お話しするにはログインしてください。
ケーキ今日のケーキのことを語る
ケーキ今日のケーキのことを語る
ケーキのことを語る
ばらのケーキでした。
苺だのホイップクリームだのをのせないほうがぜったい素敵だと思うんだけど、そういう洗練って受け入れられないものだなあ (詠嘆調

ケーキのことを語る
【2015年は100年に一度のイチゴの年】
今日走ってる途中で見かけたケーキ屋で。
「外で食べます」と言ったら、お茶と焼き立てラスクとビスケットをサービスしてくれた。

イチゴにかけられたシロップのラインが美しい「ナポレオン」@フロレゾン。
ケーキ今日のケーキのことを語る
夫の人のお土産ŧ‹"(•ㅂ•)ŧ‹"
撮影後、半分ずつに切りました(笑)
フルーツの酸味が爽やか!
でもマロンのが好み(*'▽'*)

ケーキのことを語る
ケーキ今日のケーキのことを語る
ケーキのことを語る
【青空ケーキ部】【2015年は100年に一度のイチゴの年】

木かげ茶屋のショコラフレーズ
ケーキのことを語る
【2015年は100年に一度のイチゴの年】
FOUNDRYの「福岡県産大粒あまおうのタルト」「三重県産レッドパールと阿寒湖酪農家のショートケーキ」を母と半分ずつ。レッドパール美味しかった。

タルトの練乳はこんなチューブ入りでした。

ケーキのことを語る
【2015年は100年に一度のイチゴの年】
フレジェとオペラ@たまプラーザDeffert。


紅茶の角砂糖が可愛い。
ケーキのことを語る
【2015年は100年に一度のイチゴの年】
あざみ野のポワロンドール 金のフライパンの苺のショートケーキと苺チョコ(名前忘れた)。

ケーキのことを語る
【2015年は100年に一度のイチゴの年】
ナッシュカッツェのたっぷりいちごのタルト。

運んでる間に少し崩れちゃった。
4月までの限定、作るのに数分かかるモンブラン(お召し上がりも1時間以内に)も美味しかった。

ケーキのことを語る
【2015年は100年に一度のイチゴの年】【青空ケーキ部】【梅】

「調和」を意味するアリアンスofパティスリー シュクレ。
ケーキのことを語る
【2015年は100年に一度のイチゴの年】
タルトフレーズ@アン・プチ・パケ。

おまけでミルフィーユの欠片を頂いた。
ケーキ今日のケーキのことを語る
ピスタチオのロールケーキとナポレオン(いちごのミルフィーユ)をいただきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ


知多半島にあるお店。
海が見える高台にある一軒家のケーキ屋さんです。
天気がいい時にまた来てみたいたなぁ。
@フレベールラデュ
ケーキ今日のケーキのことを語る
ケーキのことを語る
【2015年は100年に一度のイチゴの年】

いちごとマスカルポーネのムース、あまおうのショートケーキ@プリンス新高輪。金箔が掛かってる。

滝の見えるラウンジもみじ。
ケーキのことを語る
【青空ケーキ部】【2015年は100年に一度のイチゴの年】

仲町台シュクレのタルトフレーズ。
ケーキ今日のケーキのことを語る
ケーキ今日のケーキのことを語る
/ケーキ





