バッグがほしい!
ボストン型のバッグがほしい!(トートタイプはもってる)
A4ファイルは入らなくてもいいけど、入りそうなくらいの大きさがいい。
1泊できそうなくらいの容量がいい。具体的にいうと、メイクポーチとタンブラーが入る容量。
お話しするにはログインしてください。
バッグがほしい!
ボストン型のバッグがほしい!(トートタイプはもってる)
A4ファイルは入らなくてもいいけど、入りそうなくらいの大きさがいい。
1泊できそうなくらいの容量がいい。具体的にいうと、メイクポーチとタンブラーが入る容量。
猫傷用ばんそうこう「にゃんそうこう」
ほしい
けど、多少の傷は我慢しているからなぁ
それに爪を研がれるのは二の腕か腹なので、貼っても見えない
ラズベリーピンクのニットほしい
防水加工でemuよりお手頃という意味ではクーラブラも気になってるけど、UGGやemuみたいにメジャーじゃないので雪道の口コミがあまりない。
emuはやっぱりUGGに比べても靴底がしっかりしてるし惹かれるなぁ…。
とりあえず11月のマルイ10%オフまで買わないけどね。色は黒かチョコで悩んでる。
みゅー。どうせ買うなら先週のマルイ10%オフで買えばよかった…。emuのウォータープルーフ…。
好みはminiだけど(去年までのUGGもそうだったし)、北海道ってなるとローかなぁ?
29,000円もするよ…。10%オフはでかいよ…。っていうかネットで安いの探す気はないから、せめて10%オフじゃないと買えないよ…。
これで(セールまで待つから)コートもほしい、ロングブーツももう1足ほしいってなったらほんとにお金無理…。つーか普通の服は買う余裕ない…。
でもなー。やっぱり冬の楽ちん靴(春秋のスニーカーや夏のクロックスにかわるもの)ほしいよなぁ…。
ウォータープルーフじゃ…[全文を見る]
ミステリアスハートの指輪、自分で買い直そうかな。
どうしてもほしい。ブレスレットとおそろいでつけたい。
うーん。やっぱりムートンブーツほしい。
雪国を考えて、UGGじゃなくEMUのウォータープルーフを狙ってる。
前のUGGは2〜3年履いたしいいよね?
逆に2足目のロングブーツをセール待ちにしようかな。1足はあるし。
あーでもほんとはロングブーツは来月東京行ったときに買いたかったんだよなぁ。
好きなブランドが北海道に売ってないという苦行。
ショートブーツの裏も張り替えなくては。
お金がいくらあっても足りないよー。雪国手当てほしいよー。
昨日丸の内のポール・スミスで見かけたスカートが気になって仕方ない。うーむ
止まるとき足がひっからない27インチの自転車
iPhone…欲しいようなほしくないような…
長靴代わりになる合皮の安いブーツ
ビーンブーツ
[今日ぽちったもの]
マルイ10%オフまで残ってたら買おう…と思いつつ、今まで忘れてたので、あ~だめかなぁ?と思ったらまだ少し残ってた!
ということでぽちってしまいました。マルイ危険!エポスカードならほんとにぽちっで買えちゃって危険!
オフになっても1万円以上のスカートは最近の私にとっては高い…。(独身時代はほいほい買ってたけど)
ので、届いて試着してサイズ感とか見た目とかしっかり確認してから、実際手に入れるか決めようと思います。
返品送料…北海道からだと高いけど、こっちじゃ買えないものなので返品できるだけありがたいと思う。
ノイズキャンセリングヘッドフォン
小さいサイズでほしいスカートを見つけてしまった…><
けど、安くはない値段だし、今療養中で平日パートの仕事セーブしてるし…我慢かな…。
見た目も好きで更にサイズが合うってなると、喉から手が出るほどほしいんだけどー!!!
あーどうしようかなー。マルイ10%オフは来週だから、それまでに売り切れてしまいそうな在庫数…。
買っちゃっていいかなぁ?チェックのミドル丈のタイトスカートなので、この前の若々しすぎるワンピに比べると長く着れそうだし。
うーん…買っちゃっていい?
テーブルとチェアいちまんえんセット、お母さんが買ってくれると言ってたけど
いつになるかあてにならないし試験日は刻々と迫っているのでもう自分で買っちゃう。
これ持って帰れるのかな…
ダイソン360Eye
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1409/04/news156.html
この折りたたみテーブルと
この折りたたみチェア(ブナ材)
なら両方買ってもいちまんえん。
何より折りたたみ!いやーテーブル折りたたまないでしょ。
テーブルの下に寝るか…
だれか57億円くれるか、このテーブルとチェア買って…
それかバイトさせて…
あー、デスクほしい。
このテーブルの上でPC、ごはん、勉強、その他全部やるのは狭い。
勉強は床座りじゃなくて椅子に座ってやりたい。
今はパイン材の椅子ないんだね。
これを実家から取り戻そうか…。
ほんと寝る場所ないわこの家。
気を取り直してさっきの富士山ティッシュケースと同じオンラインショップから…
上出長右衛門窯 石川県の工芸品、九谷焼「汲出碗」
http://ringbell.colocal.jp/products/detail.php?product_id=5101
1つ3,240 円。楽団を編成するにはちと勇気が要るなあ
Alex Wooのネックレス!!
どうしよう。すごい欲しい!!
イニシャル(本当にミーハーだけど、好きなドラマの影響)フクロウかわいー!!
でも金だから、即決できない!!あーんほすぃー。
だめー!私ほしいと思うと止められないー!
プロパーだけどちょう好みの水着を見つけてしまった…!色もイエローにしたら大人っぽいし…。
スカートは写真で見やすい様にリボンが前になってるけど、ほんとはこれ後ろに来るの。
かーわーいーいー!スカートのラインがとっても綺麗!
ほぼ2万するんだけどさ…。前の水着9シーズンも着たから買っていいよね?ね?
子供が生まれたら水遊びの機会増えるしさー。(私、難産ぽいから帝王切開しそうだけど…) 花柄なら定番だしまた長年着れるよね。
買ってもいい?いい?水着売り場に行っても、なーんとなくぴんと来ないことが多いのに、これ、久々にびびびときた!