お話しするにはログインしてください。

|

Tips:末尾が .jpg, .png, .gif, .bmp の URL は画像として表示される。
id:ckp2
ちかのことを語る

せいせいするほど愛してるってWebの試し読みくらいしかしたことなくて、
ドラマもダイジェストを見たくらいなんだけど、主人公の名前って未亜だっけ?
私の中で北川みゆきといったら亜未ノンストップなので(古い…)、
なんで同じ作者でこんなに似たような名前つけるんだろう…という素朴な疑問が。
この字面がよっぽど好きなのか?
さらに言うとぷりんせすARMYがあって、そこからの亜未ノンストップも微妙にかぶり気味だよなーと当時から思ってた。笑
それにしてもまさか今更北川みゆきの漫画がドラマ化とは。
昔は大好きだったけど、この人の話って基本古臭い(トレンディードラマ的な意味でのw)のに。笑
この実写ブームはいつまで続くのか…

id:ckp2
ちかのことを語る

案ずるより産むが易し。
昨日から、明日も熱下がらなかったり悪化したらどうしよう…台風の中どうやって病院行こう…
などといろいろ考えて不安がってたけど、
長男は熱も下がって元気だったし、雨も止んでたから普通に歩かせて病院行った。笑
待ってる間に次男がグズったらどうしよう…って思ってたけどその心配もなくずっと寝ててくれたし、
病院も、小児科は患者がうちだけというガラガラっぷり。
長男もただの夏風邪だったから落ち着いたら保育園も行っていいとのことだし、
特に大きな問題なく済んで良かったー!
さて、ブラザーズ(笑)が寝てる間に洗い物とお風呂掃除と夕飯作りだ…!

id:ckp2
ちかのことを語る

熱下がったー!元気戻ったー!
良かった良かった。
でも念のため病院は行かなきゃなので計画を練らないと。
病み上がりで長男歩かせるのはかわいそうかな?となると長男バギー、次男抱っこ紐?
バギー用のレインカバー買っておけばよかった…
大雨じゃないうちに行かないと。

id:ckp2
ちかのことを語る

昨日から声が枯れ気味だった長男。
夜中、トイレに起きたときに体が熱かったのもあって、
朝は平熱程度だったけど咳も少ししてるし、大事を取って保育園はお休みに。
そして声が枯れてる以外は普段と変わらぬ様子で過ごしてたかと思ったら
急に「ゲー吐きそう…熱い…」と泣き出して、熱を測ったら39度超え…!!
なんでーーー!!しかもこんなときに限って週末まで旦那海外出張だよー!台風もきてるよー!
詰んだ…。
とりあえず今は長男も次男も寝てるけど、この後どうなるのか…。
今がピークに高くてこの後落ち着いてくればいいけど…今流行ってる感染症とかなんかあるのかな…

id:ckp2
ちかのことを語る

黒崎くんのDVD(映画の方)借りてきた!やっと観ることができた…!
やっぱり全体的に「キュン♡」というよりも「wwww」ってなってしまうな…
しかしdisってるわけではなく、それを楽しんでるんだけど。笑
ということで内容が~というよりは深く考えずに漫画的展開を単純に楽しむにはおもしろかった!
やっぱりナカジーの顔すっごく好きだ~ずっと見てられる…
ナカジーは若手ジャニにしては(フリじゃなく)あんなにちゅっちゅしまくりって珍しい気が?
若いファン大丈夫?笑
でもやっぱりこれは映画よりも深夜ドラマで毎週ニヤニヤ楽しみたかったなー

id:ckp2
ちかのことを語る

みやびちゃんお誕生日おめでとう♡
そしてBuono!初武道館公演お疲れ様でした♡
行きたかったなー!ブルレイ発売早く!!
きゅーとがなくなっちゃったらぼーのはどうなるんだろう…継続してほしいなぁ…!

