じわりじわりと体温上昇中。これが地球温暖化につながるんだ…
お蕎麦食べたいよう(。´Д⊂)
とろろのと鴨せいろ。
お話しするにはログインしてください。
じわりじわりと体温上昇中。これが地球温暖化につながるんだ…
お蕎麦食べたいよう(。´Д⊂)
とろろのと鴨せいろ。
しっぽが痛い
右腕と乳の中間あたりの直径3cmくらいの範囲だけ、火傷してるんじゃないかというくらい熱い
見ても触っても赤くも熱くもなってないのに熱い感じだけある
は、初めての体験なので戸惑っています
平日にいくらでも出かけられるとはいっても、晴れた週末こそ出かけたいのが人情。
ぐすんぐすん。
精神的ストレスから大きい声、高い声が出ません。
これこそ心療内科の領域…
喉がいがいがして乾いた感じがするけど、これも気管が腫れている症状。
これを勘違いして耳鼻科に喉痛いんですって行くと、大丈夫だよ?ってことになる。
はぁ…つらい…。様々なアレルギー症状で喘息や気管系の症状は一番つらいんじゃないかと思う。
慢性結膜炎は我慢できても、これはどうしても我慢できない…。
見た目には症状出ないのはいいことでもあり、悪い事でもある。早くよくなって…。
病院3軒はしご。
それって不具合なの?不具合なの?!
普通に動こうと思えば何とか動ける程度の膝の痛み。
一日中食べ物のことばかり考えている
舌の先にぷつんとひとつ膨れているのが痛い。触らなけりゃいいのに、どうしても触ってしまって、そのたびに痛い。
ミネラルウォーターの買い置きがなくなると粉アクエリアスがあっても飲めない(水道水はまずい)。
贅沢言うなって思われそうだけど、船橋市はマジでおいしくない!東京都のほうがよかった!
水がのめなくなったら点滴打ちに行く…まだなんとか。
結局買い物も行ってないけど、熱はでたので飲み会もしんどい。
今年のわたくしはどう考えてもなにかを発症してるのだがそれが3年前アレルギー検査でいつ発症してもおかしくないといわれた杉花粉症なのかいまいち判定できない。
だって暖かく風の強い日に1日歩き回ってもなんともなくて (P氏は瀕死らしい)、帰宅してしばらくしてからおもむろにしょぼしょぼし始める。
もしかして: P氏アレルギー
ねつ。
基礎体温37℃超えてたからなあ。
本日体温計持参。37.7℃。微妙だー。
とりあえず呼吸器科の予約取ってるから行ってくる。ダンスどうしよー。
熱っぽいだけなら動く方が下がるときもあるけど、帰宅したら日付越えるからな…。むー。
そしてまだアレルギーでコーヒーもお酒も控えてるんだよ…。
そして必要以上に話さないように気を付けてる。
お陰で仕事に影響が出るほどじゃないけど、月曜日また病院行く。
医療費貧乏…。
うつで眠いのもあると思うけど、もしかして体力がないから目が覚めない?
それは生物としてあまりよろしくない状態ではないかとおもう。
アカギ(カイジの人のマンガ)の負けると採血する麻雀やったら一卓おわる前に失血死すると思う。
それか採血に時間がかかって麻雀どころじゃなくなる。
ウイダーinゼリーを発売してる森永製菓にイグノーベル虚弱賞を授与!