お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[おおねこ]
無人の部屋でまったりしていることが多いので、ときどきおおねこの陣地のそばに人寝床を作ってそちらで寝たりする。
少し前にもそうやって陣地脇で寝たのが嬉しかったらしく、人間が部屋に近づくと呼びに来るようになった。

id:aloedaioh
おはようのことを語る

おはすいようび。
自分のくしゃみで目が覚めました。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[こねこ]
しばらく前に、ちょっとしたキャットウォーク的なものを壁に設置した。
こねこはそこが対人目立ちポイントであると認識したらしく、人間の気を引きたいときだけ乗る。人がいない時は見向きもしないようだ。
おおねこは一度も乗っていない。おそらくまだ存在に気が付いていない。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[こねこ]
おおねこの後をしつこく追い回してはしりをくんかくんかして怒られ、を繰り返している。
どっちももうちょっとなかよくできればなあ。

id:aloedaioh
おはようのことを語る

おはかようび。
例によってねむいです。

id:aloedaioh
おはようのことを語る

おはげつようび。
ねむいです。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

夕方くらいまでだるくて動けず。
花見にも行かなかった。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

くたびれ中。
一晩がっつり寝ても明日花見に行けるかどうか割と怪しい。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

こねこは1歳ぐらいまでは、配達の人がくると玄関先まで来て愛想を振りまくくらい人見知りしなかった。
いまは家族以外の人間の気配がすると、誰も来ない場所にダッシュで隠れてしまう。
おおねこも3歳くらいから外の人を極端に怖がるようになったが、年をとってひとまわりしたのか、いまは物陰からうっそりと顔を出して眺めるくらいにはなっている。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[ねこたち]
おおねこは珍しく来客に挨拶していた。
こねこは人が来ない部屋の窓とカーテンの間に潜り込んだまま出てこない。

id:aloedaioh
おはようのことを語る

おはきんようび。
今日から新年度。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[今直問]
連日ぶっ通しの来客で人間のほうまで参ってきた。
こしいたい。

id:aloedaioh
おはようのことを語る

おはもくようび。
バタバタしています。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[こねこ]
カーペットについたねこ毛を取るために、ゴムでできた中空のボール状の道具を手に入れた。
先ほど部屋の外からぽこん、こんこんこん、と音がするので見に行くと、こねこがその道具を階段から蹴落として遊んでいた。
転がり具合や音が気に入ったのだろう。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[今直問]
ここ数日の来客でねこたちが参り気味。
おおねこは知っている顔なので「ああまたかよ」とうんざりする程度で済んでいるが、こねこが気の毒なくらいに怖がってしまって、来客滞在中はどこかに隠れたきり出てこない。

id:aloedaioh
おはようのことを語る

おはすいようび。
ぼんやり中。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[ねこたち]
寝るときにまたねこポジションにおおねこがいるのを確認していたのだが、起きたらながーく寝っぴろがったこねこに入れ替わっていた。
何らかの存在に「布団に足を入れてはならぬ」と告げられて足だけ出して寝る夢を見たのはこのせいだったのか。

id:aloedaioh
おはようのことを語る

おはぐう。

id:aloedaioh
自分(id:aloedaioh)のことを語る

[こねこ]
人間が机の前を離れて一息つくと「ぎょんぎょんぎょんぎょん」と声を上げて自分の陣地から駆けてくる。
かまわれたいらしい。

id:aloedaioh
ただいま紛失中のことを語る

吸取紙。
ブロッターとセットにしてしまっておいたはずが、なぜかブロッターだけ出てきて吸取紙が入っていなかった。