ会で私が使っていて黄色いペン、あれ、どこに行っちゃったんでしょうね。「本が薄くなる」という言葉を知ってメモしたあのペンですよ。
・ツタヤに行って返して、何か借りてくる。
・トム・ヨークと結婚すると豪語していた従妹にハガキ出す。

id:poolame
雨子のことを語る

恩師を囲んでの新年会でした。行く前は「寒い」だの「めんどくさい」だの言ってぐずぐずしていましたが、行けば 4 時間以上喋り通し笑い通しで若干喉が痛い……。昔からの友だちはやっぱり気が楽で良いものです。今年も元気にがんばります。

id:poolame
雨子のことを語る

長々とPCの前でアイドリングしてきましたが、今からおでかけ。寒い。ちょっぴりめんどくさい。恩師を囲んでの新年会。若干「出頭」感ある。だって不肖の弟子だもーん。行きたくなーい! 行けばめんどくさくないのはわかっているのだが。(相対的に)若造のみなさんがまじめな話を始めたらどうしよう。夫が適当な話(頭髪ネタなど)で盛り上げてくれますように……。

id:poolame
雨子のことを語る

去年は「マット・デイモンとトム・ハンクスを好きになった年」。二人ともスターすぎて身近じゃないというか、「みんなのマット・デイモン、みんなのトム・ハンクス」というイメージだったの。マット・デイモンは「オデッセイ」と「ジェイソン・ボーン」。JB、去年初めて見たからもう、おもしろくておもしろくて。あとYouTubeでベン・アフレックのお腹にしがみついているのも見た。トム・ハンクスは何と言っても「ハドソン川の奇跡」のサリー機長とインスタの手袋写真。二人とも、とても身近な気持ちよ。突然ですが寝ます。

id:poolame
雨子のことを語る

とちゅうで送ってしまったのだ。
今夜はとんねるずとだんごむしとヤスとローマの休日の長椅子が話題ということがわかって、余は満足。寝るぞよ。

id:poolame
雨子のことを語る

路線バスの旅、ラストにどうしてあんなハードなところを設定したんだろう。東北をバスで南北に移動するのは厳しいし、バスが切れてる経路は歩道もないわけだし冬だし。制作側が想定したルートが知りたいなあ。たがわようすけの跡取りはかわいがもんしかいない。えびすさんの跡取りはいない。いたら大変だ。

id:poolame
雨子のことを語る

年初にあたり、いっちょ悟ってみるかなと思った。だって怒りすぎだもん。ホラー映画の邦題などに腹をたてすぎである。人様が何についてどう言おうとどうだっていいじゃない。そんなことよりですよ、私の2016年の目標もまた、怒らない、くよくよしないであったという事実を重く受け止めるべきであろう。我は此より以後、目標などというものは立てないこと決定。タブレットでこんなに長々書いた自分を誉め、今日という日を終える。さよなり

id:poolame
雨子のことを語る

45歳、人間、母からお小遣いをもらってしまうの巻

id:poolame
雨子のことを語る

わたし驚いたわ。
フィギュアスケートの濱田先生、生徒さんに合わせてストールをいちいち変えてらっしゃるのね。

id:poolame
雨子のことを語る

オットーの生家にて、タブレットライフスタートにつき、星がつけられなかったり連打ぎみだったり。他意はなくてよ。

id:poolame
雨子のことを語る

あっ、そうだ。「心に残った文言」をメモ。「月曜からよふかし」で、マツコが村上信五さんという関ジャニの人に「お前(のルックス)なんか中の上なんだからな! 調子のんなよ!」と言ったところ、村上さんが「中の上ならええやないか!」と言い放ったのが何ともいえない味わいで心に残りました。それから、昨日まで読んでいた仏教の本で、悟った直後はいかにも悟った感じが立って良くないので、それを慣らすための修行が必要ということが書いてあって、おもしろかった。悟っているんだけどそういう風に見えないようになるまで、もうちょっと難しい修行を重ねるんだって。へえ。おわり。ねよっと。

id:poolame
雨子のことを語る

「ハドソン川の奇跡」は、サリー機長が一口コーヒーを飲んだ瞬間、びっくりしてたのね。うへえ、まずい! って顔じゃなくて、「なにこれ!」って感じだったの。ちょっと笑ってた。あの顔から察するに、同じ「まずい」でも、「工場味系」のまずさと推察されます。「元の味が何だかわからん」系ね。他には「一日中電熱器の上に乗ってた系」(「恋する惑星」「L.A.コンフィデンシャル」)「豆が古いというか、若干カビ感系」(最近滅多にない)「カップが汚れてた系」(某シネコンの自販機)などがあります。

id:poolame
雨子のことを語る

四大陸も教えてーー!!

id:poolame
雨子のことを語る

りかちゃんも最後に+3Tのリカバリー! おおお。