仕事先でまた娘さんがケーキを用意してくれてました(^_^)美味しかったよ♥
お話しするにはログインしてください。
クリスマスのことを語る
クリスマスのことを語る
クリスマスのことを語る
ケーキかご馳走か忘れてしまったけど、それを食べようとしたカツオに、
サザエ 「父さんに食べていいか聞いて」
カツオ 「今日生まれた人は?」
波平 「イエス」
カツオ 「食べていいってー」
そんなクリスマスエピソードの四コマがサザエさんにあったようななかったような。
クリスマスのことを語る
クリスマスのことを語る
クリスマスのことを語る
お友だち3人で、クリパ兼忘年会。
さすが平日のイブだからか、お店の半数以上が女子のみのグループでした。
お友だちふたりともおまんじゅう持参でさすがです。私も持っていけば良かった……!( ;∀;)
…[全文を見る]
クリスマスのことを語る
【トムとジェリーのクリスマス】
穴の空いたチーズやローストチキンを初めて知ったのはトムとジェリーだった。
子供の頃「トムとジェリー仲良くケンカしな♪」の意味がよく解らなかったけど…
この年になると、ちょっぴり判る気がする。嫌なヤツにもメリークリスマス!
って言える、そんな日なのだろうね。(クリスチャンじゃありませんが…)
ハイカーの皆様も良い聖夜をお迎え下さい。 メリークリスマス!ヾ( ̄ー ̄)
クリスマスのことを語る
クリスマスのことを語る
ケンタッキーのセットと、PAUL寄ったら可愛いケーキあったから買ってきちゃった。良く見たらサンタ怖い。
ケンタッキーは一瞬で食べたから画像はありません。
クリスマスのことを語る
クリスマスおうちピアノ発表会しました。 ※観客は妻ヽ(*´∀`)ノ ひとり
今回の曲目は、
12 Variationen über ein französisches Lied "Ah, vous dirai-je, maman" K. 265
いわゆる「きらきら星変奏曲」です。ちょろっとワインを飲んだ後だったけど、ほぼミスタッチなく弾き切ったよ!
クリスマスのことを語る
クリスマスのことを語る
クリスマスのことを語る
クリスマスのことを語る
「リア充に クリスマスは彼氏と一緒に過ごさないの? と聞かれて
画面の中の彼氏と一緒に過ごすよ と答えたはいいけど どうしようもなく悲しくなって泣いた」
という話を耳にしました。
(´;ω;`)ブワッ!
クリスマスのことを語る
子ども向けプログラムに来た子たちと一緒に作った、アドベントカレンダーです。
今日の子どもクリスマス会でも使いました。
行く前は「疲れたよう、おうちでぼうっとしていたいよう」と思っていましたが、行ったらやっぱり楽しかった(^^♪
お星さま役の子が付けてくれたらいいな、と思って、ソラカラちゃんのカチューシャを持って行ったら、2才ちゃんが気に入って付けてくれました。大役をありがとう。
クリスマスのことを語る
クリスマスのことを語る
飾りを出した。ツリーはなきけど、人形が充実している。
七五三参りで、娘が俺母にねだって買ってもらった破魔矢は、場所を変えた。一応異教のものだからね。
去年、娘が幼稚園でつくった飾りも出てきた。これに、先月小学校でつくったリースが加わる。
こういうのをしっかりやるのも、子どもたちが小さいうちだね。
クリスマスのことを語る
クリスマスのことを語る
プチ仕事でパートナーが「狂聖夜だから」とココナツヨーグルト(※しかも常温)をくれた。
イブ、クリスマス、そして今夜が狂聖夜なんだって。知らん。
後厄、前厄みたいなものだろうか・・・・
クリスマスのことを語る