ぐぬう、最近ほんとにお腹が張りやすくてちょっとしんどい…。
この前の検診で逆子って言われたんだけどまだ直ってないのかな~
息子のときも出産までにくるくる回りまくってて何回か逆子だったけど
最終的には戻ってたし、なんとかなる…と信じたい…。
ていうか産休までに出社する日があと10日ほどなんだけどいろいろ大丈夫なのか…!
ちなみにGWはカレンダー通りなので今日も仕事ー。
保育園も電車も普段と変わらずで、世間で言うほどの大型連休感は感じられないような。
お話しするにはログインしてください。
ちかのことを語る
ちかのことを語る
3daysだったのですね!知らなかったー
見るからに浮かれた格好の子wは遠征組かな?と想像。
まぁ都内だったらどこも電車で(遠くても)数十分程度だし、
いろんなところに散らばっててもおかしくないですよね。笑
昔はグッズをかわいくリメイク☆みたいな発想が(たぶん)あまりなかったので、
最近はみんな凝ってるな~と思って見ちゃいます。
ちかのことを語る
ソラマチ行ったらかつんコンのグッズっぽいバッグ持った人がいっぱいいたけど
押上からドームって近かったっけ…?
東京遠征ついでにスカイツリーでも~って人が多かっただけかな?
今のかつん担でも双子コーデ()とかする人いるんだ~と思ったり。笑
それにしても今日はお腹が張ってばかりで、貧血っぽくもなってつらかった…。
この調子じゃGW後半もどこか出かけるのはきついかもな…
ちかのことを語る
えむすて。
タモリって実はナカジーのこと結構好き?と、前から密かに思ってる。笑
ナカジーめっちゃすべってるけどwタモリが意外と笑ってくれてるからか、
そんなに空気が寒くならずに済んでる気がする。笑
ちかのことを語る
昨日名前の話を書いたそばから、
4月から同じクラスに入った子の漢字を今日知ってズッコケた\(^o^)/
読みもなかなか…個性的な…(笑)って思ってたけど、漢字はもっとすごかった…!
あまりに読めなすぎて誰かに言いたくなったくらい!笑
いやーある意味すごい…こういう名前だらけだと今の先生は(読めなかったり覚えられなかったりで)ほんと苦労しそうね…
ちかのことを語る
[怒られても構わないことを堂々と言い切る]くせに結局idページに書く小心者。笑
友達がフェイスブックでよくいいねしてるから目に入ってくる人がいるんだけど、
子供の名前が全員キラキラ…というかヤンキーのような名前で
人様のうちのこととは言え、いかがなもんか…と思ってしまう。
まず読めないし、漢字の字面もゴツくて画数が多いから書くの嫌になりそう…!
習字で書いたら絶対真っ黒だし、方眼紙だったら升目からはみ出すレベルだよ!w
余計なお世話なのは百も承知だけどさ!でもさ!気になるんだもん!
母親の見た目とかやってることとかは意識高い系()っぽい感じなのに
どうしたらそういうネーミングセンスに走るんだろう…結構そういう人多いけど…。
ちかのことを語る
[今見テ]
池袋のmilky wayって、パフェの種類の多さとかわいさだけで
美味しい店聞かれて人に(ましてや芸能人にw)おすすめするような店じゃないよね…(笑)
最後に行ったのかなり昔だけど。
ちかのことを語る
一難去ってまた一難…。
熱は下がって喉の痛みも減り、体調はだいぶ良くなった!食欲も少し出てきた!
けど、その代わり空咳が出るようになって、鼻水が止め処なく出る…。
もう若くないし(…)、完治までは時間がかかるってことか…。
ここまで復活できただけでもよしとしないとかなー。
仕事に支障はきたさないで済んでるし。
ちかのことを語る
金曜夜~土日とほぼ寝たきりで、口にするのは基本マニカハニーのど飴とポカリのみ、
土曜の夜に雑炊と日曜にミスドのクロワッサンマフィンしか食べてないせいか
体力がなくなってて、会社までの道のりを歩いてくるだけでも一苦労だった…。
ちなみにクロワッサンマフィンを食べたのは間違いだったようで、
旦那と息子がミスド行くって言うからお土産に頼んだんだけど
やっぱり病人にはまだ重かったらしく、それ以降胃がもたれ気味で夜も食べられず。
ま、当然ですよねw
今日のお昼はどうしようか…ゼリーくらいにしとこうかなぁ…
ちかのことを語る
泣き声は「ママと寝たいー」とのことだったらしく、旦那がお手上げで結局一緒に寝ることに…。
息子にうつってなければいいけど…とりあえず今のところは大丈夫そう。
保育園1年目はあんなに病気しまくり休みまくり薬漬けだった息子もだいぶ丈夫になったようで、
今年に入ってからまだ1度も風邪ひいてなければ病院にも行ってない!素晴らしい!笑
ちかのことを語る
朝の時点で熱は平熱以上微熱未満くらいまで下がったけど
とにかくしんどくて一日中横になっていた…部屋も隔離されて…。
ほんとに体調悪いときはハイクする元気も食欲もない…。
息子の世話的な面では旦那が帰ってきてくれてすごく助かったけど、
あまり労わってはくれないし気も利かないし居たら居たでストレスを感じることも多々あり(…)
夫婦ってそんなもんなのかなーと。いや、そうじゃない人も多いだろうけどw
とりあえず今日は息子が生まれてから初めて別々の部屋で寝るんだけど、今泣き声が聞こえるのはなぜなんだ…!
