お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:ckp2
ちかのことを語る

悩んだ末、結局ひらがなフルネームに変更しました…!
しかし蓋を開けてみたら名前のみの人ばかりでしたがw
あとはやっぱりほとんどが子供の写真のアイコンでしたね…。
子供関係のみでの繋がりのママ友というものが今までいなかったので
いまいち距離感が掴めなくて不安満載です…!

id:ckp2
ちかのことを語る

この前書いた保育園のクラスの子と親でのお花見会の話。
発案者さん(たぶん幹事)に参加のメールしたら、参加者が結構多いらしく
LINEでクラスのグループ作ったからもしLINEやってたら教えて~とのこと。
LINEを教えるのは構わないけど、名前は下の名前のみをひらがなで登録してるし、
アイコンとかに子供の写真使ったり苗字載せたりなどもしてないけど、
このまま教えちゃっていいものか、わかりやすくした方がいいのか悩む…!
でもおたく友達とか中高の同級生とかとも繋がってるのに、
そんな中で「○○ママ」みたいにするのはさすがに抵抗がありすぎる\(^o^)/
うーん…どこかに苗字入れとくのが1番無難かなぁ…。

id:ckp2
ちかのことを語る

[子持ちハイカー]
幼児の親としてはあるあるなんだろうけど、
息子が(意識してないように見えて)実は知ってたり覚えてたりする…
ということがよくあって、そのたびびっくりさせられる。
昨日はいきなり「ヌルフフフ~。ころせんせーのまね!」と言い出したり
(この前テレビでやってた暗殺教室は途中まで一緒に観てたけど名前まで覚えてたんだ…とか)、
ベッキーのニュース見て「あ!イッテQの人!今は出てないけどね」と最近出てないことまで把握してたり、
スーパーのBGMで流れてた銀魂の前クールED曲のイントロに「銀魂の曲!」と即座に反応したり
(イントロだけでわかるほどそんなに一緒に観てたっけ…?)、
別に自分の子が賢いと思ってるわけではないけどwよく知ってるな~と思うことは多々ある。
子供の吸収力?ってすごいんだなー。
ていうか私がテレビ見せすぎなのか?それは重々反省しておりますorz

id:ckp2
ちかのことを語る

昨日同じ保育園のママさんから初めてのお誘い(クラス全員宛にお手紙で)がきたー!
ドラマなどでよく見かけるママ友ランチ会☆みたいのではなくw、
近場のちょっと大きい公園でお花見会とのこと。
こ、これはママ友未だにゼロ(…)な私に訪れた最大のチャンスでは…!w
保育園だとお迎え時間バラバラだから一定の人としか顔合わせないし、
うちの園は親が関わる行事が少ないから親しくなるなる機会ってないんだよねえ。
まぁそんな中でも親しくしてる人同士はもちろんいるし、
上の子がいてそっち繋がり~って人も多いから手放しで飛び込むのはかなり緊張…!
けどたまには勇気を出すのも必要な気がする!笑

id:ckp2
ちかのことを語る

そういえば、今現在私のクローゼットで過半数を占めてる1番お世話になってるブランド、
MINIMUMがなくなる(もうなくなった!?)と聞いて悲しみに打ちひしがれている…。
ワールドの公式にもゾゾにもマガシークにも、どこにもページがないってことはすでに消滅したのかな…
高すぎず安っぽすぎず、カジュアルからきれいめまで揃って重宝してたのにー><
モッズコートもショートダウンもジャケットもワンピ何着もバッグもミニマムばっかだよー><
はぁ、ほんとに悲しいしショックだよ…今後はどこをご贔屓にしようか…。

id:ckp2
ちかのことを語る

で、前回は初めてだったし親にも言われてたから
5ヶ月のときの戌の日にちゃんとやったのに、
今回は戌の日でも5ヶ月でもないけどw安産祈願をやってきました。
前回同様今回もどうか安産でお願いします~~~~なむなむ。
あとどうでもいいけど今回の帰省中2回牛タン食べに行けたので満足w
1日目は伊達の牛タン、3日目は利久!
そういえば仙台駅のS-PALが恐ろしくでかくてきれいに変わってたけど
リニューアルしたばかりだったんだね~。今度時間があるときに行きたい!