id:ckp2
ちかのことを語る

産後1ヶ月半ほど経ち、元通りの体重まであとちょっと(0.5~1キロくらい)。
妊娠中は約8キロ増だったからまぁそこまで増えてないので
産んで、授乳して、育児(2人分)して~ってやってると体重は戻るのそう難しくないけど
体型はやっぱり骨盤の開きとお腹の皮が…戻るまで時間かかりそうだなぁ…
前回のときもお世話になった整体(整骨院?)に早く骨盤矯正しに行きたいー!けど行く暇がないー!
バウンサー用意してくれるから子連れでもいいとはいえ、
さすがにまだ長時間バウンサーでゴキゲンで遊んでられるほどではないし…
骨盤矯正はなるべく早めの方がいいって言うし、来月くらいには行けるかなー?
今まで普通に履いてたボトムス類が少々きつい…履けなくはないけど…

id:ckp2
ちかのことを語る

卒業にしろ解散にしろ、推しが歌って踊ってる姿が見れなくなるってつらいですよね(;_;)
私も10年近く℃ファンやってるんでメンバーの卒業(脱退)は2回経験済みですが
推しではなかったし母体は残ってたんでそこまでダメージを受けなかったけどさすがに今回は…!
ライブやらイベやらは夜が多いので乳幼児を抱えてる身としてはなかなか厳しいけど
なんとか5人に最後の挨拶(!?)を伝えに行く機会があればいいなぁ。。。

id:ckp2
ちかのことを語る

[おはよう]
きゅーと解散ショックで寝込んでた…わけではありません。笑
意外と毎日やること盛りだくさんでハイク投稿してる余裕がないー!
今日は次男の小児科デビューです。ドキドキな検査です。
なにごともなければいいなー><
とりあえずまずはお洗濯。
赤子がいると(というか人が1人増えると)洗濯物も増えて大変(;´Д`)

id:ckp2
ちかのことを語る

きゅーとちゃん解散( ゜Д゜)…
この時間まで全然知らなくてばんびさんとりりぃさんのハイク見て初めて知って公式見てきた
うわあああああんだめだーーー悲しすぎて涙が止まらないーーー(;_;)
なんでなんでなんでーーーー(;_;)
来年のたまアリが最後なんだ…せめてそれだけは何が何でも行きたいけど行けるかな…
その間にもリリイベとかの接触系が何かあればいいけどあるかな…
ああもうショック過ぎて頭が回らない…解散て…

id:ckp2
ちかのことを語る

出産後にこっちに戻ってきてから初の旦那が出張でワンオペ()の日。
いやーもういっぱいいっぱい\(^o^)/
夕飯まではそこそこ順調なんだけど、お風呂以降が…やばい…
次男を脱衣所で待機させて長男を湯船に入れてる間に自分の顔やら頭やら洗って、
次男を連れてきて洗って湯船入れて脱衣所に出して体拭いておむつと肌着を適当に着させて放置、
今度は長男の全身洗ってお風呂出て自分と長男の体拭いて着替えて(着替えさせて)、
もうこのへんずっと次男は泣き続けてるけど(ちなみにいろいろあって長男も泣いてた)構ってられないので後回し、
長男の髪乾かして歯磨きして…[全文を見る]

id:ckp2
ちかのことを語る

ちょうど出る頃に少し落ち着いてきて、
雷はほぼなくなって雨のみになってたから無事行けたー。
あのままの雷雨だったらどうしようかと思った…

id:ckp2
ちかのことを語る

ものすごい土砂降りに激しい稲光の雷…
え、この中保育園のお迎え行くの?
0歳児抱っこして3歳児連れて帰ってくるの?
え?嘘でしょ?(現実逃避)
スヤスヤいい気持ちで寝てる次男が雷の音がなるたび反応してモゾモゾ動くくらいには激しいけど。

id:ckp2
ちかのことを語る

旦那は山の日から昨日まで夏休みを取ってたので長男の保育園も今日から再開。
休みの間は今更すぎるIKEAデビューしたり、美容院行ったり、義父母が訪ねてきたり、歯医者行ったり。
私はそんな感じで比較的のんびり過ごしてたけど、
旦那と長男は鎌倉行ったり(義父母と一緒に)、マザー牧場行ったりソラマチ行ったりドライブしたり外食したり…
と、車を買ったことでとにかく出かけまくってました。タフだなー。
旦那は長男に付きっきりで全ての面倒を見てもらって遊ばせてたので
長男の赤ちゃん返り防止にも繋がってくれてればいいなーと。
実際里帰り中あんなに荒れまくってたのが嘘のように最近はだいぶ落ち着いてきました。
まぁ多少のわがままは継続中だけど、とりあえず一安心…かな?

