長男、保育園で嘔吐との連絡受けてお迎え。
明日はいよいよお遊戯会なのにー(T_T)(T_T)(T_T)
毎日練習頑張って、自分の言うセリフ家で言ったり歌とダンスも見せてくれたりで
本人もすごく楽しみにしてるのにもし行けなかったら悲しすぎる(T_T)
朝まで元気だったし、吐いたといっても外で遊んでるときに少しらしいし、
病院行ってお昼寝終えて、今全然普通にしてるから大丈夫かな…(病院にも保育園にも連絡済み)
しかし、なまじ元気だからドーナツ食べたいお菓子食べたい、と
今日はダメ!ちゃんと治ったら!って言っても聞かなくて食べたい攻撃がひどい…
「ママのケチ!」って泣いて怒られても折れちゃだめだ、負けるなカーチャン…!
お話しするにはログインしてください。
ちかのことを語る
ちかのことを語る
熱は昨日の午前中で下がって、
午後には元気になってトーチャンとドライブに出かけたのでした…
子供の回復力恐るべし。
もちろんそれ以降は発熱も具合悪くもなく、今日も元気に保育園に行きました。
ちかのことを語る
昨日は長男のインフル予防接種の2回目だったんだけど、
明らかに私のとき同様、副反応ですね…ってことで朝から38度以上の発熱。
つらそうでかわいそう…すぐ治るかなー?
今週は保育園入園後初のお遊戯会のようなものがあるのでそれまでに治るといいけど><
ちかのことを語る
昨日?一昨日?くらいからなんかお腹の調子がよろしくないんだよなぁ…
OPPとかじゃなくてむしろその逆なんだけど。
これはもしや久しぶりにヤツがやってくるのでは…!という微妙な下腹部の痛みが。。。
くるのかなー、めんどくさいなー。
もう1年以上きてないからこのままこなくていいのに…っていう気になってる。笑
ちかのことを語る
もう1週間経ったのかーと先週のことを思い返しながら最後の写真。
パーク内で口にしたもの。時間がなくてこれだけ。笑
BBQチキンとモッツァレラのピザ(クリスマス限定メニュー?)、ホットジンジャーレモネード。
食べてから気付いたけど、このピザクリスマスツリーイメージしてるのね!
具沢山で山芋の食感が良くて美味しかったー。
レモネードはカラフルなタピオカ入り♡
旦那はターキー食べたがってたけど超行列で断念。
なぜターキーにあんなに並んでたのか…

ちかのことを語る
[流行語大賞]
神ってる…?そんなの流行ってたの?
去年に続き、何で今年も野球絡みの言葉(なんだよね?)なんだろー。
野球見ない人間からすると誰がどこで使ってたのかも知らないけど…
ちかのことを語る
ついこの前まであんなに否定的だったのに、
長男、なぜか急に℃-uteにハマる。
2012年の℃-uteの日のDVDをとにかく朝も夜も車でも見まくってる\(^o^)/
キスミー、まっさら、JUMPが特にお気に入りで、振り付きで歌ったり、
他の曲も半分以上覚えてるんじゃないかなー。
推しメンは愛理とどっちにするか迷ってたけど舞美らしいです。笑
でももうすぐ解散するんだよ、と教えたら「解散って何?」って聞かれたので、
もう5人で歌ったり踊ったりしなくなるんだよーと言ったら悲しがって
「じゃーぼく解散しないで!って言うね!」って言うので
次回握手会のチャンスがあれば長男も連れて行こうかと思います。笑
ちかのことを語る
まだ載せたい写真があったから小出しに。
カストーディアルアート!(…でいいのかな?)
雨は降ってなかったけどバケツの水で。
夜だったから暗くて気付かないで踏んじゃってる人も多かった…笑

ちかのことを語る
[プライベートイブニングパーティー]
ドナさんかわいいー♡♡
奇跡的に次男もカメラ目線だった!
けど次男の顔を見せるために私が体を傾けてるので
ドナさんに微妙に背中向けてるという…
ちゃんと向き考えればよかったなー(´・_・`)

ちかのことを語る
[プライベートイブニングパーティー]
ここ数年クリスマス時期はシーばかりだったからランドは久々だったかも?
ランドの方が行き慣れてるからアトラクションとかの位置関係大体把握してるし、
狭いから移動しやすくて楽でいいなー。どっちが好きとかではなくてね。シーはシーで好きだし。
先日オープンしたばかりのドナルドのグリーティングは真っ先に行ってきた!
90分待ちって言われて並んだけど実際は50分くらいだったはず。
貸切バンザイ\(^o^)/
長男たちが乗りに行ったバズやモンスターズインクなんかは5分待ち。笑
私はほぼ次男を抱っこしてたから(最初ベビーカーだったんだけど途中でグズり出したからそれ以降は抱っこ)
アトラクションは乗ってないんだけど、雰囲気だけ楽しみましたー。
来年も行けるといいなあ…!

