手袋を出すこと。
お話しするにはログインしてください。
明日のさくせんのことを語る
明日のさくせんのことを語る
埼スタ行きます。
早起きして「皇居の乾通り一般公開」にも行ってきます。混むだろうなぁ。
ではおやすみ、良い休日を。
明日のさくせんのことを語る
[おやすみ]
アインズでなんとか1万円分買って2千円引きにしてもらう。消耗品色々かき集めて買うよ!おやすみなさい。
明日のさくせんのことを語る
・映画!
・ねこ展!
・陶器屋さん!
明日のさくせんのことを語る
・ヘアサロン
・お外でコーヒーのみたい
・いやいや、ぜいたくは敵だ
・帰りにボジョレーとオリーブその他を買う
明日のさくせんのことを語る
・おうちにおこもり
・川越旅行の予定をたてる
・都会に出てみる
・その他
明日のさくせんのことを語る
川越のガイドブックを買う
秋風に吹かれてはちぃ散歩川越編
明日のさくせんのことを語る
放課後は部活に行かずに、来週あたり提出の 絵の課題を進めようかと…
連休は休みたいので(ω・´ )━━(・ω・´)━━
明日のさくせんのことを語る
何か辛くてニンニクなものが食べたい
例えるなら、ニュータンタンメン
明日のさくせんのことを語る
・映画を観る
・ポップコーンを買う
映画を観た時間により
・竹久夢二展を観る(チャン・ドンゴンが許してくれたら)
・北海道物産展でソフトクリームを買う(チャン・ドンゴンが許してくれたら)
・北海道物産展で夕ごはんを買う(チャン・ドンゴンが許してくれたら)
明日のさくせんのことを語る
そうだ。
・「レッド・ファミリー」か「小川町セレナーデ」を観る。
・よくハイクで見かける、半券の恩恵に預かってワンドリンクのサービスなどを受ける。
明日のさくせんのことを語る
円頓寺パリ祭り→尾張一宮オクトーバーフェスタ→Gacharic Spinイベント
元気があれば。
ないかもしれない。
明日のさくせんのことを語る
・早起きする。休みなのに。
・お酢、松の実を持って実家へ。
・母お送り出し、お留守番開始。
・ゴーヤの佃煮を作り。
・冷蔵庫の甘い物を食らいつくし。
・TVをだらだら観て。
・夕方退去、美容院、ライブ。
明日のさくせんのことを語る
お彼岸なのでおばあちゃんのお墓参り。
ゆずの"逢いたい"を聴くと今でも泣いちゃうので、墓参もつらい。
でも命日は悲しすぎて行けなかったし、千の風になってるとしてもお彼岸くらいは行くべきかと。
明日のさくせんのことを語る
今日の揚げじゃが欲充足遡及処理を遂行する。
http://theboondocksaints.blog71.fc2.com/blog-entry-192.html
ジャガイモは買い足したし、ローズマリーもニンニクも買った。
東京あたりでは専門店ができつつあるようですが、ここ名古屋では自助努力が求められるのです。
明日のさくせんのことを語る
①学校
②公文の書写の体験1回目(学校終わったら行く)
③郵便局で貯金をおろす
市役所の近くに行くか、本局に行くか…
授業終わってからの時間余ったらの潰し方も重要…
明日のさくせんのことを語る
名古屋久屋大通のふるさと県人会まつりでビール飲む!
そのあとは夕方からライヴだ!!
明日のさくせんのことを語る
テストをがんばる(`・ω・´)
明日のさくせんのことを語る
冷凍庫で時を待っている「横浜大飯店 黒胡麻餡包」をふかしてプーアル茶のミルクティー(内蒙古の人に習った)で朝ごはんだ!
明日のさくせんのことを語る
母上から指令を受けて甥っ子君を、電車とバスの博物館@宮崎台に連れてかんとならん模様。
なお、午後は夜勤入りの予定。