お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:kwi
かわいいもののことを語る

ミミズクっぽいなにか。

id:kwi
かわいいもののことを語る

電気ひもの先に金魚。

id:kwi
恐竜のことを語る
id:kwi
アイスクリーム今日のアイスのことを語る

今日じゃないけど、どぶろくジェラート。ほのかに酒の風味があって意外とうまい。

id:kwi
のことを語る

アクロバティックに脱出をはかる猫

id:kwi
ありのままのハイクのことを語る

カブトムシだけどありのーままでー♪

id:kwi
水族館のことを語る

華麗なターンをきめるアザラシ。

首だけ水面に出して立ち泳ぎするアザラシ。

id:kwi
水族館のことを語る

ガラスの水槽の上に乗れるコーナー。足元は珊瑚の海。

id:kwi
水族館のことを語る

ペンギンの散歩。だけど暑いし柵のとこからミストが出るから 柵の近くから動かないペンギン

id:kwi
水族館のことを語る

太陽を背に空飛ぶペンギン。

id:kwi
水族館のことを語る

越前松島水族館にて。

id:kwi
変哲のない日常の会話のことを語る

友「なんだっけ、あれ、料理とかワインを運んでくる人で、ウェイターじゃなくって黒い前掛けしてる感じの…ジェイソン?」

ギャルソンね。

id:kwi
振り込め詐欺のことを語る

?「ゴホゴホ、あ、俺○○(兄の名前)だけど風邪ひいちゃってさー。今…」
母(無言でガチャ切り)

声質もしゃべり方もがぜんぜん違うし、兄は自分のことを俺と言いません。はい終了…と思ったらしばらく後ー

?「警察です、こちらの連絡先が載った名簿が詐欺グループに流出しておりまして…」
母(無言でガチャ切り)

警察を装った詐欺仲間だと思って即切りしたらしいのですが、電話番号を調べたらホントに警察の電話番号でした。
ごめん警察。でもあやしむのは仕方ないんだ…。

id:kwi
なんだか強そうな言葉のことを語る

ゴルジ体

(網状または粒状の細胞内構造)

id:kwi
着ぐるみのことを語る

福井駅にいた恐竜。手を降ってカメラを向けたら軽く踊ってくれた。中の人やさしい。

背景は人がうつってたので雑処理。

id:kwi
看板看板部のことを語る

福井駅の工事看板。
(ちっさく書いてあるけど別に恐竜の発掘工事ではありません)

id:kwi
いい立体のことを語る

福井県の武生駅にある「昇龍」。打刃物が有名な街で、龍のうろこ1枚1枚が刃物でできている。
これ好き。武生を通りかかるたびに見てしまう。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

同級生の進路っておもしろい。意外だったり意外じゃなかったり。でも意外なことが多いな。

ネットでたまに「なんのかんので学歴大事でレールから外れてはいかん」みたいな書込みも見かけるけど、そんなこだわることじゃないよなーって思うなど。
学歴…というか必要な学問を修めてないとなれない職業は存在するけど。

中退者もそれぞれ自分の道を見つけて活躍してるようだし。
職人として身を立てたり、スポーツ界で活躍してたりとか。独学できる学問もあるし。実業家としてうまくいってたり。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

スマホでハイクを見てて、星を付けたいのだけど星のとこが表示されないからつけられない。

id:kwi
先生のあだ名のことを語る

ギャバン(先生)のあだ名は、先輩から代々受け継がれてきたもので その由来は誰もしらないという。宇宙刑事との関係も謎。