おはもくようび。
若干ぼんやりしています。
お話しするにはログインしてください。
朝おはようのことを語る
自分(id:aloedaioh)のことを語る
[こねこ]
昨晩、寝入りかけた人間への安眠妨害がエスカレートした(起きるまで棚のものを落とす、というのを人間が横になるたびにしつこく繰り返す)ため、一時的に寝室からこねこを出した。
しばらくしてからドアを開けてやったら「ほやーん!」と大声で鳴いて駆け寄ってきた。
その後は妨害もせずにおとなしく寝ていたようだ。
朝おはようのことを語る
おはすいようび。
ねむいです。
自分(id:aloedaioh)のことを語る
[これなんとか略]
普段あまり使わないちょっとした知識(例えば用紙のサイズとか石垣の積み方の呼び名とか)が必要になる
→調べる
→次使うまでにすっかり忘れてまた調べる羽目になる
というサイクル。
朝おはようのことを語る
おはかようび。
今日も元気にねむいです。
自分(id:aloedaioh)のことを語る
[これなんとか略]
本や資料の気になる/あとで参照するページの端に付箋を貼っておいたはいいが、次開いたときには必要なのがそのページの中のどこで、何のために貼ってあったのかが思い出せなくなっている。
自分(id:aloedaioh)のことを語る
[最近学習したこと]
うまい焼き鮭を用意したときは炊き込み御飯より白ご飯のほうがいい。
炊き込みご飯+鮭、という組み合わせだと、なんとなくおかず&おかずで食べているような気分になってしまう。
自分(id:aloedaioh)のことを語る
[こねこ]
人間が眠くなってくると、途端に張り切って悪いことをしはじめる。
テレビ裏の配線スパゲッティ地帯に入り込むのも、机の上のペン立てをひっくり返すのも、人間が完全に起きているときや部屋にいないときにはやろうとしないのに。
自分(id:aloedaioh)のことを語る
[おおねこ]
人間をお気に入りの陣地そばに滞在させる方法を模索中。
近くにいるときに「なあん、なあん」と呼んだり、陣地部屋から出ようとするのを捕まえたりしている。
残念ながら陣地部屋には機能する机が一つもないので、人間はずっとそこに滞在しているわけにはいかない。
朝おはようのことを語る
おはげつようび。
意外と寒い。
自分(id:aloedaioh)のことを語る
[しばらく直面している問題]
ほぼ日用のペンをボールペンから万年筆に変えた結果、ペン差しに入らないわけではないが割とキツキツで、かなり力を込めないとペンが通らない状態になってしまった。
このまま使い続けてペン差し側が伸びるのを待つか、ペンのクリップあたりがへたれてくる前に外付のホルダーに移行するか。

自分(id:aloedaioh)のことを語る
[こねこ]
机の天板の外周部を覆った化粧板をべーりべーりと剥がしているところを目撃され、叱られる。
端の方がちょこっとだけ剥がれているのを目ざとく見つけて、事態の進行に積極的に協力したようだ。
自分(id:aloedaioh)のことを語る
[こねこ]
いい感じに育った猫草を、禁ねこ領域からねこ部屋に移動した。
こねこが食べずにせっせと引っこ抜いて、二晩でほとんど丸坊主にしてしまった。
自分(id:aloedaioh)のことを語る
[ねこ脳の恐怖]
テレビに映ったねこに、つい「にゃ」と声をかけてしまう。
朝おはようのことを語る
おはきんようび。
明日は休日。
自分(id:aloedaioh)のことを語る
[今そこにあるかもしれない危機]
デジカメを詰めたクッションポーチが、こねこが階段サッカーに使っていたACアダプタ袋と似た形状・サイズ・質感なのに気がついた。
こっちを階下まで蹴落とされたら泣くに泣けない。
自分(id:aloedaioh)のことを語る
いつもの充電場所以外で使うために、ゲーム機とスマホの予備の充電用アダプタを小さなクッション巾着に詰めてある。
昨日あたりからそれが見当たらないのでどこへやったのかと思っていたら、さきほどこねこが階段サッカーに使っているのを目撃した。
サイズとかフカフカ感とか人間のにおいとか、いろいろな要素が気に入っているようだ。
自分(id:aloedaioh)のことを語る
おおねこを人陣地に誘ってみたが「お前が来い」という顔で一瞥されただけだった。
こねこは廊下でモギャーンダッシュを繰り返していたが、いまはキャットタワーのどうくつで寝ているようだ。
自分(id:aloedaioh)のことを語る
[ねこたち]
今日は人間の陣地にねこたちのどちらも来ない。
寂しい。
朝おはようのことを語る
おはもくようび。
まだ若干ぼんやり。