ちかのことを語る
会社早退してきたら熱が38度超えていた…
寒い…体中が痛い…気持ち悪い…
旦那は明日まで出張中だし、とりあえず今夜を乗り切らなければ。。。
息子のお風呂は今日は無理だな…ごめんよ息子…
しかしお風呂入れないでもちゃんと寝てくれるのかどうか…。
ちかのことを語る
嫌な予感的中。。。
喉の痛みが悪化してる上に咳も出るしひっかかって喋りにくいー
昨日と一昨日、何ヶ月ぶりかにマスクしないで過ごしたのが悪かったのか…
冬頃から4ヶ月以上、風邪予防と花粉症で毎日マスク生活だったけど
花粉症も落ち着いてきたしあったかいしたまにはいいかなーとはずした途端これとは。。。
油断したのがいけないのかなー。いやー、つらい…。
明日ラクーアのきゅーとのリリイベ行こうかと思ってたけどやめた方がいいかなー。
ちかのことを語る
なんか心なしか喉が少し痛い気がする…
唾を飲み込む時に喉にグッて引っかかる感じがするというか。
ちょっと嫌な予感…風邪じゃなければいいけど…今仕事めちゃくちゃ忙しいし…!
とりあえず今日はおやすみなさい。朝には治ってますように…。
ちかのことを語る
昨日の保護者会で聞いた話。
4月から新しく入った子は今までも他の保育園に通ってたらしいんだけど
そこでは水道が自動で出てくるタイプのだったらしく、
今の園で水を出すとき手を出してしばらく待ってたらしいw
小学校の先生やってる友達も前に同じこと言ってたな…!
今の時代のあるあるなんだろうなー。トイレも自動だと思ってる子多そう…。
うちはふるーい公立保育園なので幼児クラスの蛇口は昔ながらのひねるタイプ。
「このタイプの蛇口使ってるおうちも今はあまりないと思うので~」
って先生も言ってたけど、確かに家にひねる蛇口って1箇所もないな…。
こういうのは家では教えようがないし、どんどん保育園で覚えてきておくれ~w
ちかのことを語る
今日は年に2回のうちの1回目の保護者会でした。
自己紹介で得意料理と趣味を言わされることになってw、どっちも全く思い浮かばなすぎて困った\(^o^)/
やっぱりみんな出産前まではそれなりにスポーツとかダイビングとかヨガとかネイルとかいろいろ趣味もあったみたいだけど
今は全くできてなくて…って人が多くて、そうだよなーと。
子を持つということは自分のことは我慢しなきゃならないこともいっぱいあるからね…。
私も昔だったらコンサート…とは言えないからぼかしてwライブ行くこと、とか言ってたかなー。
結局別に趣味なわけでもないけどネットってことにしちゃった。
ちなみに得意料理は鶏肉のみぞれ煮ということに。得意というか個人的に好きなだけw
ちかのことを語る
おお!昨日のしょーくら公録まちゅくらいたんだ!いつぶりだろー!
5月放送分は久々に画質上げようかなw
かなり明るい髪色(金髪?)とやらも楽しみ♪
ちかのことを語る
旦那が仕事関係の知り合いからそこそこいい車?(車のことは全くわからん!)を
格安で譲ってもらえる話が出てるらしく、車購入に向けて急激に展開が進んでいる。
車、あったらあったで便利だけど東京にいるとなくても特に問題はないし…
と思ってて今まで考えてなかったけど、
今後毎回子供2人連れての電車やらバス移動って結構大変になるよなーとも思い。
あと私としては、息子に車に慣れてもらって車酔いを克服させてあげたいというのが大きいw
ただ、何よりも問題は駐車場代のことなんだよなあああああ。
自宅マンションの駐車場は埋まってるから少し離れたところで借りなきゃだし。なのに高い…。
しかし都内の相場調べたらうちの地域はだいぶ安い方だった。これでもなのか!
ちかのことを語る
[今日のおやつ]
ベイクのクレームブリュレ味うまあああああ♡
外カリッ・中とろ~で完璧!
しかしだいぶ甘いしすぐなくなっちゃうのが難点。。
※仕事しながらつまみ食いしてるので画像はありませんw
ちかのことを語る
公園で、ずっとベンチに座って談笑してる若い男女がいたから
カップルかなーこんな子供であふれる休日の公園に場違いな…
と思ってたら息子のクラスに4月から新しく入った子の両親だったでござる…(息子に言われて知った)
ミニスカ茶髪巻き髪ハイヒールでまたずいぶん若いお母さんだな\(^o^)/
ていうかこっちが心配になるくらい全っ然子供見てないけど大丈夫なのか…
せめてもう少し近くにいてあげて下さい…!
うちの保育園であまり見ないタイプのお母さんだから今後の接し方にちょっと戸惑いそう。笑
/ちか