id:ckp2
ちかのことを語る

なんとか飛び込みで予約が取れて歯医者行ってきたー
私、歯だけは今まで結構トラブルなしできてたんだけどなー
予想を超えたひどい状態になってた\(^o^)/
虫歯と親知らずと歯茎の腫れやらなんやら…
親知らずないと思ってたのにしっかり4本あったし。。。
2本は抜かなきゃまずいっぽい…
とりあえず授乳中ということで抜歯は後回しにして虫歯の治療からということにしたけど
これ全部治るまでどれくらいかかるんだ…!?
そして親知らず抜いたことないから怖すぎて(;_;)
出産とどっちが痛いんだろう?(…)

id:ckp2
ちかのことを語る

歯が痛いーーー(;_;)
実は2ヶ月くらい前?からちょこちょこ痛かったけど
里帰り中だったし、痛みもたまにだけで我慢できないほどじゃなかったから後回しにしてたら
ここ数日どんどん痛みがでてきてもはや何もしてなくても痛いー(;_;)
ロキソニンとか飲めば痛みはしのげそうだけどたぶん授乳中のロキソニンってよくないよね?
これは何の痛みなんだろう…虫歯?知覚過敏?親知らずではないと思うんだけど…
歯医者に行こうと思って近いところ数軒確認したけど案の定お盆休み中だし。
次行けるとしたら来週の土日?そこまで我慢できる気がしないー(;´Д`)

id:ckp2
ちかのことを語る

えむすて。
ひな壇に座ってる永瀬れんれんが藤ヶ谷にちょっと見える…
と思ってたら旦那も「え、これ藤ヶ谷?」と。
やっぱり似てるよね?笑
キング破格の扱いだったなー。デビュー間近か?w

id:ckp2
ちかのことを語る

[今見テ]
ジェンダーレス男子よりも小池徹平の方がナチュラルにかわいいです。

id:ckp2
ちかのことを語る

こ、腰が痛い…。
保育園の送り迎え後が毎回ピークで痛いんだけど抱っこ紐が合ってないのかなー?
首座り前には神と言われてるベビービョルンの使ってるんだけど。
ビョルンは肩が痛くなるとはよく聞くけど腰はあんまり聞かないから油断してた…。
ちなみに私が持ってる抱っこ紐はエルゴのみなんだけど、
この真夏にインサートありでエルゴなんて使ってたら死ぬほど暑いだろうし、
私と息子の体型に合わないのか(どちらも小さい)最初の頃上手く使えなくて苦労したから
今回はエルゴをインサートなしで使えるようになる頃までビョルンのメッシュのをレンタルしたのである。
[全文を見る]

id:ckp2
ちかのことを語る

この10年ほど恐らく1度も?欠かしたことのなかった自担の誕生日祝い(ちなみにその前日は旦那の誕生日w)を
スルーしてしまうほど忙しくていっぱいいっぱいだったけど、
ようやく今日、約2ヶ月半ぶりの我が家に帰ってきたー!
今日だけでも荷造りに荷解き、初の自家用車で子供2人連れての車移動、久しぶりの買い物と料理に保育園の準備…
と、とにかく忙しかったから疲れたーーーこの時間にやっと一段落したよーーー
明日からは次男を抱っこで連れての長男の保育園の送り迎えが不安だけどとにかくやるしかない。
なんとかなる!!!!
とりあえずおやすみなさい。次の授乳は何時かなー少しは寝れるといいなー。