id:ckp2
ちかのことを語る

3連休は2泊3日で義実家へ帰省してましたー。
憂鬱なお出かけはこれだったんだけど、別に義実家が憂鬱なわけではない。
息子の乗り物酔いや自分の体調(花粉症、猫アレルギー含め…)などの
心配事が多いから憂鬱だったんだよね…。
でも結果的に(対策万全にして)今回も息子は無事に酔わずに過ごせたし、
私のアレルギー関係はとにかくひどかったけどw、
おなかの方の不調は特に問題なかったので一安心。
それにしてもいつも行くのは夏か年末年始(たまにGWも)くらいで、
こんな時期に行ったの初めてだったから
ただでさえ東京でも服装に悩む時期なのに直前まで悩みまくった…
そして失敗した。。土曜は思ってた以上にあったかかったなー。

id:ckp2
ちかのことを語る

暗殺教室の映画初めて観てるー。
ダイジェストなのかと思うくらい展開早すぎるしひとつひとつのエピソードが雑だなぁと…
特にビッチ先生のとか適当すぎてひどい\(^o^)/
まぁぶっちゃけあんまりおもしろくはないねw
あとやっぱり山田化粧濃いなー。
喋り方とかは渚意識してるっぽくて悪くないけど、ビジュアルががが…。

id:ckp2
ちかのことを語る

山下くんのツアー!!!!
平日ばかりだし会場だいぶ小さいところばかりですけど!?
でもサンプラとかいいないいなー!絶対行けないけどちょおおお行きたい!笑
サンプラほど素晴らしい会場はないと思う仙台サンプラザ担。
平日が多いのはともかく、ヲタク的には理想的な回り方と会場だな~
行きたい気持ちは(気持ちだけは…!)それはそれはもうやまやまなんだけど、
臨月~産後1ヶ月程度の頃とか、まぁ確実に無理だよな…w

id:ckp2
ちかのことを語る

舞美がグッドモーニングコールの実写に出るだとー!!!??
桃山まみって誰だっけ…とぐぐってみたけど、うーん…全然思い出せない…
しかし舞美が高校生役(制服姿)ってもうギリギリアウトなような…w

id:ckp2
ちかのことを語る

[どうでもいい]
昔からだけど、(ネット上で)見るとイラっとするのわかってるくせに
自分から見に行ってはやっぱりイラっとさせられる…
ということを繰り返してしまうこの心理は一体なんなんだろう…。
某ナイナイ岡村(笑)が言うような「嫌なら見るな」ができない性格…。
でもほんっとーーーに興味がないものは見ようともしないってことは
「好き」の反対は「嫌い」ではなく「興味がない(無関心)」ってのは正しいと思う。
だって「嫌い」は「嫌いという関心」を持ってるもんなー。
まぁ関心を持ってたところで好意があるわけではないけどw

id:ckp2
ちかのことを語る

うちの自治体は子供が1歳までは自宅保育を推奨なせいなのか、
公立の認可保育園は1歳にならないと入園できない。
1歳になったところで年度途中での入園はほぼ不可能だから次の4月を待つしかない
=その頃には育休はすでに切れてる=ではどうすれば!?という問題が生じる。
というわけで、下の子が上の子と同園に移れるまでの数ヶ月を
なんとかやりくりしなくてはならないために、保険として無認可の予約を済ませたのでした。
もっと都心の方の無認可に比べたらたぶん安いんだろうけど、それでも高いー。。。
働く(お金を稼ぐ)ために保育園に入れたいのに、
保育園に入れたらお金がなくなるというこの矛盾…!
もちろん数ヶ月過ぎて2人とも認可にさえ入れればその問題は解消するんだけどもー。

id:ckp2
ちかのことを語る

昨日の息子。
「○○くんがねー、ママがお仕事辞めて幼稚園に行くんだってー」と。
「えー!そうなんだー、寂しいねー」と言ったら
「だいじょうぶだよ!ぼくブロックで遊んでるからさみしくないよ!」という謎の答えが返ってきたw
ていうか幼稚園に移るってことくらいなら先生から話があったんだろうけど、
親が仕事辞めるなんていう個人情報まで漏れちゃうのか!笑
3歳児の口からそんな言葉を聞くとは。
でもそっかー、3年保育の幼稚園に入園するならこのタイミングだもんねー
私なんか「そこそこ激戦のところ運良く保育園入れたの辞めるなんて勿体無い!」
という気持ちと…[全文を見る]

