航空券購入 済
ロンドン宿泊予約 済
オックスフォード宿泊予約 済
エディンバラ一泊目予約 済
エディンバラ2Daysツアー予約 未
エディンバラ三泊目予約 未
ナント一泊目予約 済
以降の宿泊予約 未
ユーレイルパス購入 済(配送待ち)
今日はこの辺で。
お話しするにはログインしてください。
航空券購入 済
ロンドン宿泊予約 済
オックスフォード宿泊予約 済
エディンバラ一泊目予約 済
エディンバラ2Daysツアー予約 未
エディンバラ三泊目予約 未
ナント一泊目予約 済
以降の宿泊予約 未
ユーレイルパス購入 済(配送待ち)
今日はこの辺で。
もちろんUKはユーレイルパスでは回れませんorz
スコットランドデイツアーさがし。
「ハドリアヌスの壁!! ローマンブリテンの境界!!」
という古代ローマ史激推しのツアーがある……そうか、需要があるんだな……(遠い目)
スコットランドは現地発着ツアーにしよう。アイルランドのときみたいに、ペーパードライバーにはそのほうがよいであろう。
ツアー会社のネス湖推しにびびるが、ふつうに景勝地なのかな?
もろもろ検討の結果、
成田-ロンドン
エディンバラ-ナント
リスボン-成田
のオープンジョーで予約した。
最安はエルフラ。
あっ、なんか4カ国2ヶ月有効のうち任意の10日間乗り放題でいけそうな気がする……!!
ユーレイルパスのグローバル、一ヶ月乗り放題が現実的かな~1000ユーロくらい。
あーでも4カ国2ヶ月有効のうち任意の10日間乗り放題っていうのもあってそれが500ユーロくらい。
移動で10日も使うかなあ。どっちにしろインターシティにしか使えないんだから、10日間のほうがお得なのかな~
よく考えてみたらイタリアにはあまり興味がなかったのだった……スケオタ的にはトリノ行ってみたいけどあそこは普通の工業都市だしな……
ロンドンIN、リスボンOUTがいいかなあ……。
リスボンIN、ロンドンOUTのほうが気候的によさそう(7月はポルトガル・スペインは暑い)なのだが、若干航空券がお高い……
6月~7月にかけて一ヶ月程度ヨーロッパ(ロンドンで大英博物館見てから、地中海沿岸のいなかあたり)をフラフラする予定なのですが、今
アエロフロートロシア航空(SU)で
成田空港(NRT) ~ ロンドン・ヒースロー空港(LHR) 17時間25分 乗継1回
ローマ/レオナルド ダ ヴィンチ フィウミチーノ空港(FCO) ~ 成田空港(NRT) 14時間55分 乗継1回
が
燃油サーチャージ込みで
64,690円
であることに驚愕を禁じ得ない……ッ!!
午前中は思いのほか仕事がコジれた・・・
四合院は白人さんが多かった
ロッジのような雰囲気なので、みんなコミニュケーションを取りたそうにしていたが
いかんせん話せないため目を合わせないよううつむいていた
力車に乗って胡同めぐりをした
おじさんは元気一杯で一生懸命名所の説明をしてくれたが、ビミョウにわからんかった・・・
おじさんはヨネスケに少し似ていた
旦那さんが北京にいる友達にメールで色々聞く。
いつも日本以外で旅行する時ビクビクしてしまう。
飛行機も死ぬほど嫌だ。
なのに私いつもなんために旅行に行っちゃうんだろう。
ああ嫌だ。
昨年末、「サンライズ出雲〜!」と大騒ぎして出かけた島根旅行は、吹雪に見まわれ、最終日は岡山(常に晴れてる)に移動となりましたが、それすら楽しかった。雪でも楽しかったのだから、晴れたらどれほど楽しいのでしょう。というわけで、いつかまた島根に行けることを祈りつつ、旅行記終わり。
↑素敵なこだまさん ↓旅のテンションで買った謎のおみやげ
定期テスト明け、関東に初めて出かけることになりました。
スカイツリーと夢の国が楽しみです(´∀`*)
盆休み前で来週はもともとドタバタな一週間なのですが、
週の半ばに東京立川に仕事で行かせていただくことになりました。
A nightmare is also a dream(悪夢もまた夢なりき)!
出張もまた旅行なりき!旅行楽しみ!
奈良井宿は「おひさま」効果ですごい人出だった。女の子が「ここ、おひさまのロケ地?」と訊くと、お母さんが「道がね」とやけに厳密に答えてました。
以前はなかったバイパスと駐車場が裏に出来てて渋滞してた。駅舎も素敵なので電車で行くのがおすすめです。
祖母が京都の舞鶴の出身らしかったので
一度くらいは行ってみたい。
父は栃木の生まれらしいので何もないところらしいけど一度くらいは行ってみたい。
今回どっちに行こうか迷い中。
3月こそ確約取った、17~19で旅に出る。
山形だな、山形しかあるまい。仙台もいいな。
試合当日は仙台から「みちのくダービー」ルートで山形入り、など燃えるではないか。
ってチケット販売3/13からかよ。取れなかったらどうするの、これ。