お話しするにはログインしてください。

|

Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
id:kwi
ひとりごとのことを語る

1週間が過ぎるの早すぎないですか…?時の流れがおかしい??

id:kwi
ひとりごとのことを語る

今日は疲れた… _(:3」∠)_

id:kwi
ものぐさキッチンのことを語る

「常備菜をまとめて作っておくと後々楽ちん」的な記事に関しては、「そもそもまとめて作っておくのがめんどくさいんじゃ」としか思わない派です。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

眠いしおなかがすいたので、とりあえず手近にある食べ物のカロリーを眺めている。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

ついさっき「15時か。タスク片付けるかー」と思ったはずなのに、ふと気付いたら18時なのは何故なのか。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

AmazonでApple製品用の充電ケーブルをさがしてたら、定期便という選択肢があって「やはり消耗品だったのか…」とおもうなど。

B010S9N6OO
Ads by Amazon.co.jp
id:kwi
ひとりごとのことを語る

涼しい。

id:kwi
実力を測りかねる名前の食べ物のことを語る

けんけら

id:kwi
言い間違い・聞き間違い・空耳のことを語る

○ 鳥取と島根が合区に…
× 鳥取と島根が5億人…

Σ(゚□゚*) 日本の人口を越えてます。

id:kwi
天気お天気実況中継のことを語る

(゚∀゚)o彡゜夕立!夕立!

id:kwi
ひとりごとのことを語る

[身勝手なことを言う]

私はもう期日前投票をすませたので、選挙カー・選挙演説のみなさんは私の周りには来なくて大丈夫です。

id:kwi
コネタ今日知ったことのことを語る

喧々諤々(けんけんがくかく)は誤用。
"誤用"との注釈付きで辞書に載るくらいには浸透してて「多くの人が集まってうるさく議論する」という意味合いで使われる。

この(↓)ふたつが混じった。
・喧々囂々(けんけんごうごう):多くの人が銘々勝手に発言してやかましいさま
・侃々諤々(かんかんがくがく):はばかることなく正論を堂々と主張するさま

id:kwi
ひとりごとのことを語る

気温35℃らしい。このくらいなら日差しを浴びるのも汗をかくのも 実はちょっと好き。夏らしくて楽しい。

※ 但し、好きなときに家に帰って冷たいもの飲んでごろごろできるという状況下に限る。(←大事)

id:kwi
ひとりごとのことを語る

期日前投票おわった。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

外に出たらいい感じに夏だった。

id:kwi
今日知った英単語のことを語る

mice

「mouse(ねずみ)」の複数形。

id:kwi
おはようのことを語る

遠くから選挙カーの音が聞こえる。おはよーございます!

id:kwi
おやすみのことを語る

ふと気付いたら土曜が終わりそうになっている……って書こうと思ってから早2時間が経過していました。おやすみー!

id:kwi
今直面しているってほどでもない問題のことを語る

そうじをしようと思ったものの眠い (= =) zZ…

id:kwi
ひとりごとのことを語る

福井では半夏生(7月1〜2日頃)に焼き鯖を食べるよ。

[今日知ったことをさも知ってたかのように言う]