パディントン見たいなあ
お話しするにはログインしてください。
せきららこのことを語る
せきららこのことを語る
錦織圭のバナーが見える…
せきららこのことを語る
織田君の死んだ顔から、浅田真央なめのフランクキャロルコーチ…
せきららこのことを語る
いーじゃない。まおあさだ!衣装は相変わらずだけど!
せきららこのことを語る
昨日から無駄にドキドキして初戦を迎えたんですけど(私の初戦じゃないんですけど)
今日、ちょっと年末の北海道を調べてみたら(NHK杯より、どうせいくならこっち…ってきがしてて)
ちょうどスカイコインがたまってたのもあって、あれ、これは、予算がかなり抑えられそうだぞ…?
温泉だって入れちゃうぞ?って考えてるうちに、半日たちまして、そのまま、そうですね…予約しましたよね。
せきららこのことを語る
去年、
「しかしそれはそれとして、休養の間にルッツ矯正して来季ばーーんと登場したら…という妄想でごはん3杯いける」
みたいなことを言ってまして、本日、プロトコル次第では、ごはんさんばいたべなきゃなりません。
あ、ちがう。妄想でたべてるんだった!てへ
せきららこのことを語る
いつもどおり、説明不足の映画ですし、色々欠点はありましょうが、私は、ジブリの中でハウルが一番好きかもしれません。
コンプレックスだらけのバカップルがいろいろまきこまれてあちゃーっていう、ラブコメなところが好きです。
かーわいー
せきららこのことを語る
ナイスゆずるを紹介しよ…まちがいたナイス携帯を紹介しよう…
せきららこのことを語る
あ、今、スカステ(の舞台)で、パリ散かかった。
せきららこのことを語る
あるぇー?これかなー?いや、もっとラフなやつ…
ではない…
(写真は全てお借りしました)
せきららこのことを語る
これの前後かねえ。
高橋世織っていう日本文学の研究者が幸宏と親戚だからその写真が目に入ったという可能性もある(混乱させようとしていることに注意)。
せきららこのことを語る
それもぽいけど、もっとこう、窓辺的なところで頬杖付いてる写真があったような…なかったような…ニット着てたような…
はっ。漱石を見間違いたのかしら。
あなたのフォトライフあさればでてくるかしら。
せきららこのことを語る
呼んだ\(^o^)/?
これかな?
それともこれ?
こっちかな?
意外とこれかな?
…[全文を見る]
せきららこのことを語る
そういえば、高橋幸宏が漱石っぽく写ってる写真が、あったような、なかったような。
せきららこのことを語る
あれ…あたし、今、早霧さんの GOLD FINGER’99をダウンロードしました…よ?…いや、確かに、あのー、CMみながら、この歌この人に歌わせた人、天才、と思いましたよ?あのDVDみたいなあ、って思いましたよ?でも、それはDVDをちょっと見てみたいなあ、と思ったのであって…
ああでも、これ聞きながら、町田樹の「あーちーちーあーちー」の振り付け(端正)を思い浮かべるの最高だな!
せきららこのことを語る
メリーウィドウ@スカステ
はっじまるよー!
せきららこのことを語る
いくらすたコメとはいえ、われながらせきららすぎるな!名に偽りなしだな!というあの案件は、NHK杯のチケット1枚で手打ちとしました。手打ちとして、「スカステ、みていいよ」(別に禁止はしてなかったけれども)といいました。
連休中、一昨日、昨日と休日出勤していた夫は
「水曜日に行っちゃおうかなあ」「でもでも、ちょっと体調悪いし…」「それに、奥さんが寂しがるかもしれないし…」とかくねくねしながらいいつつ、始発で出かけて行きました。
いいのよいいの。すきにしてくれていいのよ。でも、終わったら早く帰ってきて、家事を代わってほしいの。芝居観た後に、キャトルによって、ぼんやり立ち読みしたり、延々デモでながれてるDVDみたりしないで、せめて早く帰ってきてほしいの!じゃないと、私このまま夕ご飯作る時間になっちゃうじゃないの〜…
せきららこのことを語る
あああ!皆様大変よ?無料放送(されてる?)の「無」に
9月26日 23:00から「THE MERRY WIDOW」が放送されます!
じゃじゃじゃーーん。これ、すっごく面白かったので、おすすめです。
まず、娘役を演じた多分抜擢、の咲妃みゆの上手さ巧さ。
(おそらく、当時研2…2年目とか?いくら娘役が若いうちにトップになるといっても、やっぱり、これ、すごく早いんじゃないかしら)
そして、主演の男役北翔海莉(現星組トップスター)の歌と芝居の上手さ。
さらに、重要な役割で出演している星条海斗(プロスケーターになりたい、と思ってたらしいよ?*wiki調べ)の愉快さ。
ああんこれは、ぜひ見てほしい。
せきららこのことを語る
ディグ、山内のフォローが仕切れてない。それで、そのフォローはやっぱりしなくちゃいけない。(さっきの棒立ちのもそうだと思う)
せきららこのことを語る
あ、「拾う」方法が確立してきたんだな。ディグが大事、そのディグのためには、ブロックでワンタッチを、っていうのはもちろんずっと言われてたことなんだけど。それで、男子は切実にそれをやらないと勝負にならないレベルに来てたんだなあって思うこともあったし…で、本当に、よく上がってる。