すーばーらーしーい塩谷。
CKから佐々木が頭でそらしたボールをど真ん中で押し込む。
オークランドシティ戦での先制点と同様、相手ライン裏に3人飛び込むのが広島の強さ。
お話しするにはログインしてください。
クラブワールドカップのことを語る
クラブワールドカップのことを語る
クラブでは代表を送り込んでくるがA代表はパッとしない、アフリカのコンゴとアジアの中国は同じ問題を抱えているのかしら。、
クラブワールドカップのことを語る
ずっとギリギリでパスが通らないな。
いつものイメージじゃダメ。
クラブワールドカップのことを語る
絶好のカウンターチャンスだったが、佐藤寿人のシュートは浮いてしまう。
蹴る瞬間にボールが跳ねたとのこと。
マゼンベはやはりパワーがあって一発に怖さがあるので、チャンスはしっかりモノにしたい。
そのアフリカ勢に当たり負けしなかった佐々木の頼もしさよ。
クラブワールドカップのことを語る
今の森崎のバックチャージ、イエローでもおかしくなかったんじゃ。
実況はその後に詰めた寿人の守備って言ってたしな。
クラブワールドカップのことを語る
アディショナルタイムにCKから広州パウリーニョが頭で決めて大逆転、
アジア代表の広州恒大、バルセロナの待つ準決勝へ。
ところで恒大って「EVERGRANDE」って訳されるのな。
クラブワールドカップのことを語る
残り10分で広州追いついた。
カウンターからFW落としてミドルシュートがGKの脇を抜いた。
クラブワールドカップのことを語る
クラブアメリカのさっきのパス捌き、真後ろからプレスが来てるのを気づいてるようなワンタッチだった。
都並さんが「ここはプレスを受ける場所と分かってる」と言ってたけど。
これもサッカーインテリジェンスだろう。
クラブワールドカップのことを語る
そのペラルタで先制、
FKのカウンターから一度は落ち着かせられたものの、サイドの勝負に合わせてファーからニアへ入り込むペラルタを広州は完全にフリーにしてしまった。
クラブワールドカップのことを語る
クラブアメリカのFWペラルタはロンドン五輪(サッカー)で日本を破るゴールを上げた選手。
なお、決勝でも2ゴールを決め、ブラジルの悲願を打ち砕いている。
クラブワールドカップのことを語る
広島は負傷者が柴崎と野津田、ダブルシャドーの二番手と三番手なのが痛い。
4番手は誰かと思えば茶島なる大卒2年目の選手らしい。
初戦と同様、浅野をコンバートするのか、寿人を入れる奇策もあるか。
なんとかベスト4入りして欲しいが。
クラブワールドカップのことを語る
試合終了
サンフレッチェ2-0オークランドシティ
岩田、頭けがしてんのにヘディングとか( ; ゜Д゜)
サンフレッチェは三人、負傷退場だし色々と心配ステイヘルシー
クラブワールドカップのことを語る
背番号ないユニフォームはいいのか、スルーされ続けてるが。
クラブワールドカップのことを語る
オークランドシティ岩田も負傷
流血しているが交代枠使いきっている
雨強いしピッチコンディション悪すぎだし日本人けがしすぎ
クラブワールドカップのことを語る
怪我人が多いな。ラフなわけでもないのに。
クラブワールドカップのことを語る
後半25分塩谷ゴールでサンフレッチェ広島2点め
サンフレッチェ広島2-0オークランドシティ
クラブワールドカップのことを語る
前半終了
サンフレッチェ広島1-0オークランドシティ
クラブワールドカップのことを語る
3年ぶりに日本に帰ってきたクラブワールドカップ、開催国代表【サンフレッチェ広島】vsオセアニア代表【オークランドシティ】始っじまっるよー、
クラブワールドカップのことを語る
南米はいつもいっぱいサポが来るねぇ。
歌も止めない。
クラブワールドカップのことを語る
歴代スーパーゴール ベスト10の中に、我らがヤットのゴールが入っていた!!.。:*+゜゜+*。.☆