お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:kwi
標準語だと信じていた方言のことを語る

かぜねつ

口内炎のこと。「口の中にかぜねつができた」というように使う。発熱とは別物。
知らずに東京の人にむかって使ったら、一瞬けげんな顔をされて「…ああ」みたいに流されたので通じないことに気が付いた。

id:kwi
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

[replyではないような…]

文字化けしててもどこの写真か分かる場合がある。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

薬箱チェックしていたら期限切れのがもろもろ出てきた。この正露丸は2014年までだったのかー。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

残業憎し…。残業なんてないのが当たり前なのに。本当は。やむを得ないのはイレギュラーな緊急事態だけだと思っている。

id:kwi
残業は多いですかのことを語る

転々としたので職場によりけり。
6ピタ(定時ダッシュとも言うらしい)で帰れるのが当たり前のこともあったけど
1度言葉にしがたいようなしんどい目にあって、そこから逃げてからは気を付けてる。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

自治体から発行されるとは言え、担当者や業者のおもわくが入るのでなかなかまとまらない…という説を聞いてちょっとなるほどと思った。事実は知らない。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

自治体からもらえる育児関連の冊子(相談窓口の案内とか離乳食の作り方とか)はありがたいのだけど、できればまとめて1冊にしてくれないかなあ。
大きさがばらばらの様々な冊子がありすぎて保管しにくい。

1冊が無理なら3冊くらいに分割されてもいい。せめて冊子の大きさを合わせてくれるだけでも…。

id:kwi
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

昨日、意を決して電話したのに出なかった。電話緊張する。

id:kwi
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

兄弟に電話をかけるための覚悟を決めているうちに1時間ほど経ちました。※ 不仲ではない。

id:kwi
どんなだしを使っていますかのことを語る

顆粒だし!

id:kwi
ひとりごとのことを語る

オフ会とかみたく名札さげてて欲しい。オフ会で名札さげてる人がどのくらいいるのかは知らんけど。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

最近ちょろちょろと人と出会うんだけど、月1で人がたくさんいる所で2-3回くらい出会った人とか全然覚えられません。
一応覚えようと思ったものの、服や髪が変わるともうあかん。

というか覚えててくれる人はどうやってんの?
しかも「あの…○○さん…ですよね…」とかじゃなくて、もっと確信を持って「あ!○○さん!」って言えるのすごいな。なんなの?能力者なの?

声かけてくれた人には「あ!こんにちは」ってさも「覚えてましたよ」風に返事しとくけど。
というか声かけてください。私は覚えてないのでこちらからは話しかけられません。話すのがいやとかじゃないんです。

id:kwi
天気お天気実況中継のことを語る

思ったより暖かい、と思ったけど日が暮れたらやっぱ寒い。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

あれ。外が暗い。

id:kwi
天気お天気実況中継のことを語る

今日は気温が低いと覚悟して外出したけどそんなことなかったし、大雨を覚悟してたけど雨やんでた。

id:kwi
コードギアス 反逆のルルーシュのことを語る

予備知識ないまま見進めてたけど、R2(二期目)とかあるのかーと思ってAmazonプライムの画面開いたら、あらすじで一期目のネタバレされた感。

展開早いしおもしろいから見るけど。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

来年のことを言うと鬼も笑顔になって素敵だって話だっけ。

id:kwi
コネタどうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

ネットで「このアイスうまいよ」とか「福井の水ようかんうまいよ」とか言うときには
人にすすめることでもっと取扱店舗が増えて自分が入手しやすくなるといいなあ、という下心が存在します。

id:kwi
のことを語る

id:kwi
ひとりごとのことを語る

手に持つノートPCの熱がほんのりと暖かい。