・市の防災訓練に参加する
・アカホンでおむつを買う
・取り置きしてもらってる靴を受け取りに行く
・返品しに郵便局へ行く
・コープでお買い物
きっつい!どうやってこなしていこう(°Д°)
お話しするにはログインしてください。
・市の防災訓練に参加する
・アカホンでおむつを買う
・取り置きしてもらってる靴を受け取りに行く
・返品しに郵便局へ行く
・コープでお買い物
きっつい!どうやってこなしていこう(°Д°)
休日出勤なう、だけど、それは3時くらいでブッチして(※上司了承済)、
新宿にタレ目の男前が源頼朝etcを演じる芝居を見に行く!
グレンラガン見られなかったから久々の松本さんだ。
お茶飲みながら日記を書いたり、譜読みをしたいのだが、
そうなるとやはりスターバックスが長居しやすいのだろうか。
電源が取れるカフェやファーストフード…だと尚良し。
・洗濯
・サツマイモ掘り
・お昼は日本酒を飲まない
・ダーウィン>花燃ゆ
寝坊
カフェ朝ごはん
↑ここまで済
↓これから
P母に最近のお土産いろいろ渡しに行く
どこかまでラルクを聴きながらドライブ
どこかのカフェで読書及びラルクを語る
買い物
パスタ作ってラルクを見ながら食す
お仕事
洗濯
実家で料理
客人に渡す土産調達
↑ここまで済
↓いまから
異国からの客人を西麻布権八でもてなす
・クイックルさん(はたき、モップ、ウエットモップ)する→完了
・扇風機を片付ける→半分
・和室の掃除機かけと押し入れの掃除→八割でよしとする
・ラグ類の毛玉とり→完了
・布のあれこれを洗濯機に入れる→八割でよしとする
・カーテンの採寸をしてスーパーに行く
・実家に夕ごはんに行く
ベランダの遮光シートをたたんでもいいんだけどなぁ
・クイックルさん(はたき、モップ、ウエットモップ)する→完了
・扇風機を片付ける
・和室の掃除機かけと押し入れの掃除
・ラグ類の毛玉とり
・布のあれこれを洗濯機に入れる
・カーテンの採寸をしてスーパーに行く
・実家に夕ごはんに行く
千里の道も一歩から
今の、ぽこぽこりろりろみよみよみよって言っている曲が終わったら、立ち上がる
BSプレミアムシネマの「マダムと泥棒」は録画
午後ローの「ソーラー・ストライク 大気圏炎上…酸素が消失・全生物絶滅の危機!?」は観る
夕方はちょっと余裕を持って出発して、B.Y.Gに行ってみたいなぁ
月見バーガーを食べる。
郵便局で
・配当受け取り
・学会費支払い
・岩波「図書」購読更新 (ジイサマの)
・ジイサマ関係の書類投函
免許の更新
クール便の受け取り
10時 ハウスキーパー契約の打ち合わせ
11時 生命保険の契約確認
13時 P氏部屋の古いベッドを片付ける
14時くらいから P氏部屋に新しいベッド搬入 (古いのは引き取ってもらう)
合間に
異国から来る知人のために河口湖界隈の観光リサーチ
食器類を選別して一部は実家行き、一部は処分
緊急旅行用セットのメンテナンス
上記ぜんぶおわったー。
これからベランダシードルする!
・水筒の茶渋をきれいに洗う
・ギターの練習をする
・間違って届いた書類を島村楽器に返しに行く
・だめもとで勝手に応募
・先生にメール
・バスケを取るか音楽を取るか悩む
・モーラで買う曲を検討する
・読みたい本リストをつくる
文藝春秋を買う←そこ
~8:00 散歩
~10:00 勉強
~12:00 作業
~15:00 外出
~18:00 作業
~20:00 夕食、入浴
~22:00 読書
その後ゴロゴロしつつ就寝
夫と、サッカー以外のお出かけしてきます。アウトドア!
・昨日録画した「妖しい文学館」を観る
・昨日録画した「世界で一番美しい時」を観る
・「午後ロード「シャークネード サメ台風2号」地上波初!人食いザメ200%増量!」をリアルタイム視聴する
・それらのために、何か食べ物を買ってくる
・外出前に図書館に寄る
●カボチャとサツマイモのお世話(済)
●キュウリ消費&残り物朝ご飯(済)
●後片づけ&洗濯(済)
●ゴミ出し
●お買い物
●温泉
●運転
●ダーリンに癒される
●花燃ゆ
戦は終盤。エイエイオー!
北西向きのおうちが暑くならないうちは立てこもって本読んでゲームして冷たいお菓子ばっかり食べる。
音楽は16世紀より前のものしか聴かない。
おうちが煮えてきたら日傘をさして (ここ大事) お散歩する。