お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:skbn
せきららこのことを語る

ぎゃあーーーFOIの楽当たっちゃった!そげなわけで、金曜日、どなたか行かれる方いましたらお譲りします…

id:skbn
せきららこのことを語る

「トランコフと滑るとみんなうまくなっちゃうんだって!」の謎を解くべく、掘ってたら、その話が出たとき、雨子に、お前はトランコフと滑りたいのか?と問われてて、私、大真面目に「トランコフは身長が高すぎてホールドした時に上手く出来ないと思うから」って答えてた。いや、大真面目じゃないのか…?これは、ボケなのかしら…何を真剣に考えてるんだ…って思いました…。昔の自分に。

id:skbn
せきららこのことを語る

加藤アナはさ、基本的に凄く正直な人だよね。おそらく、エアリアルだってみた事あるだろうに本気(に聞こえる声で)「うわあ」「おお」とか言ったりしちゃって。聴いてて、楽しい、楽しいよ。一升瓶?火花?火花?花火くらいにしとかない?とか思うのも楽しかったし。でもまあ、それはそれとして、消せると嬉しいです♡

id:poolame
せきららこのことを語る

「誰かが解説で言った」って言ってたよ。音声で聴いたらしいよ。
「トランコフってすごいうまくて、トランコフと滑るとだれでもうまくなっちゃうんだって!」って熱に浮かされたようにね。

id:skbn
せきららこのことを語る

トランコフ見たら笑っちゃうのは、これ、もしかしてにやけてんのかしら…恋かしら…あと「トランコフと滑るとみんな上手くなっちゃうらしいよ」って言ったらしい昔の私、ソースプリーズ…

id:skbn
せきららこのことを語る

ああああ、これは、これは生で見ないとダメだ。だって、リンク全体が舞台だもん。ハビの目線の先に牛がいて、その牛も込みでこのプログラムだもん。牛が見たい牛が見たい牛も、映してくれ、ってことになると、余白を映してくれってことになるんだテレビ的にはーん。

id:skbn
せきららこのことを語る

私これ、今、ほぼ毎日、某麗人のカバーで、今、アル・カポネ演じちゃってる人のカバーで、毎日毎日聴いてるから、生まれた跡の曲だけどそれで初めてこの曲が不倫とかそういう曲なんだって事を知りました。

id:skbn
せきららこのことを語る

その「kiss」は投げキッスじゃない気がする!と思うけど、笑顔じゃないと思う!と思うけど、ジュベールだからもうそれでいい。

id:skbn
せきららこのことを語る

TVだとスピードがある、事が伝わらないって言うよりも、スピードがない、と言う事が伝わりにくいんだ。それが伝わるポイントとして、移動距離、って言うのがあって、それはリンクの使い方が見えにくいとわかりにくいんだ。

id:skbn
せきららこのことを語る

「美意識が高く美しい」「自分に似合う物を知っている」「どんなに難しいものでも、着こなして自分の物にしている」「そしてそれは、すべてスケートにも言える事である」って感じで一つ頼むわ!

id:skbn
せきららこのことを語る

「独特のファッション」じゃなくてせめて「オリジナリティのあるファッション」「個性的なファッション」って言ってみない?どうせなら、率直に「お洒落」「彼にしか着こなせない」って言い換えてみたらどうかしら!

id:skbn
せきららこのことを語る

私もそろそろ、覚悟を決めて、羽生結弦DVDを見るかな…(文字通り封印されている)

id:skbn
せきららこのことを語る

「恥ずかしい」「やらない」って言ってたその「恥ずかしい」が「やってもいい」になったのは、3年かけて、この表現に見合うだけの、動きと技術を身につけたから、なんじゃないかなあ。なんていうか、知って出来なくなって、身につけてまた出来ると思えた、っていう、成長。

id:skbn
せきららこのことを語る

ヴォロトラ婚約って言われる度に、元パートナー現コーチ元婚約者の事が浮かんでしまう、ゲスいアカウントはこちらになります…

id:skbn
せきららこのことを語る

筋トレをすると、48時間太りにくい(って言う雑な噂)があって、それによると、今日はもう太る日、なので、筋トレしに行かなきゃいけないんだけど、まあ、離れられないTVの前を、って感じだよね。うん。わかってた。

id:skbn
せきららこのことを語る

それ一升瓶っていう!?wwww酒瓶…とかさ…いや、いいんだけど。一升なのかな、ってw(容量的な意味で)

id:skbn
せきららこのことを語る

樋口新葉のEX(かな)プロ…
これは、難しいな…!音楽的には「弾ける若さ」がある方が良さそうだけど、リズムや踊り的には、ついて行くのが大変な上に、きちんと動かなきゃメリハリがつかなくて却って単調になるっていう…。
課題曲だなあ。頑張れ、と言う感じだなあ。

ちょっと肩を動かす所、とか腕をパーンと上げる所、とか、この早さでちゃんと大きく動かなきゃ行けなくて、同時に、丁寧すぎても行けなくて、って言う感じ。それは、率直に言って「課題」だなあ、って感じがするなあ。若いって言うより子どもっぽいなって感じてしまった。先が楽しみなプロねー。

id:skbn
せきららこのことを語る

や、この群舞、アンナちゃんが素晴らしすぎるわ。上手いわ。

id:skbn
せきららこのことを語る

久しぶりに「ショートカット」と言う長さまで髪を切って(今までは長めのショートカット、という摩訶不思議な髪型か、ボブ、だったと思う)鏡を見たら、私、今の髪型に合ってる!このパーマの落ち具合(3〜4ヶ月目)にこの長さ!
ここまで短いのは似合わないと思ってたけど、似合ってる!(と思う)
なんだろう。ポイントはなんだろう。パーマか。パーマの落ち具合か。うーん。インターネットは、誰にも見せないからどうとでもいえるわ!

id:skbn
せきららこのことを語る

結婚しても、しなくても、家族といても友達百人いても、孤独に代わりは、ないじゃない。
それはもう、私は結婚する前からずっと思ってるし、結婚してからも思ってるし、結婚した時も、思って、そういう事をしたためてあるんだけど、でも、孤独から、いつか逃れられる、と思ってると、そういう諸々は、「結婚してる余裕」に見えたりするんだろうな、と思って、そういう時です。私が、あ、この人とは、根本的に通じない、と思うのは。