頭と顎に外傷がある(そこを打ち付けた事が明白である)場合、それが誰であれ「あの時点で大丈夫だって判断を下す事」がそもそもの間違いである、という事が周知されればいいなあ…。他の競技で、そうやってルールを作ってきた物はあるんだし…たのむよー
マ・ジ・デ☆
お話しするにはログインしてください。
せきららこのことを語る
せきららこのことを語る
あー…一個引っかかってるのは、基本的に「現地の医療スタッフが大丈夫と判断した(脳震盪は起こしていない)」と思うべきだとも考えたいだけど、どうしてもそれが出来ないのは、医療スタッフならば、「ここで判断するべきではない」と判断したんじゃないかな、って思うからなんだよね……。知識が有る人ほど、ここで判断しちゃ行けない、と思うんじゃないかなって。
せきららこのことを語る
個人的に「感動」したらしたで悪い事だとは思いませんし、それは私だってしたんじゃないかな、演技本気で見れば、と思うけど、でも、じゃあそれを口にするかっつったら、しないなあ…。「感動した」って言っていい事だろうか、って考えたい。
選手の若さは、年齢的には仕方がないし、それ自体は愛おしい物とすら思っていますが、選手の「無謀」な行動にやたらと意味を持たせるのは、大人のやる事じゃないな、と思っているので。
放送局の美談は、「滑ったら美談にするしかない」ということは初めからわかってたし(「苦言」を呈するのは難しいからねー)だからこそ擁護するわけにはいかねえ、という気持ち。なんにせよ、昨日は眠れなかったわ〜おっはよーう
せきららこのことを語る
あっこちゃんがこういうこというの、凄く意味が有るし勇気のある事だな、と思う。かっけー
http://www.hochi.co.jp/sports/winter/20141109-OHT1T50044.html
せきららこのことを語る
天秤の片方に簡単に命を乗せられるのって、ただ、子どもなだけだ、と私は思ってる。簡単に乗せてるつもりも無い事はわかってはいる。それだけの思いがある事も。それでも、だ。やっぱり私は、それをする人を子ども扱いしようと思う。年下の人なら尚更。それが、大人の役目じゃ無いかと思うからだ。
だいたい自分の命は自身の支配下にあるわけじゃ無いし、それ、所有権を主張できはするけど、生かされてもいますよってね。
せきららこのことを語る
これはもう、BSも録画しないなー。CSだけ録画して、ぼんやり見よう…みるかな…
せきららこのことを語る
放送側が「美談にするしかない」って思うからやめてほしい、だったんだけど、今聞きながら「するしかない」んじゃなくて、マジでこの人たち美談だと思ってるのでは、という、疑い…織田君一人だけ、冷静…
せきららこのことを語る
TLにいる元フィギュアスケーター、の方は「歴史的瞬間」と讃えていて、いや、ちょっとびっくりしました。まあ、その人、代表してるわけじゃないけど、まじか、っつって。
本当に、ハンヤンと羽生結弦に何もない事を祈ります。マジで。もう泣きそうよ。
せきららこのことを語る
ところで、私は、ナム君がよく頑張ったと思います。うん。よくがんばった。
せきららこのことを語る
「美談にするしかないだろうな」って思ってたから、それも含めて「棄権するべきだろう」だったんだよ…
せきららこのことを語る
ことごとく美談扱いしやがって。黙ってでもいいから美談にしちゃ行けない、という考えで行かなきゃ行けない所じゃねえのか、これは。
せきららこのことを語る
マジで切れそう。ほんと。これは、ないわ。
せきららこのことを語る
オーサーは止めてるんだと思うんですよ。6分間練習出したのだって、それをわからせる為なのかな、とは思うし。
でも、だめ。頭から血が流れてて立ち上がれなかった人が、高速回転なんかしちゃダメに決まってるだろう。
まずは病院。
せきららこのことを語る
出ちゃ行けない怪我だろう。頭を打ってる可能性があるんだから。それで、オーサーは、多分、説得してるんじゃないかと思うんですけど。
せきららこのことを語る
ハンヤンの歯に頭、あと、口内を切ったのかな…ハンヤンも、かなりだよね。
せきららこのことを語る
やべええええ!YABEEE!コリオちょーかっこいい!若いツバメ感あるし!がんばって洗練させて欲しい。大好きです田中刑事。
せきららこのことを語る
「今年から認められたボーカル入りの曲は…使わず、我が道を行きますトゥクタミシェワ」って何言ってんだろこの実況は…あれかなー。ボーカル入りの曲に絡めて何か言ってやろうと思ったんだけど、使ってなかった、まずい、でごまかしたのかなー…無理して喋らなくていいのになー…
せきららこのことを語る
ジジュン。去年は体調がよくなかったのもあると思ってたんだけど、体力が全然持って無くない?…SPですらそれを感じたんだけど、何かあるのかしら…
せきららこのことを語る
マイラブリージジュンや…ピンクと黒はわかるのよ。でももうちょっとこうデザインになんかこう
…小粋さみたいなものが…こう。
せきららこのことを語る
ヴィッキーを熱烈応援してる日本のファンを確実に二人知ってるよ!私もだよ!!成功を祈ってるよ!祈ってるし、信じてます。マジで。