お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

【鳥】
そうか、今日の午後ローは鳥だったのね!
これ、前に観たけど、怖かったよねー!これ!
特にさー、電話ボックスにカモメが襲来するところの怖さったらなかったわ!カモメ怖い!ヤバい!ってなったわ。
ちなみに、横浜Fマリノスのマスコット、マリノスくんもちょっと目が怖いです(笑)

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

いかんな、何をみても怒っちゃいそうだ。こういう時はどうしたらいい?ブシェミ?

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

そうなのよ、そこなのよ。
いやね、乙女ゲー、昔は私もやりましたよ。でもね、最近は全然。なんでかっていったら、主人公が若いからってのがかなり大きいと思う。自分を高校生に投影するのはもう10年前からムリだし(笑)
でもタメの乙女ゲー大好きっ子は「高校生の主人公でもキャラクター同士ののキャッキャウフフにキュンとくるからたまらなく楽しい」らしいのよ。自分は投影しないんだって!びっくりしたよ。BLとかもそういう感じなんだろうかね。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

【Xミッション】
これから見に行く人もいるだろうから、あまり言わないようにはしますが、個人的には酷評を見ていたのでそこまでショックはないですが、はっきり言って犯人側の言ってることが意味がわからなくて、むしろちょっと気持ち悪いっていうのがその理由なのは少なからずあると思うので、そこは知っておいたほうがいいかとは思います。
「ハートブルー」のリメイクだから、と思って観に行くなら、オススメはしませんかねー。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

えらく空いていますが、10年に1本かどうか見定めに行ってきます!

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

昨日はせっかく渋谷に行ったので、H&MとTSUTAYAをのんびり物色。
観たかった作品が渋谷店にならあるみたいだったから、郵送で返すようにして借りて行っちゃおうと。
で、旧作は4本で400円。3本までは1本270円。それなら他にも渋谷店にしかないものがあるだろう、と、香港コーナーに行ったんだけど、観たいのはだいたい観てた。
つまり、日本最大級のTSUTAYAでこれならば、レンタルで観れるものはもうだいたい見尽くしたと言っていいのかもしれない。
あと、定期で行ける範囲に充実した店舗があるのは嬉しいことだな、と思うなど。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

【速報】
16:35のゾンビマックスがわりと埋まってる(笑)

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

そういえば昨年末の素敵オフ会で「好きな監督って言ったら誰です?」って聞かれて、「ジョニー・トー!」ってあっさり答えた私がいましたが、トー監督の作品でも観てないのはたくさんあるし、これはダメ!ってのもあるの。でもなぜか「ジョニー・トー!」と答えてしまう、それがジョニー・トー。
ジョージ・ルーカスにはいくら落としたかわからないし、持ってるタイトルならジョン・ウーのが多いし、タランティーノもロドリゲスも好きだし、リュック・ベッソンとポール・アンダーソンのミラのダンナ組もずっと見守ってるし、ガイリチとマシュボンもだいたい見てるし全体的に好きなんだけど、やっぱり好きな監督はジョニー・トーだろうな、うん。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

【どうでもいいんだけどちょっとずつ押し込まれている問題】
ドレッシング業界にすっかりと定着してきたおろし玉ねぎ系ドレッシング一族。あの甘ったるいドレッシングが苦手なの。でもわりとランチセットとかのサラダにあいつがかかってること、最近多くないっすか?
ノンオイル青じそドレッシングかピリ辛中華ドレッシング派なので、あの甘くて酸味も辛味もないぼんやりしててドロドロしてるあいつの良さが未だにわからなくて。
今までも数多の食材が起こしてきた急にその美味さに開眼するミラクルがそのうち起きるのでしょうかー。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

わあ!明日の午後ローは「スネークフライト」なのね!サミュエルLジャクソンがジャンボジェットで大量のヘビと闘う傑作わね!惜しくも亡くなった「ファイナルデスティネーション」のテビッド・エリス監督の代表作よ!ああ、明日の午後テレビ東京を観れる人が羨ましいわ!

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

問題:疲れた時によく効く二大BBは?
答え:チョコラBBとBB8♡

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

【報告】
控えるとはずなのに2月すでにサメ映画を2本観てしまった。しかも「ジョーズ・リターン」は相当つまんないので借りちゃダメだよ。ホント、これ借りる意義が一つもないからね。午後ローでもできないレベル(笑)

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

ドラゴンブレイド追記
監督はダニエル・リー。検索してみるといいです。代表作はドニーの処刑剣14ブレードとかアンディの三国志とかジェットのブラックマスクとか。

ね?

って、なにがやねん、ですね(笑)
でもこの人、私がすごーく好きじゃない映画も撮っているので、心配だったんだけど、さすがジャッキー。さすがジョンキュー(?)それなりに纏まっていましたし、ジャッキーの言葉には重みがあるね!救われてます。
アクションの撮り方自体はわりと好きなので、そこは合格。
ただ、ジョンキューがローマ最強の戦士にはちっとも見えないところは気になるけど(笑)
あ、…[全文を見る]

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

だって、明日はtohoシネマズデーだから前売り使うのもったいないじゃない。←ひどい理由

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

悩んだけど、ゾンビよりジャッキーを選びます!

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

やっぱり「街」に力のある映画っていいよなぁ。好きだわ。
そこに行きたい!ってのもいいけど、シティオブゴッドやスラムドッグミリオネアみたいな、行きたくはないけどそこの力ってのが感じられるのも好き。
そういう意味では「ロッキー」は最高。「街」の力をさらに「ロッキー」が高めて、それが「クリード」につながるんだからね。
あー、良かった、面白かった。けど、確かに昔の私にはイマイチ理解できないわな、こりゃ。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

ジョン・ハートは40回くらい死んでるんだって!ショーン・ビーンは20回くらいらしい。ビックリだよね!ゲーリー・オールドマンと大差ないみたい。
でもよく考えるとジョン・ハートが最後まで生きてた作品の記憶がないかもかしれない。
ショーン・ビーンはわりとある。「オデッセイ」は死なないよ!そんな話じゃないしね(笑)

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

メモ
エラッジ・バルデね

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

ど、どど、どうしよう!こんなにたくさんの方が来てくださると思ってなかったよー!ちょっとビビっていますが、よろしくお願いします!

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

GOTHAMの10巻と11巻を借りてきた。
やだ、終わっちゃう!観終わっちゃうよーー!
あんまりにも楽しいので飛ばしすぎてしまったよ。
とりあえず、最後の2本はじっくり観よう!
言ってもまだあと4話あるんだしね!