お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:Mmc
今日の夢のことを語る

全集の別冊三巻を校閲しているらしい。みるみるうちに一巻二巻は出来上がり、現物がデスクの上に。三巻に前巻までのサブタイトルがないので慌てて付けたり、最終的には誤植表を作ったりしている。

しかし場所がどうも東京堂書店神保町店の店内っぽい。併設のブックカフェではなく、完全に書架のある店内の一隅。

そのあと二つほどまったく違うシチュエーションの夢を見たけど、この一つ目の夢を打ち込んでる間に脳の皺の間からこぼれていってしまった。

一つ目と同じくなんだか忙しない、疲れる夢だったとしかもはや記憶にない。

id:yukee-ane
今日の夢のことを語る

昼寝していたら夢を見た。

ぷうママさんが送ってくれたメールが事件の始まりだった。
メールが届いた直後に電話が鳴る。「〇〇〇センターともうします。頼まれてメールを送ったものですが・・・」
もう一度お名前を・・・どちら様ですか?と聞いても、電話は何人もに代わり、それぞれが名乗れないと言ってくる。

場面が変わり、知り合いの(故人)弁護士が「それはこんな名前ではなかったか?」と私に訪ねてくる。
そんな感じだった・・・と答えながら、生きているの?死んだんじゃなかった?私の勘違い?と、先生に触れてみる。
大丈夫だよ、〇〇の数値だって安定してい…[全文を見る]

id:Mmc
今日の夢のことを語る

アニメやマンガの切手ばっかり集めてる特定郵便局での展示を取材に行った。

あの表紙が青い事務用ファイルの、パンパンになったのを見たり、コミティアに出展するお知らせチラシに、特注チロルなんかが飾ってあるのを見る。

最初にもらったプレスキットのなかに箱があって、大きさや重さからマグカップだろうなと思っているのだが、帰宅する前にまだ中身を見てもないのに割ってしまったらしく、いやな音がする。

id:emuzou
今日の夢のことを語る

男になって橋本愛と中学の時の美人の同級生を混ぜたような美女を嫁にもらった。

こんな夢を見ちゃう自分が分からん。

id:nekoana
今日の夢のことを語る

何かとても深い気がする夢だった

私は高校生だった けど何か病気で長期入院している
同じように入院している同年代の女の子が2人いて
勉強が遅れないように、院内学級のようなところに一緒にかよったり
たまに病院のワゴン車に乗せてもらい少しだけ社会科見学っぽい外出をする
女子のうち1人は私とまったく話すことがなく、たしかにいるんだけど存在感がない
もう1人は逆に馴れ馴れしすぎるくらいベタベタくっついてきて
外出時に着る私の学校の制服がダサい、とケチをつけたかと思えば
ドアノブちゃん、だーいすきー!! と抱きついてみたりする

態度の真逆な2人の同級生、というのがとても不思議な感じの夢でした

id:a-cup-of-snow
今日の夢のことを語る

いろいろ長い夢を見たのですが、後半。
区立の貸しホールみたいなところにいる。エントランスを入るとロービーがあって、各広間のガラスの観音扉が並んでいる。
エントランスが開いたと思ったら、100均の布団収納袋の小さいの(箱ティッシュ二つ分くらい)が大量に床に積まれて、なんだろうと思ったら一袋に一匹入っていた天竺鼠がどわーっと走り出してきた。あっという間ロビーからはいなくなり、どの広間に入っていったんだろうかと、各広間のガラス戸から中をのぞいてみた。
一つ目の広間はごく狭いもので、韓国映画によく出てくる葬儀室のようなしつらえで、棚の前で白…[全文を見る]

id:Mmc
今日の夢のことを語る

久々に夢の中で食べ物を食べた。ワッフルコーンで、内側にチョコレートがコーティングしてある。現実と特に変わらない味。

そのせいか、その前後の夢の内容は全部、忘れた。

id:nekoana
今日の夢のことを語る

弊社の社長が 体調を崩す夢を見た
そしたら今日ほんとにウイルス性胃腸炎で倒れてるらしいです
いやだそんな正夢

id:star-gazer
今日の夢のことを語る

スマホ片手にちょっとうとうとしてたら自分が薬膳鍋を食べに行ったこととかいろんなことがごっちゃになった夢をみた。

りりーさんと北海道ハイカーと鍋半分焼肉(ジンギスカン?)半分の食べ放題をしてて、
わたしからいもの食べられるようになったー!と喜んでいた。
そんなおいしい会の途中でららやんが手袋を探しているとハイクしたので
落としたの?買うの?と女子たちの話題になり、この雪で手袋落とすとかwまじハイカーの鑑wwとみんなで笑っていた。
たのしかったねーと札幌から船橋に終電で帰ったらweredogさんがうちのお風呂に入りながらビール飲んでた。
タイミング悪っと思ってマンションの外に出るとなぜか札幌で、めっちゃ雪が降ってて、明日小田急線動くかなあと心配しながら雪だるまを量産して…いたところで起きた。