id:ckp2
ちかのことを語る

なんか今日やけに眠いなーと思ったけど、そういえばザイザル飲んでるから?
ザイザルはあんまり眠くならないはずだったけどやっぱり少しはなるかー。
前に飲んでたジルテックやらアレジオンよりは全然ましだけど。
そして昨日は夜中にふくらはぎをつって、その後遺症でまだ違和感が…。
元から結構つりやすいタイプなんだけど、
妊娠中は更につりやすくなる(前回のときは週に2~3回つってた…)のがつらいー。

id:ckp2
ちかのことを語る

しょうぷれ。
プレワン聴くとあーコンサートが終わるーっていう気分になる。笑
上田のピアノ懐かしいー。花の舞う街だったっけ?で成功してガッツポーズ、を思い出すw
うわー愛コマー!MOON!
どの曲も自担はもちろん、えびきすの幻影が見える…(笑)
お風呂早く行きたかったのにテレビから離れられない…。

id:ckp2
ちかのことを語る

妊娠中だから花粉症の薬は飲めないもんだろうと勝手に決め付けて
今年は自力で乗り切らないとな…と覚悟してたのに、
昨日の検診で一応先生に聞いてみたら「今まで何飲んでました?」って聞かれて
ザイザルを…って言ったら「ザイザルなら大丈夫なので出しときますねー」って、えええ!!
飲んでいいんだ!?それならもっと早く言えばよかった!笑
目薬も出してもらえたし、ザイザルがついてると思うと心強いw

id:ckp2
ちかのことを語る

ドラマ自体はほとんど見てなくてたまに見れたら見る程度でしたが、
安っぽかったりダサかったりなイメージはあまりなかったので
(そりゃー深キョンが着てたら何でも似合うのは前提としてw)
ブランド名の羅列を見て、
このライターと世間一般が思うプチプラは認識が違うのかなーと思いましたw
そりゃーシャネルやエルメスやプラダなどのハイブランドからしてみたら
3万円台はプチプラなのかもだけど…w

id:ckp2
ちかのことを語る

冨樫が仕事する…だと…!?w
暗殺教室が来週で終わるからハンター再開するのかな?
あー暗殺教室もう少し読みたかったなー。安定しておもしろかったし。
E組チートすぎんだろ!とかっていうツッコミも内心ありつつもw
まぁ下手に引き伸ばしてぐだぐだになって打ち切り…とかよりいいのかな。
ジャンプ毎週買ってても自分が読んでるものに偏りがありすぎるから
ハンター再開は読むものが1つ増えるということでそれはそれで嬉しいけど。

id:ckp2
ちかのことを語る

ホワイトデーいいなー私もお菓子欲しいー!
と言ったところで自分は今年バレンタインをあげてないのでしたw
(出張中だったし甘い物好きでもないからなくていいということになった)
旦那は一昨日、ステラおばさんで会社の人用のお返しを買ったんだけど、
「これ有名?「何よこれ!私おばちゃんじゃないわよ!」とか思われない?」
と、どうでもいいことを気にしてたw
なので「よく春菜が「ステラおばさんじゃねえよ!」って言ってるやつだよ」
と教えたら「お、それは有名だ。ならこれでいいか。」と納得して買ってた。そこ?w

id:ckp2
ちかのことを語る

ルミネの10パーオフは明日まで!(回し者?w)
今回も店舗には行けそうになかったのでとりあえずネットで見てみるか~
とふらふらしてたら結局買ってしまった…。
でも自分が買った後に完売してるとなんとなく勝った気分w
早めに(初日に)買っといて良かった!
ちなみに買ったのはサイドゴアのレインブーツ。
ここ数年ネットで適当に買ったノーブランドのレインブーツ使ってたから
久しぶりに新調できて嬉しい!早速今日雨で出番きたしw
しかしサイズ選択はこれで合ってたのか微妙なライン…気持ち大きめ…
もう1サイズ小さくてもよかったのかなー。そこが通販の難しいところ…。