ちかのことを語る
去年に続き、今年も貸切ディズニー当選!
今夜行ってきます。今年はランド!
タイムリーにヒルナンデスでランドの特集やってる~かざぽん!
とりあえずめちゃくちゃ寒そうなので防寒対策しっかりしなくては。
長男は朝から楽しみすぎるゆえか、
通り道にある駐輪場のおじさんに「ぼく今日ディズニーランド行くんだよー!」と話しかけてました。
どんだけwww
ちかのことを語る
ゼウスって今までどうもおもしろいと思ったことがなかったので
今回自担が出るけど録画で重要なとこだけ見ればいいやーと思ってて。
でも余裕ができたから9時過ぎからちょっと見てたら、
にかちゃダイジェストにされてたんだけど\(^o^)/
これだから!!!!
しかしなぜゼウスはおもしろくないんだろう…
なんか中途半端なんだよねー。
笑いに振り切ってるバラエティでもないし、かといってSASUKEとかほどガチでもないし。
そしてジャニが弱いのが1番の問題だと思う。笑
ちかのことを語る
しかし外出時は大体次男を抱っこしてるので
マフラーしない(できない)んだけどね\(^o^)/
ベビーカーのときならできるけど。
ていうかそもそも今使えるマフラー持ってなかったwww
たまにしてもファーティペットくらい。
なんかマフラー欲しくなってきた…!
ちかのことを語る
髪の毛バッサリ切ったった!
鎖骨下くらいのセミロングから顎らへんのボブ(ショートボブ?)に。
思ってたよりちょっと切られすぎた…
けど最近ずっと長めだったし、マフラーとかで首元にボリューム持たせても邪魔にならなそうだし、
髪の毛乾かす時間も短縮されるし、まぁたまにはいいか…とポジティブシンキング。
長男には「なんか広瀬すずみたいだね」って言われたから褒め言葉なのかと思いきや(長男は広瀬すず好き)
長い方が良かったのにーって言われてプチショック…!
もう今更戻せないから伸びるのを待ってくれ。笑
ちかのことを語る
工事、4日間で無事終了ー。
長男は朝保育園行くときに上着着させてもらったり手洗うときに袖捲ってもらったりと、
工事のおじさんとだいぶ仲良くなってました。笑
関係ないけどおじさんたちに「奥さん」って呼ばれて、
奥さんなんて呼ばれ慣れてないからなんか変な感じだった。笑
ちかのことを語る
ちなみに諸事情というのは
先週の土曜日から家の中の工事的なことをしてて、
工事の人が日中出入りしてるからです。
気まずいからトイレもなかなか行けない…(笑)
工事は明日までなんだけど、ほんとに終わるのかが不安…!
ちかのことを語る
風邪(咳)が治ってないのに諸事情によりあまり長時間家に居られないので
長男のリクエストに付き合って連れ回されてて余計治らない…
昨日はソラマチ、今日はココスで朝食バイキングしてからアンデルセン公園へ。
天気いいから人多かったなー!外に遊ぶにはいい感じの気温だったしね 。
ああ早く風邪治ってくれないかしら…咳で体力奪われる~(ヽ´ω`)
ちかのことを語る
ううう…咳が治らない…ぶり返した…
しかも咳をするたび次男が(寝てても)反応して、たまに起きちゃうのがつらい…
授乳中でも咳すると「!?」って感じに顔バッて離しちゃって集中力切れちゃうし。
けど時間がなくて今日も病院行けなかったよ~
早く治ってくれ~明日の歯医者もこの状態じゃつらい~(;´Д`)←前回喉が痛いときの歯医者めちゃくちゃ苦しかった
ちかのことを語る
保育園のママさんたちのラインで今クリスマス会兼忘年会の計画を話してるんだけど、
「最近深夜残業続きで子供の寝顔しか見てないー」とか、
「私も今(23時近く)仕事帰りでーす」とか、
そんな内容が飛び交ってて、みんなそんなにバリバリ働いてたんだ!?とびっくりしてるなう。
知らなかった…普段行き会っても仕事の話なんてしたことないからなー。
ていうかうちのクラス、お父さんが送り迎えしてる人多いけど、
実はお父さんよりお母さんの方が仕事忙しい人も多かったりするのかな…!
すごいなー、私なんて残業なしの8時間勤務ですら無理ー時間足りないーってひーひーしてたのに…!
ちかのことを語る
体調はすっかり良くなったかと思いきや、
また咳が出るようになってきてしまった…
今がピークか、悪化してくのかどっちかなー><
最近風邪ひくたびに喉がやられてつらい…
とりあえず眠すぎるから寝る。
あーたまには朝まで寝たいよー。
けとは言え、長時間授乳しないと張ってめちゃくちゃ痛くなるから朝まで寝られたら自分がきついんだけど。
/ちか