id:hide-psy
今日の夢のことを語る

家族団らんの場でひたすらラーメンを食べ続けるという夢。夕飯時なのにお腹いっぱいな気分です。

id:seachikin
今日の夢のことを語る

川で遺体を発見して駆け付けた警察官がしきりに土左衛門って言ってて
おまえそれ土左衛門いいたいだけじゃんかっていうつっこみをぐっとこらえる夢でした。
そしてその土左衛門がよく見たら知った顔でしかももぞもぞ動きだして
もしかして、ゾ…っていうところで目が覚めた。

得体のしれない氷は食べたらいかんよ。

id:quadratus
今日の夢のことを語る

夢の和田アキ子はプラスティック製の大型マネキンみたいな感じで声はそのままで、とても感じの良いひとであった。

id:quadratus
今日の夢のことを語る

どこかの大学の文化祭のメインステージに、和田アキ子の次に登壇することになり急遽バルバラのL’Aigle noirを歌うことにする。iPhoneで歌詞を調べて乗り切ったがやっぱり来年は講義形式にしようと思う。その後和田アキ子にお疲れさまと労われる。

id:kuchako
今日の夢のことを語る

副業とかどうかなぁ。とか考えてたら、風俗で働く夢みた…。

怖い男の人が自分を見るなり、「君は表の
回転寿司部門へ行ってくれ。」と言ってきた。
そこのチーフ的な怖い男の人に「回転寿司部門だとここだぞ。」と案内された所は、ベルトコンベア的な所から、長い棒が伸びてて、そこを押して回す。という、回転寿司を回転させる部門であった(まさかの手動)

お客さんは寿司を食べながら順番を待つシステムらしい。
休憩は無く、まかないは回ってる寿司を勝手に食べる方式らしい。売れっ子風俗嬢からは「ブスまじむごい」と蔑まれる。
お客さんからは「もっと早く回してくれない?」とクレーム。
夜は昆布酒(微妙…)の用意をするらしく、竹の筒に入ってるお酒の中に、延々と昆布を添える。という作業を行う。心が疲れたところで目が覚めた。悲しい夢だった。

id:taatan_8
今日の夢のことを語る

昨日はブティックの店員をしている夢を見た。
夢の中では同級生のマツコデラックスが来たら「マツコが着れるサイズはうちにはないわよ」などと毒舌吐いてたのは、寝る前に有吉マツコを見ていたからかしら?
マツコさんごめん。

id:nekoana
今日の夢のことを語る

ワタシの勤め先が、鳩サブレーで有名な豊島屋を買収するよ、という夢を見ました
豊島屋さんのほうがずっと大きい会社だし 異業種すぎるし
そんなに鳩サブレー食べたいと思いながら寝たわけでもありません
もちろん好きですけど 鳩サブレー

id:you_cats0712
今日の夢のことを語る

落語研究会みたいなところで、落語の稽古をすることになった。新人は私を含めて3人。一続きの話を3人でパートを分けて担当することになっている。他の2人は、若い女の子とそれほど若くない(?)男性。
ところが私は台本がなかなか憶えられない。1回目の練習日というか、先輩に見てもらう日なのにどうしよう・・・・と焦ると、ますますつまずく。
最初は台本を見ながらでもいいかなと思うけれど、もう一人の女の子はちゃんと憶えている模様。
とにかく憶えようと、その女の子に手伝ってもらって練習するけれど、同じ場所でどうしても間違ってしまう。
「昔は文章なんて1回読めば暗唱してたのになあ」(←これは実話)とぼやきつつ練習しようとすると、場所がなんだか教室かオフィスのようなところで、書類整理と大掃除をしていて、私の台本がどこかに行ってしまって焦ってた。

id:saku-ra-id320
今日の夢のことを語る

道に迷って細い路地を通り抜けようとしたら、いい感じの細い川といい感じの古びた家屋が目の前に広がり、これはぜひハイクの「お散歩部」に投稿しなくては!と携帯カメラを慌てて起動するところで目が覚めた。

id:Mmc
今日の夢のことを語る

出窓の下のビルトインタイプの洗濯機で洗濯しようとしてるんだけど、扉を閉めて回すと警告音。多すぎるのかと出してまた回すと、また警告音。回り始めてるからか濡れてて引き出しにくいし、めんどくさかった。その前に夢の世界観を見ていたのを忘れるほど。

id:pictures126
今日の夢のことを語る

はちさんとご飯行ってた←未練がましすぎる